プロフィール
arachu
arachu
上州アスリートクラブ/ヘッドコーチ
関東学院大学→日清食品グループ→トライアスロン選手
※ニューイヤー(全日本実業団)駅伝出場、
自己ベスト:5000m13分51秒97、10000m28分14秒16、
マラソン2時間15分04秒、07年全日本トライアスロン宮古島大会14位、
アイアンマン・ワールドチャンピオンシップ(ハワイ)3回出場etc
Information
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 38人

2011年08月31日

夏から秋へ・・・・

8月が終わり明日から9月!本当の意味での秋の季節が来ました。暗くなるのも段々と早くなってきます。運動会や大会も盛んになってくる時期でもあります。私も高崎に来てそろそろ半年が経ちます。正直まだ分からないことばかりではございますが、少しずつ街の雰囲気に慣れつつなっています。
このブログも5ヶ月で10000アクセス突破し、少しずつででも上州アスリートクラブのこと関心していただきとても感謝しています。

8月最後のスクール
まずは(夕方・小学5.6年男子)から
久しぶりに6名全員揃い!でウォーミングアップ(体操・jog・動き作り・流し×5本)の後、3人ずつに分けて「3×250mリレー」を①(1人2回ずつ)、②(1人1回ずつ)行いました。全員崩れることなく、まとまりのある走りで集中出来てたと思います。

もちろん最後は

補強運動とストレッチで締めました。


午前の「ブランチランニング」は昨日と同様に体操・動き作り(ミニコーンも使って)・2kmコースジョギング-1kmコースウォーキング-2kmコースジョギング・ストレッチという流れで行いました。走り始めは昨日より蒸し暑く感じましたが、走ってるうちに蒸し暑さが取れ、走りやすく感じました。

本日もまた夕方になって雨が降り出しame03、噂によれば台風が近づいてるとのことで、何とかうまく乗り切れれば・・・・・と願いたいところです。  

2011年08月31日

大人も基礎大切!

あえて今回は夕方の「Dinner練習」から。
参加した2名共に2日前に「赤城大沼白樺マラソン」に出場した為、リフレッシュと故障防止を兼ねて、動き作りやミニハードルを使った基礎トレーニングを主に約1時間15分ほどのメニューを行いました。

なかなかの迫力のある動きをしていました。

午前中の「ブランチラン」はウォーミングアップの中に少しですがミニコーンを使った動作を取り入れました。これは前回行なった後にジョギングを行なったらとても動きが良くなっていたので入れようと思いました。

今週からはあえて①2kmジョギング-1kmウォーキング-2kmジョギング。と②(1kmジョギング-1kmウォーキング)×2回のグループに分けて行ないました。このクラスも始めて約3ヶ月経ち、それぞれ走れるようになってきているので少しずつレベルアップを図っていこうと思います。


子供に限らず、大人の方たちも基礎はとても大切です。普段使わない箇所(筋肉)を使ってあげることによって普段よく使う箇所の負担も抑えられ、故障防止にもなり、バランスのとれたランニング(体幹)も身につきます。機会があれば少しでも取り入れていこうと思います。
  

Posted by arachu at 08:13Comments(0)おとらん!

2011年08月28日

2011夏休み最後のスクール

本日の早朝練習は、赤城大沼白樺マラソンetcのレースに参加の為、軽めに10km(芝生2km×5周)「10分23秒(5分10秒/kmPace)-9分46秒(4分50秒/kmPace)-9分33秒(4分43秒/kmPace)-9分12秒(4分33秒/kmPace)-9分00秒(4分27秒/kmPace)」Total:47分56秒。来週からはロード(マラソンetc)シーズンに向けて少しずつ取り組んでいく予定です。

ご存知の通り、理事長が不在の為、本日はアシスタントをお願いしてのスクールでした。
夏対策で行なった時間帯も本日が最後!来週からはまた元の時間に戻ります。
16:00~の1.2年生のクラスは5名の参加!とても寂しい気もしましたが、ミニハードルや変形ダッシュ、メディシングボールを使って後ろ投げの測定など行なって和気あいあいと取り組んでました。


18:00~の3.4年生は3名の参加。1名は赤城のレースに出た後の参加。元気ですねface01
ウォーミングアップ、ミニハードル、メディシングボールを使って後ろ投げと両手を使ってのスローイングの測定と簡単な補強運動を行なって終了しました。


「お知らせ」
*日曜日の夕方の時間に行なった小学生のスクールは来週からは元の時間帯に戻ります。
小学1.2年生・13:00~14:30
小学3.4年生・15:00~16:30
間違えないよう、くれぐれもお願いします。


この日は高崎まつりの花火大会が行なわれ、帰る時に観えたので途中で撮りながら戻りました。  

2011年08月27日

世界陸上開幕!!


