プロフィール
arachu
arachu
上州アスリートクラブ/ヘッドコーチ
関東学院大学→日清食品グループ→トライアスロン選手
※ニューイヤー(全日本実業団)駅伝出場、
自己ベスト:5000m13分51秒97、10000m28分14秒16、
マラソン2時間15分04秒、07年全日本トライアスロン宮古島大会14位、
アイアンマン・ワールドチャンピオンシップ(ハワイ)3回出場etc
Information
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 49人

2012年10月29日

(10/27~29)石原緑地

(市民ランナークラス「早朝ラン」)から
一部、仕事の関係上10/27(土)の8:00に集合して野球場の周り(1周:460m)の周回で1000m×5本のインターバル走を行いました。(3分22秒-3分17秒-3分12秒-3分09秒-3分07秒)
他は大会etcで。10/28(日)は中学生2名。雨で病み上がりの為、3kmコースを2周jogして終了。

(10/28(日)小学生スクール)
いつも利用している健大Gが使用出来ない為、石原緑地にて行いました。
日中も雨が降ったり止んだりの中でしたが、2クラス共に持久走や鬼ごっこを中心に行いました。
・13:30~1.2年:4名、うち体験者2名。1周:460mのコースを2周+80m:1000m(4分01秒、4分53秒、5分32秒、5分55秒)
・15:00~3.4年:4名。珍しく少ない人数の中で。このクラスも1000m走(4分40秒、5分10秒、5分12秒)。少しだけど持久力も付き始めたようにも感じました。鬼ごっこを入れて、最後にドッヂボールをして終えました。






この機に持久力を中心に基礎体力UPに努めましょう!

(10/29(月)10:40~ウォーキングクラス)
7名、うち初参加4名。ゆっくり説明しながらも、予定通り、体操・腕振り・動き作り・ウォーキング・ストレッチと行うことが出来ました。ウォークも2000mくらい歩きました。風はあったものの、暖かく歩きやすいほうでした。

次回は
・11/5(月)石原緑地にて 10:40~12:00
・11/12(月)観音山ファミリーパーク「円熟ウォーク」 10:40~12:00
となりますので間違えのないようお願いします。  


2012年10月29日

(10/21・22)観音山ファミリーパーク

ブログの更新の順番が多少ずれましたが・・・・・・
・10/21(日)に行われた「観音山ウィメンズマラソン」が行われ、我がクラブからも7名の女性会員さんたちが参加されました。ほとんどの方が自己新、部門別で上位入賞(2位と3位に)した方も3名ほどいまして、良いきっかけを掴んできたようです。

無事完走後の集合写真から


ゴール地点で・・・




これを機にまたレースを楽しんでいきましょう!


・10/22(月)10:40~ 「円熟ウォーク」
6名の参加。800mウォーク-動きつくりetcのドリル-約1300mウォーク-ストレッチ。
日中は暖かく歩きやすい気候になったと思います。この機にどんどん歩いてみましょう。

次回は
・10/29(月):石原緑地にて 10:40~12:00
・11/5(月):石原緑地にて 10:40~12:00
・11/12(月):観音山ファミリーパーク「円熟ウォーク」 10:40~12:00
となりますので間違えのないようにお願いします。  


Posted by arachu at 15:18Comments(0)大会

2012年10月29日

(10/21~25)ビキナー&市民ラン

10/21(日)の「観音山ウィメンズマラソン」~11/3(祝・土)の「ぐんま県民マラソン」と続き、それぞれの方たちが参加され、調整段階に入りました。
(10:30~ ブランチラン)
・10/23(火):7名
2日前の「観音山ウィメンズマラソン」出場者や10/28(日)の「軽井沢マラソン」に出場される方は約30分くらいの軽いjog程度で。その他(3名)は「2km jog-1km walk-2km jog」のラン&ウォークを行いました。今までは最高でも1kmまでしか通しで走ってませんでしたが、だいぶ慣れてきましたので、走る距離を少し伸ばしました。


・10/24(水):7名
調整組(3名)は約30分程度のjog、1名は8kmビルドアップ走、3名は「2km jog-1km walk-2km jog」のラン&ウォーク。前日よりは早く走れました。




・10/25(木):10名
一部は約40分jog、3名は「2km+1km」のレペテーション走(2km:4分30秒-4分30秒:9分00秒、4分48秒-4分50秒:9分38秒-1km:4分20秒)。その他5名は「2km jog-1km walk-2km jog」のラン&ウォークを。全体的に集中して走れました。


レースに出場される方はきちんとコンディションを整えてレースに備えてください。
初心者の方たちは少しずつ走る距離を増やしながらステップアップをしていきましょう!

