プロフィール
arachu
arachu
上州アスリートクラブ/ヘッドコーチ
関東学院大学→日清食品グループ→トライアスロン選手
※ニューイヤー(全日本実業団)駅伝出場、
自己ベスト:5000m13分51秒97、10000m28分14秒16、
マラソン2時間15分04秒、07年全日本トライアスロン宮古島大会14位、
アイアンマン・ワールドチャンピオンシップ(ハワイ)3回出場etc
Information
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 56人

2017年03月27日

第5回リレーマラソンin高崎①

毎年3月の最終土曜日に行ってる"リレーマラソンin高崎"も5回目を迎えることになりました。予報では風も強く肌寒い気候ということでしたが大会の時間帯の時には思うほどではなく過ごしやすいコンディションの中で行えたと思います。今回もまた数回に分けてレポートしようと思います。
まず朝6時からコース作りをし(10時過ぎに完了!!)、11時過ぎから受け付けの準備や駐車場の誘導,コース誘導の配置etcと準備に入りました。
第5回リレーマラソンin高崎①
いよいよ参加者たちが会場に来て早速とウォーミングアップetc準備に念が入りました。我がクラブの小学生たちも準備運動からウォーミングアップに!!
第5回リレーマラソンin高崎①
第5回リレーマラソンin高崎①
第5回リレーマラソンin高崎①
第5回リレーマラソンin高崎①
第5回リレーマラソンin高崎①
第5回リレーマラソンin高崎①
第5回リレーマラソンin高崎①
特別に緊張することなく普段通りの元気のある動きだったと思います。
第5回リレーマラソンin高崎①
第5回リレーマラソンin高崎①
ウォーミングアップも無事に終え、13:00,いよいよこの大会の始まりへ(開会式)!!
今回のゲストランナーも昨年に引き続き"日清食品グループ陸上競技部"から!!しかも共に群馬県出身者である"諏訪利成コーチ(アテネ五輪マラソン6位/*4回続けてのゲスト)"と2017年ニューイヤー駅伝1区(群馬県庁-高崎市役所:12.3km)区間賞の"戸田雅稀 選手(東京農大二高,会場の場でよく練習されてました)"の2名を迎えて行います。
まずは"諏訪利成コーチ"の挨拶から。
第5回リレーマラソンin高崎①
そして"戸田雅稀選手"の挨拶。
第5回リレーマラソンin高崎①
共に"元気良く楽しんで走りましょう‼"と心強い激励の挨拶で開会式を終えました。

第5回リレーマラソンin高崎①
今回も引き続き"ネオシステム"さんのご協力にて計測を行いました。
**そしてゲストキャラクター!?として"ぐんまちゃん"も参加していただきました(笑)!!
第5回リレーマラソンin高崎①

開会式も終え、いよいよレース本番へ!!
最初は小学生低学年(1,2,3年)による<4×600mリレー>から!!
ここからは後程に続く!!


同じカテゴリー(イベント)の記事画像
(2/19〜24)おとらん,小学生スクール
(7/21,24)小学生スクール/健大ナイター記録会(1000m)
2018年度最後のスクール②,SUBARU陸上教室
7回ナイトタイムトライアルin健大高崎(1000m)
第6回リレーマラソンin高崎⑫ 最終章!!
第6回リレーマラソンin高崎⑪
同じカテゴリー(イベント)の記事
 (6/18〜30)おとらん (2023-07-01 12:19)
 (2/19〜24)おとらん,小学生スクール (2022-02-25 08:32)
 (7/21,24)小学生スクール/健大ナイター記録会(1000m) (2019-07-25 09:21)
 2018年度最後のスクール②,SUBARU陸上教室 (2019-03-28 06:59)
 7回ナイトタイムトライアルin健大高崎(1000m) (2018-07-26 07:42)
 第6回リレーマラソンin高崎⑫ 最終章!! (2018-04-06 18:04)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第5回リレーマラソンin高崎①
    コメント(0)