8/27(土)~9/4(日)、韓国・テグにて「世界陸上2011」が行なわれ、初日は女子マラソンetcが行なわれ、明日(8/28・日)は私の古巣である日清食品グループの佐藤悠基選手が出場する「10000m決勝」19:30スタート、9秒58の世界記録を持ってるボルト選手が出場する「100m」が行なわれます。我が理事長も今回は「応援ツアー」に出発しました。

熱い戦い(走り)を期待したいですね!!
この大会では順位や記録次第で来年のオリンピックに選ばれる可能性も出るので、是非TVtvで観戦・応援よろしくお願いします。


お留守番の私はホシノランニングクラブの練習会&BBQに榛名湖まで行ってきました。霧雨が降り、肌寒いくらいのコンディションのなかで5.3kmのコースを4~5周走る予定でしたが3周目の終わりで左足股関節に違和感が出て、バランスが崩れそうになりそうなのでここで終了!4分30秒~4分00秒/kmPaceくらいで走りました。その後のBBQも肉や汁物、焼きそば・・・・とたくさんご馳走になりました。来週土曜日からは新たに「weekendランニング」というクラスも行なうので行く機会はどうなるか分かりませんがまた参加出来る時はよろしくお願いします。  

2011年08月25日

悪運強し!  油断は禁物!!

昨夜から今朝にかけ、物凄い雨でどうなるかと思いましたが、ちょうど9時前ごろに止んだので予定通り「ブランチラン」は行ないました。しかし、"悪運が強い"というのか、ギリギリまで降って直前で止む、もしくは直前までは止んでて始める頃に降り出すケースがこのクラスのときは特に多いです。
その中ででも5名の方が(+1名)参加し、楽しく行なっていただきました。体操・動き作りのあと、ミニコーンを使ってステップ走や足上げ走など行なって、1kmコースを1周ジョギング-1周ウォーキングを1回ずつと1周ジョギングでストレッチして終えました。特にジョギングのときの動き(ペース)はとても良かったです。


夕方(18:00~)の中学生のクラスは昨日に1名急に右足の太もも表側を痛め、2名(1名は補強のみの参加)で行ない、ウォーミングアップ後、①15分間の変化走「3分jog-(60秒ペースアップ・60秒ペースダウン)×3回-(30秒ペースアップ・30秒ペースダウン)×4回-(15秒ペースアップ-15秒ペースダウン)×4回」 ②15分jog+100m×3本。あとは補強運動して終了しました。


「ケガ」って誰もがしたくてするものでなく、突然に出来てしまうことあります。疲労蓄積やアップ不足、油断から出来ることもあります。まず、ケガをしたとき、どのように判断をするのかを早めに行ない、治療・リハビリを行なうしか方法はありませんが、やはり普段の練習後のケアなどは怠らずに行なうべきなのかと思います(それでもケガは起きるときはあります)。ですから周りでケガをしている人がいても他人事のように思わず、そういう時こそ自身も気を付けて取り組まないといけないと思います。  

2011年08月24日

ぼちぼち・・・・・・・

昨日より蒸し暑~ーーい!って、本日のブランチランは木陰のコースで行ないました。
しかも、いつもよりジョギングの時間を多めにし、(10分ジョギング-5分ウォーキング)を2回+5分ジョギング(*一部は途中で5分ジョギングと5分ウォーキングに切り替え)といった流れで行ないました。だいぶ慣れてきてる方も多く、これからは少しずつでも走る(ジョギング)の距離と時間を増やし、段々と走れるようにしていきたいです。


