2014年04月01日
第2回リレーマラソンin高崎③
続いて13:50~小学生高学年(4,5,6年)による「4人×1kmリレー」に入ります。
ここでも我がクラブから2チーム(5,6年男子主体(JAC-B)、4年女子主体(JAC-C))+1名(桐生市選抜!?)出場しました。
まずスタート前の集合写真から


13:50スタート!!


やはり高学年の勢いは少し違いますね(笑)!!
我がクラブチーム(2チーム)も……








無事に完走!!
・JAC-B(5,6年男子主体):14位:16分19秒
(1区:4分11秒:17位(区間17)-2区:3分53秒:(区間13位)-3区:4分07秒(区間13位)-4区:4分07秒(区間16位))
・JAC-C(4年女子3名+5年男子1名):19位:18分21秒
(1区:4分18秒:19位(区間19位)-2区:4分40秒:19位(区間19位)-3区:4分53秒:19位:(区間18位)-4区:4分28秒:19位(区間19位))
(偶然ではございましたが)数名所々で諏方選手やモグス選手と一緒に並走して走られたりと普段なかなか一緒に走る機会がございませんので良い経験になったかと思います。
・1名:レジェンド桐生チームで3区を:3分21秒:区間2位でトップをキープし、チーム総合1位になりました。



今度は中学生となり、部活動に入ってもっと成長していって欲しいと思います。

走り終わったあとはきちんとサインを頂き記念に撮影も!!
貴重な時間を過ごせたと思います。
この体験を今後のスクールetcで活かせればと思います。
小学生の部門は終え、次は一般(中学生以上大人まで)の部門に入ります。
続きは④に!!
ここでも我がクラブから2チーム(5,6年男子主体(JAC-B)、4年女子主体(JAC-C))+1名(桐生市選抜!?)出場しました。
まずスタート前の集合写真から


13:50スタート!!


やはり高学年の勢いは少し違いますね(笑)!!
我がクラブチーム(2チーム)も……








無事に完走!!
・JAC-B(5,6年男子主体):14位:16分19秒
(1区:4分11秒:17位(区間17)-2区:3分53秒:(区間13位)-3区:4分07秒(区間13位)-4区:4分07秒(区間16位))
・JAC-C(4年女子3名+5年男子1名):19位:18分21秒
(1区:4分18秒:19位(区間19位)-2区:4分40秒:19位(区間19位)-3区:4分53秒:19位:(区間18位)-4区:4分28秒:19位(区間19位))
(偶然ではございましたが)数名所々で諏方選手やモグス選手と一緒に並走して走られたりと普段なかなか一緒に走る機会がございませんので良い経験になったかと思います。
・1名:レジェンド桐生チームで3区を:3分21秒:区間2位でトップをキープし、チーム総合1位になりました。



今度は中学生となり、部活動に入ってもっと成長していって欲しいと思います。

走り終わったあとはきちんとサインを頂き記念に撮影も!!
貴重な時間を過ごせたと思います。
この体験を今後のスクールetcで活かせればと思います。
小学生の部門は終え、次は一般(中学生以上大人まで)の部門に入ります。
続きは④に!!
Posted by arachu at 09:15│Comments(0)
│第2回リレーマラソンin高崎