(市民ランナークラス)
・10/21(日):5名
3名は15km jog:70~75分くらいで、1名は1時間45分くらいで20km、1名は5km×1本(4分27秒-4分34秒-4分26秒-4分26秒-4分28秒:22分21秒)。と、それぞれのペースで行いました。



・10/24(水):4名、うち体験者1名
5000m×1本行いました。
(3分26秒-3分24秒-3分26秒-3分24秒-3分25秒):17分05秒
(4分27秒-4分26秒-4分21秒-4分28秒-4分13秒):21分57秒、22分01秒
(4分26秒-4分30秒-4分43秒-4分48秒-4分42秒):23分09秒
・10/25(木):1名 *各自で 2000m×1本(4分09秒-4分12秒):8分21秒

昨年よりは充分走力もつき、順調なコンディションを維持しています。この調子で大会に備えたいと思います。


11/3(祝・土)「ぐんま県民マラソン」(ハーフ)と11/23(祝・金)「大田原マラソン」(フル)に向けて私も新しいレース用シューズ提供して頂きました。

asics TARTHER JAPAN-slim(25.0㎝)
試し履きしてすぐフィットしましたので早速レースで履いて頑張ります!  


Posted by arachu at 14:55Comments(0)おとらん!

2012年10月29日

(10/21~25)スクール

(10/21・日)
・13:30~ 1.2年:4名
体験者1名含め。ウォーミングアップ(jog、基本動作etc)、鬼ごっこを数set行ってストレッチで終了!



・15:00~ 3.4年:11名
ミニコーンとミニハードルを使って100mの「障害物競争」的な走りの計測を行いました。前回でかなり練習してきましたので、大半の人はスムーズに間違えなく行えたと思います。最後に長縄跳びとストレッチで。



(10/24・水)
・17:00~ 5.6年男子:4名
トラック外側のアップダウンコース(1周:320m)のコースで10周jogと流し×4本、補強運動を行いました。


(10/25・木)
・17:00~ 5.6年女子
今シーズンの締めとして、「100m+200m+300m」のレペテーション走を行いました。(16秒80、37秒49、59秒91)。タイム的にはともかく、100m以上の距離に対しても走る意識を持つようになってきたと思います。


・19:00~ 中学男子:4名
6000mのビルドアップ走(4分40秒~1000mごとに10秒ずつ上げて、ラスト1000mの750mまでは3分40秒/kmPaceで、ラスト1周はフリー)を行いました。ラスト1周のフリーでもう少し積極性もあって良かった人もいましたが、全体的に踏ん張り、意識を持って走れるようになってきたと思います。


中学生は県駅伝に出場する1名以外はもう来季に向け、リセット段階に。秋冬にきちんと走りこめるように準備に入っています。小学生は各学校での持久走大会や、個別でロードレースに出たりとしますので、11月いっぱいは持久力をつけるトレーニングを中心に行っていこうと思います。  


Posted by arachu at 14:05Comments(0)ランニングスクール

2012年10月23日

弊社Webメディアの位置付け/理事長も書いてますVol.30

弊社ブログ担当のコーチのPCが故障したので、繋ぎ役としてブログを更新します。最近ですが、弊社の広報手法への質問が多かったので、この辺りで、備忘録も兼ねて自社の広報(今回はWeb)戦略について綴ってみたいと思います。

Webメディア広報のメリット
もちろん、マスメディアや広報誌(専門誌・フリーペーパー等)が効果的ですがコストが掛かります。その分、Webメディア(HP・ブログ・Twitter・Facebook等)なら、やろうと思えば無料で出来ます。全て、自分で更新するという「手間暇」は掛かりますが、コストが掛からないというのは、中小企業や、私達のような資金が潤沢に無いNPO法人には重要だと考えます。※デメリットは後ほど書きます。