夕方の小学5.6年生男子。休み前は夏バテぎみな方も多かったけど、みんな元気な顔で姿を見せました。ウォーミングアップ、流し、快調走の後、色々と考えた末、1000m+(間:5分)200m+(間:150mウォーク)100m走を行いました。先月も同じようなことを行なったときは強い向かい風などがあってあまりタイムは良くありませんでしたが、今回は積極的な姿もあり、全体的に良かったと思います。そのあとは「ミニハードル」を行い、途中雨が降ったので、ストレッチをして終了しました。

今週末には群馬県内ででもそれぞれの大会があって、このクラブの各メンバー(クラス)の一部の方たちも参加し、このクラスでも3kmのレースに出場します。といったようにこれを機に9月、10月・・・・・・・とレース(大会)が行なわれます。レースが全てとまでは言いませんが、しかし、みんなそれぞれの目的や目標を持って出場することはとても励みになりますし、活気も湧いてきますよね!face02  

2011年08月23日

涼しくなっても無理せず・・・・・

1週間ぶりの再開だと全体的に動きも重く感じた方もいたのではと思います。
「ブランチランニング」も4名参加し、いつものように体操と動き作りを行なって、グチャグチャではございましたが芝生のコースで1kmウォーキングと1kmジョギングを2回ずつ繰り返して、ストレッチで終えました。始まりのころは小雨でしたが上がったら段々と蒸し暑くなりましたが、先月のような猛暑でなかったので、だいぶみんな走りやすくなったのか、動き(ペース)も良くなって来てます。ほんのわずかでも走れてくるのはとても良いことと思います。


本日私は少しですがブランチランの前に6kmほどjogし、後に8kmjogしてから食事!その後、夕方のDinner練習に行きました。久しぶりの3度のRun練習しました。
Dinner練習のメニューは10kmのレースに出る人もいて、前回(早朝練)で距離主体の練習が出来てたので、400m×8本のインターバル走(間:200mjog、79秒-80秒-80秒-79秒-77秒-77秒-77秒-76秒、つなぎ:76秒くらいで)レースに出る1名はプラスで2000m×1本(3分16秒-3分13秒:6分29秒)で刺激を入れました。レース前日の調整練習の方法も教える意味も踏まえて行ないました。少しずつででも教えれる機会を作って教えていきたいと思います。

ここ最近になって涼しくなってきて、一気に頑張る方もいると思いますが、今までの暑さの中での過ごしで体内にかなりの負担はかかってます。ので一気にペースや量を上げずに少しずつ慣らしながら上げていくことを勧めます。
秋のシーズンに向けて、自信を持ち、信じながら残りの残暑を乗り切っていきましょう!  

Posted by arachu at 21:21Comments(0)おとらん!

2011年08月21日

投げるも競技!(走る!跳ぶ!だけでなく・・・・)

約1週間少々の夏休み(お盆休み)も終え、またスクール再開します。みなさん、どのように過ごしましたか。結局私はトレイルのマラニック以外は、のんびりと野球観戦(高校野球)tvと、スポーツジムでスイム、エアロビ・・・・・、夕方にjogしたくらいです。

スクール再開の初日は雨が降り、5時ごろまで雨が強かったので中止もよぎりそうになりましたが、6時過ぎに一端上がったので実行しましたが開始直後にまた降り出し、芝はグチャグチャだし、木陰のコースも実際に走ってみたら、滑るので横の道でロード走になってしまいました。スタートのときは降ってましたが段々と止んできたので、結局予定通りの20kmを走りました。
「4分50秒-4分40秒-4分36秒-4分36秒-4分37秒(23分19秒)-4分26秒-4分30秒-4分20秒-4分20秒-4分12秒(21分48秒:45分03秒)-4分15秒-4分12秒-4分11秒-4分11秒-4分09秒(20分58秒:1時間06分01秒)-4分02秒-4分00秒-3分57秒-3分59秒-3分55秒(19分53秒)」Total:1時間25分54秒!前半は何かリズムが取りにくく、思うような走りではありませんが練習再開としては悪くないと思います。
*「」の()内のタイムは各5kmごとのラップタイムと通過タイム!

