2013年09月03日
(9/2・月)ナイトベーシックレッスン
スポンサーであり、自身研修で働いている「スポーツアシストホシノ」で第2,第4月曜日に行っている基礎トレーニングレッスンを9月から店長の計らい!?で毎週月曜日19:30~21:00行うことになりました。もうそろそろ秋のシーズンに入ってきますが、特に今年の夏は異常な猛暑で思うように走れなかった方も多かったと思います。ここから走り始めたり、練習を再開される方もいると思います。と同時に体力や筋力も落ちて、その状態でいきなり走り込んだりレースに出場すると、体にかなりの負担や故障にも繋がります。たくさんの距離をこなすにはそれなりの体力や筋力も必要になり、同時に体を支えれるような姿勢をとることも大事になってきます。そこでここの時間帯を利用して基礎的なことを取り入れて普段の走り込みやレースの走りに繋げていければと思います。
準備体操と動き作り(ドリル)は常に毎回行い、その後については体を支えれる為の補強運動や、疲労回復に努めたストレッチやケアも取り入れていこうと思っています。


初参加の方もいましたのでゆっくり進行していきました。ので後半の補強運動は腹筋背筋の各4種類を5回ずつ行いました。
準備体操と動き作り(ドリル)は常に毎回行い、その後については体を支えれる為の補強運動や、疲労回復に努めたストレッチやケアも取り入れていこうと思っています。


初参加の方もいましたのでゆっくり進行していきました。ので後半の補強運動は腹筋背筋の各4種類を5回ずつ行いました。
Posted by arachu at 08:38│Comments(0)
│HRC