プロフィール
arachu
arachu
上州アスリートクラブ/ヘッドコーチ
関東学院大学→日清食品グループ→トライアスロン選手
※ニューイヤー(全日本実業団)駅伝出場、
自己ベスト:5000m13分51秒97、10000m28分14秒16、
マラソン2時間15分04秒、07年全日本トライアスロン宮古島大会14位、
アイアンマン・ワールドチャンピオンシップ(ハワイ)3回出場etc
Information
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 56人

2018年07月26日

7回ナイトタイムトライアルin健大高崎(1000m)

[7回目タイムトライアルin健大高崎]
1000m記録会も7回目を迎えることが出来ました。ここ2~3年は8月に行われていましたが今回は7/25(水)夏休み前半の時期に行いました。昨年から"SUBARU陸上競技部"の方をゲストに迎えて今回もSUBARU陸上競技部,特に阿久津選手はニューイヤー駅伝で1区etcで快走され、春の陸上教室ではほぼゲストで協力していただいています。あとは健大高崎高校陸上競技部の選手たちに胸を借りてこの大会に挑戦されました。18:30開始の挨拶の後、18:35にスタートされました。その速報から!!
<小学生>
小学生たちは自己記録に挑戦!!という位置付けで。レッスン後ということもあって多少のハンデもございましたが自己記録達成された方,安定のある走りが出来たと思います。
4分22秒90:1組目前-8着(アスリートクラス4年女子)*自己新
4分16秒55:1組目前-5着(日曜クラス3年男子)
4分14秒20:1組目後-7着(アスリートクラス4年女子)*自己新
4分09秒16:1組目前-4着(アスリートクラス6年女子)*自己新
4分03秒76:4組目6着(アスリートクラス4年男子)
3分52秒02:11組目10着(アスリートクラス6年男子)
3分51秒12:5組目後-4着(アスリートクラス4年男子)
3分49秒30:4組目4着(アスリートクラス4年男子)*自己タイ
3分44秒54:3組目3着(アスリートクラス5年女子)*自己新
3分42秒74:6組目7着(アスリートクラス4年男子)
3分41秒26:6組目6着(アスリートクラス5年女子)
3分42秒31:3組目1着(アスリートクラス3年男子)*自己新
3分41秒34:4組目2着(アスリートクラス3年男子)*自己新
3分40秒92:5組目前-6着(アスリートクラス4年男子)*自己新
3分40秒92:5組目前-6着(アスリートクラス6年女子)*自己新
3分38秒03:6組目3着(アスリートクラス5年男子)
3分33秒58:9組目7着(アスリートクラス5年男子)
3分31秒83:9組目6着(アスリートクラス6年男子)
3分28秒12:9組目4着(アスリートクラス4年男子)
3分27秒31:8組目1着(アスリートクラス6年男子)
3分25秒57:9組目1着(アスリートクラス6年男子)
3分16秒14:11組目3着(日曜クラス6年男子)



<中学生/1000m×2本/調整兼>
①3分15秒73:17組目1着②3分31秒22:19組目3着(2年女子)
①3分13秒89:18組目2着②3分21秒12:21組目5着(1年女子)
①3分13秒65:18組目2着②3分21秒40:20組目7着(1年男子)
①3分11秒60:19組目2着②3分05秒37:21組目2着(1年男子)
①3分10秒92:19組目1着②2分59秒66:21組目1着(2年男子)
今回は7/28(土),29(日)の県大会に向けての調整の一環として走りました(2本ずつ)。ほぼ初の試みの方が多く苦戦の面もございましたが動きは出来たと思いますので残りの日数で調整して本番で発揮して欲しいと思います。


ここ最近の極暑の中で大変な面もございましたが自己記録更新された方もそれぞれ目的持って走られた方も無事に果たす事が出来ましてお疲れ様でした。また色々なところで挑戦して欲しいと思いますしまた次回も行う予定ですのでまた挑戦して欲しいと思います。

  


Posted by arachu at 07:42Comments(0)イベント大会