夕方(16:00~):小学1.2年生
集合時間のときは4人しかいなかったので、まさかと思いましたが後から来て、7名元気な姿で来ました。
ウォーミングアップの後、ミニハードルを行なって、本日は「鬼ごっこ」を色んなアレンジで1回:5分間を6回くらい元気に走り回り、最後のほうで投げる練習も兼ねて、ソフトボール投げを取り入れました。

このクラスは何とか雨は逃れた感じです。

(18:00~):小学3.4年生
体操・動き作り・jog(1000m)の後、ミニハードルを行なって、このクラスにもソフトボール投げを取り入れました。段々と雨が強くなってきたので、駐輪場に移し、変形ダッシュを15本と補強運動を行なって終了しました。

8月もお盆が明けると日も短くなり、19時過ぎたらもう真っ暗!暑さ(熱中症)対策で実行した日曜夕方スクールもあと次回(8/28)のみ!2011年夏も終わりに近づいてきました。
  

2011年08月18日

土日限定の「大人のランニングスクール」始めます。

上州アスリートクラブが、大人向けのスクールの新クラスを追加します。その名は「Weekendランニング」です。会社やお勤め、学校等があり、「平日は、どうしても参加できない。」、「土日なら参加したい!」という声を頂いておりましたので、9月3日(土)から開講する運びになりました。




毎年元旦に群馬県で開催されているニューイヤー駅伝の常連チーム「日清食品グループ」で活躍していた、弊社ヘッドコーチが、親切・丁寧に「走り方の基本」や「ケガをしない為の準備体操・ストレッチ等を指導いたしますので安心してください。

「Weekendランニング」コース
ターゲット…ランニング・ジョギング初心者~中級者。
「健康志向」の方、「走り方を教わってみたい」方、どうせやるなら「決められた時間にみんなで」走りたい方etc…と思っている方なら最適なクラスです。芝生のコースでのジョギングになりますので、脚を傷める心配もありませんよ。※もちろん、ランニングの目標、目的は様々だと思います。弊社コーチが、メンバーに合わせたメニューを考えますので安心してください。
曜日…毎週土日
時間…10:15~11:45
場所…烏川河川敷(石原緑地芝生公園)
集合場所…聖石橋の橋下付近(片岡町側)
会費…月¥3,150円(税込)※年会費無料
※毎回参加しても同じ金額です。
「注意事項」
・着替え、給水などは各自で用意ください。
・貴重品の管理は各自でお願いします。
・日程や場所などの変更などについては前もってHP、ブログなどで広報いたします。
※詳細は本日配布予定のちいきしんぶんでご確認出来ます。コチラをクリック。
●無料体験も行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。

※その他にも、主婦・シニア・初心者を対象とした「ブランチランニング」コース(火・水・木曜)と市民ランナー向けの「Dinner&早朝ランニング」コース(日・火)もあります。コチラをクリック。

ご不明な点などがございましたら、下記の連絡先にお気軽にお申し付けください。

NPO法人 上州アスリートクラブ
電話・FAX 027-315-8460
E-mail info@josyu-a-club.org
URL http://www.josyu-a-club.org
  


Posted by arachu at 17:14Comments(0)広告

2011年08月17日

群馬県のマラソン大会事情~理事長も書いてますVol.17~

以前、ランニングブーム等のお話を書きましたが、「群馬県のマラソン大会ってどうなの?」という質問が多かったので、そのあたりを綴ってみます。2009年の話ではありますが、クラブを創設するためにある会社で勉強していたのですが、そこで全国のマラソン大会を調べる(ランネットや自治体HPなど)機会がありましたので、少しですが提供したいと思います。※データは2008年or09年の数字になります。

群馬県のマラソン大会の数は?
ざっと「27」の大会があります。(町内などの大会も含めるともっとあるのでしょうが…)多いのでしょうか?少ないのでしょうか?少ないと思います。考えられる理由は、前回のブログを参照ください。市町村別の開催回数では、4大会…高崎市、3大会…前橋市、太田市、2大会、渋川市、富岡市となっております。人口が多い都市が開催が多いという傾向は確かにありますね。その理由として、集客面、アクセス面、予算面などもあるのではないでしょうか?その他では観光名所や自然が豊かな市町村が開催している傾向にあります。

