プロフィール
arachu
arachu
上州アスリートクラブ/ヘッドコーチ
関東学院大学→日清食品グループ→トライアスロン選手
※ニューイヤー(全日本実業団)駅伝出場、
自己ベスト:5000m13分51秒97、10000m28分14秒16、
マラソン2時間15分04秒、07年全日本トライアスロン宮古島大会14位、
アイアンマン・ワールドチャンピオンシップ(ハワイ)3回出場etc
Information
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 56人

2011年05月15日

一転に・・・・・(ランニング教室2週目)

前回の雨の2日間と違い本日は時々心地良い風は吹くもののとても蒸し暑い1日でした。
コーチの私でさえも喉がカラカラになるくらいでしたから・・・・・・・。直々水分補給を摂るように心掛けました。
第2週目のテーマは「クールダウン・ストレッチ」の必要性を簡単に説明しながらレッスンを行ないました。

本日の小学1・2年生は変形ダッシュと「だるまさんが転んだ!!」を主に行ないました。正直私も子供の頃やったことはあったものの、時日が経つにつれてやり方まで忘れてしまって・・・・・・(反省!face07)、子供たちも共に元気に動いていて安心しました。


小学3.4年生のクラスは先週と同じく変形ダッシュと動き作りetcを取り入れた直線リレーと「鬼ごっこ」を取り入れ、ストレッチを多めに入れました。
家族などの理由などで2名ほどの参加、体調回復ばかりと疲労気味の生徒さんが多かったので多少ゆるめのレッスンにしました。
この時季は雨が降ったり急に蒸し暑くなったりで大変だと思いますが良いコンディションで行なえるようにサポートしていきたいと思います。  

Posted by arachu at 18:28Comments(0)ランニングスクール