プロフィール
arachu
arachu
上州アスリートクラブ/ヘッドコーチ
関東学院大学→日清食品グループ→トライアスロン選手
※ニューイヤー(全日本実業団)駅伝出場、
自己ベスト:5000m13分51秒97、10000m28分14秒16、
マラソン2時間15分04秒、07年全日本トライアスロン宮古島大会14位、
アイアンマン・ワールドチャンピオンシップ(ハワイ)3回出場etc
Information
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 38人

2012年04月06日

2012年度開始②

(4/4・水 17:00~5.6年男子:2名)
このクラスの半数以上は卒業し、5年→6年に上がる生徒2名+新人1名の体制でのスタートとなりました。
この日は体操-腕振り-jog(1000m)-動き作り-流し4本の後、スタートダッシュ(30m×3本、50m×2本)、ミニハードルリズム飛びと行なって最後に補強運動とストレッチで終えました。5.6年生の時期は体が成長し、大きくもなってきます。と同時に今まで以上に体の負担も倍掛かります。のでムキムキな筋肉はつけないまでもしっかり体を支えられるよう体幹を鍛え、柔軟性も身につけ、故障しない体作りが必要になってくると思います。


(4/5・木 17:00~5.6年女子)
体操-腕振り-動き作り-流し×4本-ミニハードル50m×5本-ミニコーンでのリズム跳び-補強運動-ストレッチの順で。9月から入会し約半年が経ち、だいぶ動き作りの動きもよくなってきた感はします。これからは実践的な練習も取り入れていくと思います。


(4/5・木 19:00~中学男子:5名)
新中2:3名+新中学1年生(6年クラスからの昇格):1名と5年生1名の5人体勢でのスタート!中学になると部活等で種目別にトレーニングも必要だし、全員で共通で行うトレーニングも大切だと思いますのでバランス良く組んでいければと思います。
まず体操-腕振り-jog(1000m)-動き作り。までは全員一緒に行い、ここからはブロック別に行いました。
(中長距離):グランド外回り(3周で約1km)×最大15周(5km)(4分50秒-4分45秒-4分11秒-4分06秒-3分42秒:21分34秒)+流し×4本
(短距離):流し×6本、ミニハードル50m×8本、ミニコーンでのリズム跳び(横)
最後は全員で補強運動とストレッチで終えました。


まだ新体制では始まったばかりですが、今のところは良い雰囲気で行われたと思います。  


Posted by arachu at 16:36Comments(0)ランニングスクール

2012年04月06日

4/4(水)、5(木)のおとらん

前日の強風豪雨の為夕方からの市民ランナークラス「Dinner練」を後日に延期して行いました。あとは5(木)はコーチが発熱の為、「ブランチラン」は理事長にお願いをして行いました。

(4/4、5 ブランチラン:7~8名)
気温は暖かかったもののちょうどこの時間帯は風が吹き、走りにくい状況でしたので動き作りや補強運動を取り入れながら30分を走りました。

(4/4 18:40~ Dinner練:6名)
1名は10日後の「宮古島トライアスロン大会」に出場する為の調整練習へ!メニューは「8000mPaceRun+1000m(5分19秒-5分13秒-5分11秒-5分06秒-5分05秒-5分02秒-5分00秒-4分57秒:40分53秒・・・4分32秒)」
あとは1000mのインターバル走を4~7本(間:250m jog *中学生2名は3本(1、4,7本目で走る!))
(1、3分13秒 2、3分21秒 3、3分23秒 4、3分23秒(3分18秒) 5、3分24秒 6、3分26秒 7、3分22秒(3分11秒、3分14秒))
女子:1000m×5本(3分37秒-4分06秒-4分05秒-4分05秒-4分06秒)
  


Posted by arachu at 11:32Comments(0)おとらん!

2012年04月03日

4/3(火)Dinner練のお知らせと午前の風景

はじめに夕方19:00~の「Dinner練・市民ランナークラス」の練習は予報通りの大雨の為、後日の4/4(水)19:00~(一部は18:40~)スライドという形で行いますのでよろしくお願いします。

午前の「ブランチラン:7名」は予定通り行いました。走り始めは暖かく走りやすかったでしたが段々と雲行きが悪くなり、ひんやりとまでしました。

体操、動き作りの後は各自40分(5~6kmくらい)+流し×2~3本とストレッチの流れで行いました。  


Posted by arachu at 17:43Comments(0)おとらん!