人気(参加者が多い)の大会は?
1位…ぐんま県民マラソン(約10000人)、2位…前橋シティマラソン(約6700人)、3位…桐生市堀マラソン(約6000人)となっております。※2008年のデータで、公表されていない大会もございますのでご了承ください。参加者が多い大会にはある特徴があります。順不同で言いますが、アクセスが良い、走るコースが魅力的、複数の距離(ハーフ、5kmなど)が設定されている、制限時間設定が長い、公認(記録を陸連が認める)コースである、参加費が安い、参加賞が豪華、申込みがNet(エントリーポータルサイト)で出来る、人気大会(東京マラソン等)日程と被らない、等など…。その他にもあると思いますが、大体こんな感じかと思います。

スポーツツーリズム
直訳すると「スポーツ観光」です。マラソン大会開催には大きなメリットがあります。それは、観光を振興することによる「地域活性化」・県民の「生涯スポーツの推進と健康増進」・競技人口が増えることによる「普及・育成」などがあります。現在、群馬県では、群馬デステネーションキャンペーンと銘打って「観光」に力を入れております。各地の自然や名所を楽しんで頂くのも、もちろん大歓迎ですが、みなかみ町の「アウトドアスポーツ」の例のように、主体的に行動をし県外にアピールしていくのも良いのかな…と個人的には思っています。

と、陸上クラブとして、群馬県のNPO法人として、マラソン大会を通じて「皆が楽しく走ってくれたら良いな」と思って書いてみました。県外の方々に、もっと群馬県の魅力を知って欲しいですし、たくさんの素敵なお店を紹介したいなと思っております。群馬県でも「フルマラソン」やりたいですね。



  


Posted by arachu at 20:19Comments(0)理事長のはなし

2011年08月15日

マラニック

最近ランニング用語がそれぞれ増えてきてます。その一つでもある「マラニック」という言葉も聞くことあると思います。
「マラニック」とは「マラソン」と「ピクニック」の混合したものである距離と時間を走ったり(jog)歩いたりを繰り返しながら行なうことで特に初心者や故障上がりなどの方が「ずーっと走り続けるのはキツイ(又は足が痛む)けど、ずっと歩くだけでは物足りない」というときにこのようなトレーニングを続けていくことによって、持久力やスタミナ・体力がアップし、その延長で続けていけばいずれは走り続けることも出来てくるでしょう。あとはレース後に景色を観ながら気分転換で行なう方も多いと思います。
まだ時間や距離は短いですが、「ブランチランニング」のクラスではよく「ウォーキング」と「ランニング」の交互で繰り返しながら行なっています(気を付けることはずーっと長い時間停まらないこと!)。
そして、8/14(日)私も「ホシノランニングクラブ」の一部の方たちと(「おとラン」の2名含めて)高崎自然歩道:片道22kmのトレイルコースを走ったり歩いたりの練習に行ってきました(コース下見兼ねて)。

山名駅に9:00に集合し、約30分ほどウォーキングして、ちょうど山道に入ってから走り始め、「観音山ファミリーパーク」まで行きました。多少ここで2グループに分かれてしまいましたが、全員無事に到着!先頭で走ってた私はクモの巣に覆われながらの走りで、水道でもなかなか落ちないくらい引っ付き、「わたがし」のような状況でした(ここから先も山道ではクモの巣はつき物でした)。
少し一休憩後、また走り出し、途中で「高崎白衣観音」で撮影!

それからはゴールである「少林山達磨寺」に向かって行きましたが途中で目印の分かりにくい場所にあって、見落としたせいか、約2kmくらいのロスで道を間違えてしまったり、途中山道で大きな枝がふさがるように倒れ、またぎながら行ったり、後半は特に暑さも増し、体力も消耗しそうなくらいになりながらも13:30ごろ、無事に「少林山達磨寺」に到着!第2集団組も14:00に無事到着!久々の山道で、途中、夜中の大雨で道がグチャグチャなところもあったりで、終わった後は腰周りが筋肉痛になりました。また今度は涼しい時期に来てみたいと思いました。  


2011年08月13日

群トラジュニア練習会

私自身、トライアスロンの経験者の1人として今回群馬トライアスロン協会からの依頼で「ジュニア」を対象とした練習会を烏川河川敷(和田橋下集合・近辺の教習所)で、7:00~、約1時間10分くらいのランニング練習を行ないました。
挨拶と簡単に「シューズについて(選び方など)のお話し」をして、体操をし、20分間、芝生を主に約4kmくらい走ってから、芝生で動き作りとウィンドスプリント(流し)を2本行なって、最後にストレッチで締めました。今回はあえて説明をしながら行なったので、物足りないと思ってる人もいるかもしれませんが、みんな動きも良く、まとまって出来たと思います。