各メディアの位置付け(用途)
HP(ホームページ)
弊社の顔となる中心的メディアになります。情報提供・発信を担ってます。経営理念・組織概要・サービス概要・サービス詳細(特徴)・連絡先など、入会を検討している方々に「最低限知らせなければいけない情報」を掲載しています。その他は、トピック的なことを掲載しています。新サービス・イベント・紹介された新聞記事などです。このメディアで混乱させてしまうようでは、致命的になると考えています。
ブログ
HPでは知りえない生の情報を掲載しています。弊社で言うと「活動内容」です。スクールには興味はあるけど、練習メニューは?実際どんなことしてる?何人くらいいる?男女比・年齢層は?等の「無料体験に参加する前」の動機付けとして利用しています。その他の目的としては、会員さんの大会での結果を共有したり、弊社クラブの活動日誌的な使い方として用いています。
Twitter
クラブ専用アカウントは無く、個人アカウントのみで運用しています。クラブ広報も時々は行ないますが、主に情報収集(インプット)の為に利用しています。全国各地の陸上大会を発信してくれる方、スポーツクラブの事を発信してくれる方、NPO法人の事を発信してくれる方などがいらっしゃり、「拾いに行けない情報が入手できる」という事で重宝させて頂いています。いつも深く専門的な情報、有難うございます。
Facebook
現状では、ビジネスに直結してませんね…。でも、周りの友人達がランニングを行っていたりするという投稿を見ると、マーケティングにはなりますかね…。でも9割遊びです(笑)

意識しているのは「AIDMAの法則(アイドマの法則)」
商売の基本ですが、メディア(有料含む)を利用する時には常に考えます。特に私たちのビジネスモデルは競合も少なく理解されづらい業種なので、特に意識します。※A:Attention(注意) 、I:Interest(興味、関心) 、D:Desire(欲求) 、M:Memory(記憶) 、A:Action(行動)、即ち、媒体(メディア)で注意・関心を引き、ブログで欲求・記憶をしてもらい、無料体験で行動してもらう…という流れです。まぁ、その設計が難しいのですが…。

Webメディアのデメリット
簡単に更新が出来るが、逆に更新が滞ったりすると信用、興味が低くなる傾向にあります。確かに自分でも、いつも更新されてないHPやブログを見ると「本当に活動してるの??」となってしまうと思います。それならば、いっそ無い方が良いくらいとも感じてしまいます…。その他は、ブログ・SNSで良くあるのが「失言」ですかね。他者を陥れるような表現だったりの「コンプライアンス」の問題があると思います。「書くときには、責任を持って慎重に」と、コーチには言い、自分には言い聞かせています…。

と、長くなりました。我が国は「スポーツ実施率が低い」と言われてますが、国民がスポーツをする場所を民間スポーツクラブ以外に「知りえていない」という可能性もあるかもしれません。その為には「ココでスポーツが出来ますよ!」というように、どんどん発信していかなくてはいけないのではないのでしょうか?予算が無いのはどこも同じですが、出来る範囲でしっかり広報し「スポーツ文化」の醸成を目指していきたいと弊社は考えています。



  


Posted by arachu at 18:14Comments(0)理事長のはなし

2012年10月20日

(10/20・土)FMぐんま主催ファンランニング

朝方は寒くなってきましたが日中ごろになると暑く感じます。その中で10月の第3土曜日の「ファンランニング」予定通り、約30名以上の参加の中行われました。いつもどおり体操の後、緑地の芝生のコースで4つのグループに分かれて行いました。
①5分00秒~5分30秒/kmPaceで2kmコースを5周+1km:11km。一部:2km×7周:14km
②6分00秒/kmPaceで2km×5周:10km
その他は動き作り(ドリル)を約15分間行った後、
③7分00秒~6分30秒/kmPaceで2km×3周:6km
④ラン&ウォーク(3分刻み):40分間:1km×4周










各自それぞれのコンディションや目的を持ちながらまとまって走られたと思います。
次回もまた継続して行います。11/17(土)8:00~9:30、石原緑地公園にて。
ので、今後ともよろしくお願いします。  