2012年04月02日

陸連登録しました~理事長も書いてますvol.27~

約3カ月振りに「理事長のはなし」を更新します。なかなか書くネタが無かったというのと、モノグサな一面が発揮されてしまいました…。今回は、弊社クラブが2012年度から「陸連登録」をした(する)話題を綴ってみたいと思います。陸上関係者・市民ランナー以外の方には「なんのこっちゃ」の内容ですが、ご了承ください。

陸連登録とは?
日本国内の陸上競技を統括する機関の公益財団法人日本陸上競技連盟(略称:日本陸連、JAAF)に、団体又は個人にて登録する制度です。

陸連登録のメリットは?
・一般の部よりもスタートラインに近い位置でスタートできるレースがある(つくばマラソン、東京マラソンなど)
・一般の部とは違うスタート時間になっているレースがある(一般の部よりも参加者が少なく、スタート時の混雑も少ない)
・都道府県選手権など陸連登録者しか出場できない大会への参加が可能※100km駅伝、県選手権(国体予選/トラック種目)、国体、公認記録会など
・公認大会に出場することで記録が公認される※勝田マラソン、つくばマラソン、河口湖マラソン、湘南国際マラソン、大町アルプスマラソン、長野マラソン、板橋Cityマラソン、東京マラソン等(以上フル)、ぐんま県民マラソン、前橋シティマラソン等(以上ハーフ)
・参加標準記録を突破すれば福岡国際マラソンなどへの出場が可能…等といったところでしょうか?

なぜ陸連登録をしたのか?
今回の陸連登録の最大目的は「クラブの一体感」になります。ジュニアから一般まで「上州アスリートクラブ」の旗印の下、大会出場による応援等での「連携」、全力を尽くした仲間への「誇り」を共有することができ、「クラブの絆」が深まると考えています。その結果、弊社としましても対外的に「上州アスリートクラブ」をアピールすることも可能になると考えました。もちろん、会員さんが「メジャー大会」に出場できるというモチベーションにも寄与することが出来ますし、子供達も県大会や全国大会に「上州アスリートクラブ」(いつものスクールの仲間達と)で出場するチャンスがあるのも大きな理由の一つです。

と言いながらも…
市民ランナークラス以外は「競技力向上!」というのが使命(ミッション)のクラブではありません※誤解して欲しくはないですが、プロセス(基本動作の習得)>結果という考え方です。
けれども「大会」というのは、自分の力(現状)を把握できる場であると考えていますので、積極的に出場して欲しいと思っています。その結果次第で「上のステージ」を目指す「きっかけ」になってくれることを私達は望んでいます。それが今回の「陸連登録」をすることになった経緯です。

と、長くなりました…。私達は、同一のコーチが生徒さんを半永久的に指導する「一貫指導」が強みです。ですので、目先の結果に一喜一憂し、「木を見て森を見ず」になることなく、これからも会員さんの「日々の成長をサポート」していきたいと思います。





  


Posted by arachu at 18:32Comments(0)理事長のはなし

2012年04月01日

2012年度開始!①

あと1ヶ月で「上州アスリートクラブ」のスクールを開始して1年が経ちます。私自身も高崎に来て1年が経ちました。「おとらん」や中学生クラスはもうシーズンに向かっていますが、小学生クラスはまた新たに仕切り直し!といった感じです。

まず始めに「8:00~市民ランナークラス:早朝ラン:6名」
・2km×12周+1km:25km「9分17秒(4分35秒/kmPace)-9分02秒(4分28秒/kmPace)-8分52秒(4分23秒/kmPace)-8分45秒(4分20秒/kmPace)-8分47秒(4分21秒/kmPace)-8分37秒(4分16秒/kmPace)-8分36秒(4分15秒/kmPace)-8分21秒(4分08秒/kmPace)-8分10秒(4分02秒/kmPace)-8分12秒(4分03秒/kmPace)-7分57秒(3分55秒/kmPace)-8分00秒(3分57秒/kmPace)-3分59秒」Total:1時間46分33秒  前橋シティーマラソン(ハーフ)に向けての練習!

・2km×6~7周(12~14km)「10分25秒(5分10秒/kmPace)-10分00秒(4分57秒/kmPace)-9分59秒(4分57秒/kmPace)-9分43秒(4分49秒/kmPace)-9分37秒(4分45秒/kmPace)-9分34秒(4分44秒/kmPace)-9分35秒(4分44秒/kmPace)」Total:1時間08分53秒  大会etcで疲れが抜けきれていない選手、あと2週間後に「宮古島トライアスロン大会」に向けて調整時期に。あとは中学生達はせっかくのスタミナや体力を落とさないように。

午後からは小学生のスクールへ!
(13:30~1.2年:3名(うち2名は初参加!))
集合後、グランド1周をみんなでjogし、体操-腕振り-動き作り-ミニコーンでのリズム跳び-変形ダッシュ×5本-鬼ごっこ(2分間×3回)-長縄跳びをして最後にグランド1周をjogしてストレッチで終えました。

初めて行なった割には良い動きをしていたと思います。素直に取り組んでいました。

(15:00~3.4年:9名(うち初参加2名))
1.2年生の時とは違って「走るための基礎的な動作」を前半に取り入れながら、後半は走ったり、他の運動etcも取り入れていきます。今までは外で動かす楽しさだけしか体験してなく、基本動作のところでは時間をかけて出来るまで回数を行わせました。地味で面白くはないけどどのスポーツでも大事なことなので地道に取り組ませていこうと思います。