ランニングだけに限らず、どのスポーツも「走る」ことは避けて通れないもので、その「走れる」ことによってそれぞれのスポーツのパフォーマンス向上にも繋がると思います。のでまたこのような機会がございましたら協力して力になれればと思います。  

Posted by arachu at 10:36Comments(0)イベント

2011年08月12日

3か月が過ぎて…~理事長も書いてますVol.16~

小中学生を対象としたランニングスクールを始めて3か月が経ちました。今回はこの3ヶ月間の感想などを綴ってみたいと思います。「スポーツクラブ」の設立に興味がある方なら、多少は参考になるかもしれません。

集客(広報)について

現在、小中学生クラスの生徒さんは23名です。3月のイベント、4月の説明会、無料体験を通して募集をした結果です。この人数は多いのか、少ないのかは意見が分かれますが、自分としては想定通りです。起業する前には「走る事だけにお金を払う人はいない!」・「コーチの方が人数が多いことも多々ある(笑)」などと言われていたので、しっかりコンセプト(指導方針等)が伝わったのかなぁとは思っております。コンセプトを伝えるための、HP作成、チラシ作成、説明会会場費など費用はかさみましたが、「ランニングスクール」の理念、意義(効果)をしっかり伝えるのには大事だったと思っております。
来年の4月までには50名体制にはもっていきたいと考えているので、9月からは広報にも力を入れていきます。広報は、地元紙、パブリシティ(1社決定済)などを中心にと考えています。

指導内容について
コンセプトに沿った練習内容を入念にコーチと準備し作成しましたが、「現場は生き物」と改めて痛感しました…。その日の天候、メンバーによって「練習の密度」が大きく変わるということを想定していませんでした…。勉強不足でしたね。特に1.2年生のクラスは、集中力の持続が難しい為、こちらの設定したメニューがこなせませんでした。ですので、コーチと緊急ミーティングを行い、練習内容の順番変更や、内容変更、時間変更などを施しました。あくまでも「走る事」をベースに考えているスクールなので、「質」を落とさずに「集中」できるような練習内容に「カイゼン」したといった方が適切でしょうかね。
その他のクラスも、現時点での基礎能力、目的も様々ですが、「基本」をしっかり教え、メンバーの特性や、その日の体調などを考慮しながらメニューを開発しています。これは、コーチの力が非常に大きいですね。いつも助かっております。

今後について
この3カ月では、動き作り(走る事に必要な可動域の拡大など)や、変形ダッシュなどの瞬発力UP、ミニハードルをつかったリズム養成などを中心に行ってきました。動きがしっかりしてきた時点を見極め、ランニングフォームの具体的な指導や、加速やペースなどの意識的指導も行っていきたいと思っております。まだまだ少ないメンバーですが、切磋琢磨しながら「楽しく走る事」を実践し、成長を促していければ良いなと思っております。

と、長くなってしまいました。私たちもまだまだ勉強しなくてはいけない点が多く、日々勉強です。それでも、保護者の方々が弊社の方針を理解し、お子様を預けて頂けるのは本当に嬉しいですし、感謝しております。しっかり、その期待に応えるために日々精進していく次第です。今後とも「上州アスリートクラブ」を宜しくお願いいたします。

  


Posted by arachu at 12:02Comments(0)理事長のはなし

2011年08月11日

前半終え・・・・

明日(8/12・金)~8/20(土)の間、各スクール(おとランも含め)お盆休みとさせていただきます。
振り返ると5月に始まったスクールも最初はどうなるかと不安は無かったわけではございませんが、6月には大人のクラス(おとラン)も始め、地道に取り組み、少しずつでも良い方向に向かっていると思います。

夏休み前のレッスンも相変わらずの猛暑で、気が狂いそうになるくらいでした。午前の「ブランチラン」はもう少しで全員集合になるところでしたが・・、前日と同じく木陰のコースでウォーキングとジョギングの繰り返しを行なってから、ミニコーンを使ってドリルを行ないました。