Posted by arachu at 15:17Comments(0)ファンラン

2012年10月20日

(10/16~18)ブランチ&Dinner

「ブランチラン(10:30~12:00)」
(10/16・火:8名)
体験者1名含め。体操と動き作りの後、1kmコースで8~9周:約50分間、5分刻みのラン&ウォークを50分間行いました。


(10/17・水:6名)
体操・動き作りのあと、1kmのレペテーション走を行いました。
①W.up:6分33秒、8分00秒
②4分45秒、4分50秒、5分22秒、5分34秒、7分30秒
③4分57秒、5分24秒、5分37秒
④4分32秒、4分38秒、5分09秒、5分43秒、7分22秒
⑤4分15秒、4分17秒、4分30秒、4分57秒、6分18秒
⑥7分06秒、Down:6分30秒



(10/18・木:7名)
体操・動き作りの後、1kmコースを6~8周、ラン&ウォーク:1kmjog-0.5kmwalkを3回。雲行きが悪く、雨も降りそうだったので、早めに切り上げました。
 

「市民ランナークラス・Dinner練 10/16(火)19:00~:5名」
・中学生2名+リハビリ組:40分jog+流し×2本
・10000mPaceRun
(3分40秒-3分38秒-3分34秒-3分33秒-3分35秒-3分30秒-3分30秒-3分29秒-3分25秒-3分23秒):35分17秒
・8000mビルドアップ+1000m
(4分43秒-4分46秒-4分42秒-4分43秒-4分40秒-4分35秒-4分29秒-4分23秒):37分01秒-4分10秒




各クラス・メンバー共に順調に走り込みやトレーニングが出来たと思います。あとは本番のレースに向けて仕上げの時期になります。ので体調や怪我には気をつけて過ごしてほしいと思います。  


Posted by arachu at 14:54Comments(0)おとらん!

2012年10月20日

(10/17・水、18・木)スクール

(10/17・17:00~5.6年男子:4名)
体験者1名含め。その前に浜川Gにて高崎市小学生対抗陸上競技大会が行われ、このクラスからは1名1000mに出場して3分30秒(自己新)で走りました。後半の落ち込みには課題はあったものの積極的に前で走られていたそうです。
夕方からは大雨になり、室内でコーンやミニハードルを使ってのドリルを中心に行いました。まだ腰の位置や姿勢に課題はありましたが、初めての割にはリズムは取っていたと思います。他の生徒たちもだいぶ動きに慣れてきたようでした。

(10/18・17:00~5.6年女子、19:00~中学男子:5名)
このクラスからも浜川Gにて高崎市小学生対抗陸上競技大会に女子ソフトボール投げで2位に入り、県大会に出場します。全国小学生陸上に出場しただけあって、実力通りに投げれたようです。
・雲行きは良くなかったけど、何とか雨はぎりぎり持ち、グランドで、ドリルとミニハードル(50m)の測定も兼ねて行いました(9秒25、9秒83、9秒08)。久しぶりにしてはリズム良く走れたと思います。


・体操・腕振り・jog・動き作りまではグランドで行い、途中雨が降り、屋根付き駐輪場でミニコーン・ミニハードルを使ってドリル、リズム走を行いました。最初はリズムやテンポが合わずにいましたが、段々と掴んで行えました。最後は補強運動とストレッチ。やはり腹筋・背筋etcの体幹はまだ課題はあります。これからどんどん鍛えていかなければと思いました。


  


Posted by arachu at 14:12Comments(0)ランニングスクール

2012年10月17日

ロンドンオリンピック観戦記②/理事長も書いてますVol.29

もう、感動も色褪せ始めている?「ロンドンオリンピック観戦記②」を今更ですが書いてみます…。ちなみに前回のブログ(会場などの環境面の話題)はコチラ。今回は、「観戦競技の内容」が中心になります。

8月3日~8月7日(現地4日~6日/2泊3日)の日程でオリンピックを観戦する為にロンドンに行ってきました。競技観戦日程は5日(土)の午前と夜、6日の午前と夜。今回は、その観戦記を「陸上クラブの理事長」として、且つ「いち陸上ファン」として綴っていきたいと思います。

