2016年09月20日
第20回群馬県小学生陸上競技記録会
2016年の小学生陸上競技記録会はあいにくの雨の中で行うことになりました。
しかしこのコンディションの中ででも出場された選手たちは精一杯ベスト尽くして走りました。
それでは結果を!!(◎は上位入賞(表彰)!!)
[100m/メインスタンド側]
(6年女子:3名)
14秒91:20位(日曜クラス)*自己新
14秒96:24位(アスリートクラス)
15秒24:32位(アスリートクラス)
(5年男子:2名)
14秒40:1位(日曜クラス)*公認自己新◎
14秒67:3位(日曜クラス)*公認自己新◎
(5年女子)
15秒49:9位(アスリートクラス)
15秒71:14位(アスリートクラス)
(4年男子)
16秒78:26位(日曜クラス)
(4年女子)
16秒50:14位(アスリートクラス)
18秒61:58位(アスリートクラス)*初




[サブトラック/中長距離]
(男子1000m)
3分14秒66:5年3位(日曜クラス)◎
3分45秒65:5年25位(アスリートクラス)
3分52秒00:5年35位(アスリートクラス)
3分53秒56:4年21位(日曜クラス)
(女子800m)
3分15秒37:4年28位(日曜クラス)*初
3分15秒83:4年31位(アスリートクラス)

[50m/バックスタンド側/1,2,3年(日曜クラス)]
8秒5:3年男子10位*自己新
9秒0:3年女子24位*自己新
9秒1:3年男子55位*自己新
9秒7:2年男子72位*初
9秒7:2年男子72位*初
10秒1:1年男子34位*初
10秒5:1年男子55位*初
11秒0:1年女子34位*初

[走幅跳び/メインスタンド側/フィールド]
(5年女子)3m00:11位(アスリートクラス)*自己新
(4年女子/5m助走)2m61:2位◎


今回は(昨年と比べ)参加者は減りましたが入賞者:3名(1名:2種目で)と、他の参加者たちも悪条件の中ででもきちんと力一杯(自己新etc)走られました。(課題点のあるところはこれから克服し)この機会で自信持って胸張ってこれからのレッスン,大会etcでどんどん発揮して欲しいと思います。6年生は(この大会)最後になりますがこのクラブの中できちんと成長された姿を見せていただきました。この機会でまた新たな挑戦のステップにして欲しいと思います。
しかしこのコンディションの中ででも出場された選手たちは精一杯ベスト尽くして走りました。
それでは結果を!!(◎は上位入賞(表彰)!!)
[100m/メインスタンド側]
(6年女子:3名)
14秒91:20位(日曜クラス)*自己新
14秒96:24位(アスリートクラス)
15秒24:32位(アスリートクラス)
(5年男子:2名)
14秒40:1位(日曜クラス)*公認自己新◎
14秒67:3位(日曜クラス)*公認自己新◎
(5年女子)
15秒49:9位(アスリートクラス)
15秒71:14位(アスリートクラス)
(4年男子)
16秒78:26位(日曜クラス)
(4年女子)
16秒50:14位(アスリートクラス)
18秒61:58位(アスリートクラス)*初
[サブトラック/中長距離]
(男子1000m)
3分14秒66:5年3位(日曜クラス)◎
3分45秒65:5年25位(アスリートクラス)
3分52秒00:5年35位(アスリートクラス)
3分53秒56:4年21位(日曜クラス)
(女子800m)
3分15秒37:4年28位(日曜クラス)*初
3分15秒83:4年31位(アスリートクラス)
[50m/バックスタンド側/1,2,3年(日曜クラス)]
8秒5:3年男子10位*自己新
9秒0:3年女子24位*自己新
9秒1:3年男子55位*自己新
9秒7:2年男子72位*初
9秒7:2年男子72位*初
10秒1:1年男子34位*初
10秒5:1年男子55位*初
11秒0:1年女子34位*初
[走幅跳び/メインスタンド側/フィールド]
(5年女子)3m00:11位(アスリートクラス)*自己新
(4年女子/5m助走)2m61:2位◎
今回は(昨年と比べ)参加者は減りましたが入賞者:3名(1名:2種目で)と、他の参加者たちも悪条件の中ででもきちんと力一杯(自己新etc)走られました。(課題点のあるところはこれから克服し)この機会で自信持って胸張ってこれからのレッスン,大会etcでどんどん発揮して欲しいと思います。6年生は(この大会)最後になりますがこのクラブの中できちんと成長された姿を見せていただきました。この機会でまた新たな挑戦のステップにして欲しいと思います。