夕方の中学生のクラスは18:00からと19:00からの2部みたいな形式に行なうことになりました。前半のほうは動き作りとダッシュとミニハードル、補強を行ないました。ほんの少しではございますが動きも良くなってきつつあります。

後半は30分ほどのjogと流しを行なって、「補強運動」をみっちり行ないました。


最近高崎ででも救急車が通りかかるのを良く見かけます。かなりの猛暑で熱中症にかかってる人が多いと思います。体調には気をつけないといけないと思います。
明日(8/12・金)は高校野球第3試合目に「健大高崎」と「横浜高校」の対戦が行ないます。もちろん普段お世話になってる「健大高崎」は応援しますが、相手の「横浜高校」は私と理事長の出身地の県の代表校なのです。
  

2011年08月10日

踏ん張りどこ・・・・!

昨日より更に蒸し暑い!いや、暑いとかのレベルだけでない状況!
木陰に場所を移したとはいっても「ブランチランニング」のクラスは(5分ウォーク-5分ジョギング)を2回ずつと5分ウォーキングの後、昨日と同様、ミニコーンを使ってのドリル走を行ないました。


午後になって更に暑くなり、夕方(17:00~)からの小学5.6年のクラスはいつものような元気さがなく、とても心配はしましたが、ウォーミングアップ(体操、jog、動き作り、流し)の後、1000m+100mのレペテーショントレーニングを行ないました。1000mは私が4分00秒のペースで引っ張り、5分後の100mは14秒前後で走りました。
8月のコンディション作りはとても気を使わないといけない時期なので大変ですがここを上手く乗り切れれば必ず秋のシーズンに結果は出ますので踏ん張りどころの時期でもございます。

あとはお盆休みの間にリフレッシュとコンディションを整えて休み明けの練習の時には元気な姿に戻って欲しいと思います。
  

2011年08月09日

ひこうき雲


また猛暑が復活!?したようです。この日は特に風も無く、空気も重く感じました。その日中の中で「ブランチランニング」は行ないましたが、少し気分転換も兼ねて、1kmの芝のコースをジョギングとウォーキングを1周ずつ入れてから、「ミニコーン」をミニハードル代わりにして、足上げ走や、テンポ走etcのドリルを行なって、ストレッチで終えました。

最後のストレッチの途中で何と、ひこうき雲を発見!(写真は上に)

夕方の「Dinner練習」はいつもより早く集合出来たので、予定より早く(19:05に)スタートが出来、1500mのインターバル走を2~3本(間:500m jog)を行ないました。「①5分16秒(3分32秒)-②5分07秒(3分26秒)-③4分47秒(3分16秒)」ダラダラせず、サクッと集中して出来たと思います。1周が250mのグランドだから出来る練習かな?と思いました。これからは400mや1000mだけでなく色々とバリエーションを変えながらのインターバル走も入れて行きたいと思います。
*「」内の()の中のタイムは1000mの通過タイムです。

*今度の市民ランナークラス「Dinner&早朝ランニング」は8/21(日)7:30集合の「早朝ラン」からになります。
ここからは秋のシーズンに向けて練習していく予定ですので、休みの間でしっかりコンディションの管理だけはお願いします。
  

Posted by arachu at 21:24Comments(2)おとらん!

2011年08月08日

当クラブの「オフィシャルTシャツ」作成しました!

今回、当クラブのスポンサー様である「株式会社ホシノスポーツ」さんのご協力の元、スクールや私服などで着れる「オリジナルTシャツ」を製作しました。


Tシャツのデザインは?
弊社のコーポレートカラーは、「ライトスカイブルー」です。この色に決めた理由は、「群馬の青空!」ではなく、「競技会でスグわかる!」という事を念頭に決定しました。あまり競合が多い色(白や赤)ですと、自分のクラブの生徒さんを応援出来ない(探せない)という理由です。その為に、皇居などで、3時間位ランナーのウェアを観察したり、小学生の陸上競技会などでチェックしていました…。この「ライトスカイブルー」に近いのはT海大学(アクアブルー)くらいで、他にはあまりありませんでした(近い色は多いですが…)「この色=上州アスリートクラブ」という認知を狙っております。
あとは、シンプルに中央にロゴを入れたデザインになっております。