男子100m
言わずと知れた、オリンピック(陸上)1番人気の種目。世界陸上で「世紀のフライング」で失格したボルト選手のリベンジに注目が集まりました!結果はご存知の通り、リベンジ成功!日本人でも山縣選手が自己記録を更新し準決勝に進出しました!弱冠20歳の大学生スプリンターです。リオ以降での活躍を予想させるのには十分な内容でした。




男子10000m
地元の英雄ファラー選手vs長距離大国の東アフリカのケニア勢・エチオピア勢という図式。日本からは佐藤悠基選手が出場しました。オリンピックでは記録よりも順位を意識するので、前半はスローペース(2000m通過5分59秒)で集団が周回、しかし3000m以降は一気にペースが上がり(1000m2分40秒台前半)、縦長になり、ポツポツと遅れてくる選手も…。ラスト1000mは2分30秒を切る展開でスパート合戦。地元のファラー選手が接戦を制しました。歓声は、もうスゴかったです…。





男子ハンマー投げ
8年前のアテネ五輪、昨年の世界陸上の覇者、我らが室伏選手が登場。100mの準決勝、決勝と同タイミングでの実施だった為、スタンドとの一体感は少なく、淡々と競技が行われた印象です。結果は銅メダル。目標の金メダルには届きませんでしたが、37歳の年齢を考えると素晴らしい結果だったと思います。



女子マラソン
日本からは、尾崎、木崎、重友選手の3選手が出場。ロンドンの市街地、観光地を周回するコース。20㎞までは、イーブンペースも中間点辺りから一気にペースが上がり、日本人は対応することが出来ませんでした。優勝はエチオピアのゲレナ選手で、日本勢は木崎選手の16位が最高でした。




今回の感想としては、英国人は「陸上競技を知ってる」という印象でした。トラック競技、フィールド競技共に観戦のツボというか、楽しみ方を熟知している印象を受けました。日本も2020年のオリンピック開催に向け招致活動も活発化してきました。「世界の本物」をたくさんの方に観てもらいたいと思いますので、われわれ国民も、積極的に招致活動に関わっていかなくてはいけないな…と感じました。  


Posted by arachu at 19:35Comments(0)理事長のはなし

2012年10月16日

第9回ファンラン開催!~FMぐんまさんとのコラボ企画~

今週末10月20日(土)に、弊社も出演させて頂いている【FMぐんま(86.3Mhz)】さんの「fun running」という番組が主催、弊社協力という形で、9回目の「ファンラン」を開催します!ぐんま県民マラソンまで2週間という時期での開催です。走り込み不足という方には良い機会だと思いますので是非ご参加ください!

みんなで集まって走ろう!
という趣旨の企画です。

■日時⇒10月20日(土)朝8:00~9:30
■場所⇒高崎市石原緑地公園
◎地図(一番左のPあたりが集合場所です)⇒コチラ
■参加費など⇒無料。事前予約も必要ありませんので当日は直接お越しください。
■諸注意⇒トレーニングウエアなどの、運動できる服装、必ず自分の足に合う、ランニングシューズ着用でお越し下さい!給水等も各自のご用意をお願いします。

●当日は、走るのが全く初めての「初心者コース」、ジョギングをたしなむ程度の「初級者コース」、大会など参加している「中級者コース」に分けて、ランニングのアドバイスを行いますので、走るのが好きという方も!まだ不安~という方もご安心ください。

お友達などお誘い合わせの上、ご参加してください。もちろんお一人様も大歓迎です。

◎第1回の様子⇒コチラ(2番目のブログ参照)
◎第2回の様子⇒コチラ
◎第3回の様子⇒コチラ
◎第4回の様子⇒コチラ
◎第5回の様子⇒コチラ
◎第6回の様子⇒コチラ
◎第7回の様子⇒コチラ
◎第8回の様子⇒コチラ(2番目のブログ参照)