Tシャツのこだわりは?
デザインも重要ですが、スポーツクラブなので、素材にもこだわりました。今回は陸上競技者に圧倒的支持を持つミズノ社製で、「吸汗速乾性に優れたTシャツ」になっています。走っている最中や、直後でも汗を吸い込み、スグに乾く素材ですので、不快感はありません。スクールや、ジョギング等にも最適です。もちろん炎天下の外出でも効果を発揮するはずです。


Tシャツ販売の詳細
【会員価格】
子供→3,480円(税込)※130、140、150cm 
大人→3,580円(税込)※SS、S、M、Lサイズ
【会員以外】
保護者様、一般→3,980円(税込)


申込書などはコチラ
クラブ関係者以外の方でも、興味がおありの方は是非お願いします。

お問合せ先
NPO法人 上州アスリートクラブ

TEL 027-315-8460(シロウズ)
E-mail info@josyu-a-club.org
株式会社ホシノスポーツ
TEL 027-363-2202(ヤマグチ)
FAX 027-386-3004


  


Posted by arachu at 12:42Comments(0)広告

2011年08月07日

まつりの中で

8/6(土)、7(日)の2日間は「高崎まつり」というイベントがあり、広場ではリサイクルを行なっていたり、売店もありました。もちろん神輿もやっていたのでしょう。そして6日(土)は高校野球が開幕し、第1戦目は「健大高崎」対「今治西」の対決!先手を取りながらも逆転され、最後にまた逆転して結局7対6で「健大高崎」の勝利!

その中ででも我々のクラブは予定通り行ないました。
(7:30~、早朝ランニング・石原緑地芝生)
芝生2kmのコースを5~8周行ないました。「10分03秒(5分00秒/kmPace)-9分42秒(4分48秒/kmPace)-9分34秒(4分44秒/kmPace)-9分06秒(4分33秒/kmPace)-8分56秒(4分25秒/kmPace)-8分50秒(4分22秒/kmPace)-8分25秒(4分10秒/kmPace)-7分57秒(4分00秒-3分52秒/kmPce)Total:1時間12分52秒。
走っているうちに段々と蒸し暑くなり、体や動きも重く感じ、後半のリズムが今一つに思いました。

(16:00~、小学1.2年)
ウォーミングアップの後、ミニハードルを使ったランニング、挟み鬼の後、雷が鳴り、雨も降り出したので、駐輪場に場所を変え、ドッヂボールと変形ダッシュを20本行なって終了!
(18:00~、小学3.4年)
ウォーミングアップ(体操・jog・動き作り・流し)の後、女子:800m×1本(4分03秒、04秒)、男子:1000m×1本(3分52秒、4分31秒、4分34秒)、大雨が降り、駐輪場に移し、ミニハードルを少し行なってから変形ダッシュを20本、ドッヂボールを数分行なって終了!

最近夕立のような雨が多い中、何とか凌いで無事に大体予定通り行なえてホッとしてます。
あとは火曜、水曜、木曜のスクール(おとランも含め)を行なってから1週間お盆休みに入ります(8/14(日)~20(土))。


  

2011年08月05日

夏休みのお知らせ!

各クラスには伝えましたが、念のため、ここでも連絡します。
8月14日(日)~20日(土)の間、各スクール(練習会)を「夏休み期間」とします。
8月21(日)の早朝ランニング(7:30~)とスクール(16:00~小学1.2年生、18:00~小学3.4年生)からまたいつも通り行ないますのでよろしくお願いします。  

2011年08月04日

にぎやかな1日

(午前・ブランチラン)
5名+1名(手術後のリハビリとして)の参加!集合時のときから少しにぎやかだった。

曇ったり陽が照ったりの繰り返しでしたが、前日よりは少し風が吹いてたので芝生のコースで行ないました。このクラス、今まで全体的に頑張ってたせいか、少しずつ疲れも出てきてるみたいで、リハビリの方もいましたので、1kmのコースをウォーキングとジョギングを2回繰り返す、緩めのメニューにしました。


(夕方・中学男子)
この日はあえて練習の流れを少し変えて行ないました。
体操の後、20分jog

流しとスタートダッシュ(30m×3本、50m×2本)

ミニハードル

と補強(腕振り、腹筋、背筋)とストレッチ

で終了!

雰囲気的ににぎやかだった1日だったような気がしました。