■お詫びとお知らせ
弊社の練習風景を掲載している通常ブログですが、担当であるコーチのPCが故障した為、後日まとめてアップする予定です。ご了承ください。  


Posted by arachu at 19:45Comments(0)イベント

2012年10月15日

(10/15・月)Mondayウォーキング

10月の第3月曜日のウォーキングクラス。5名。陽射しが強いと暑く感じますが、だいぶ動きやすい気候になってきたと思います。本日は経験者がほとんどだったので、動き作りやウォーキング、ストレッチまでスムーズに運びました。動き作りもだいぶ真っ直ぐに歩けるようになってきましたし、ウォーキングの時の腕の振りの意識も変わってきたと思います。計:2km歩きました。
歩くにはとても良い時期で、みんな気分良く歩かれていたと思います。

次回は
・10/22(月)観音山ファミリーパーク「円熟ウォーク」10:40~12:00
・石原緑地公園でのウォーキングクラスは10/29(月)10:40~12:00
となりますので間違えのないようにお願いします。  


Posted by arachu at 14:42Comments(0)ウォーキングクラス

2012年10月14日

(10/14・日)早朝-ホリディ-スクール

(7:00~市民ランナークラス「早朝ラン」:5名)
リハビリ組1名+中学生2名は芝生2kmコースで7周+1km:15kmのjogを!最後に流しも数本行って、回復しつつあります。
2名は「大田原マラソン」に向けて最後の走り込み!として、3kmコースを8~10周行いました。
・3km×10周:30km *1周(3km)ごとのLap!
(12分16秒-11分38秒-11分36秒-11分46秒-11分41秒-11分45秒-11分37秒-11分38秒-11分38秒-11分23秒):1時間56分57秒。ほとんどが4分00秒を切って走られて、前回の40kmに引き続き、素晴らしい走りでした。

・3km×8周:24km
(5分12秒-4分56秒-4分55秒-4分51秒-4分58秒-4分59秒-5分04秒-4分57秒-4分49秒-4分59秒-4分52秒-4分46秒-4分47秒-4分44秒-4分42秒-4分53秒-4分43秒-4分44秒-4分49秒-4分46秒-4分48秒-4分55秒-5分00秒-4分58秒):1時間57分07秒。ガッツと馬力は抜群だと思います。ただ、マラソンを確実に、コンスタントに・・・となれば、スタミナやペース配分etcに課題はあると感じました。が、良い持ち味も感じましたので、それと並行して取り組んでいけば、更にステップアップ出来ると思いました。

あとは10kmやハーフマラソンetcに出ながら、少しずつ調整して、マラソンレースに備えていきたいと思います。

(10:30~weekendラン:1名)
ブランチランからの参加者!体操・動き作りの後、1kmコースで5分jog-5分walkを2周の後、0.5kmwalk-1kmjog-5分walk-5分jog-0.5kmwalk-1kmjog:6km:55分行い、ストレッチで終えました。夏場に捻挫を起こしてから少しずつリハビリをして、やっと少しずつ取り戻しつつあります。


(スクール・13:30~1.2年:3名、15:00~3.4年:10名)
各クラス共に、前回と同じく、ミニコーンやミニハードルを使っての「ドリル走」を中心に行いました。前回よりはもちろんのこと、1.2年時代に行なった3年生たちが特に上達していたのを感じました。次回は計測でもしてみようと思います。
あとは今週からトラックの外回りのクロカンコースが出来、早速走らせてみました。走り始めはさすがに好奇心をもって走られていました。後半は馬跳び(1.2年)、ドッヂボールと長縄跳び(3.4年)行って終了しました。


  


2012年10月13日

(10/13・土)群馬トライアスロンジュニアラン

もう残暑から一気に秋の気配が!朝晩は寒いくらいになりました。トライアスロンの大会もあとわずか!?ほとんどのトライアスリートたちはオフに入ります。そこでジュニアたちも、オフに入る前に、あえてどれくらいの走力があるのかを観たかったので、自転車で利用している周回コース(1周:670m)で小学生は(3名)1km、学生(1名)は2kmのタイムトライアル走を行いました。
・1km:3分39秒、3分56秒、3分59秒
・2km:3分54秒-3分58秒:7分52秒
時々、このような取り組みで走力を観察しながら取り組むことも良いと思います。
最後にボール取り変形ダッシュを3本行ってストレッチで次のBike練にバトンタッチ!




その後、10:30~の「weekendラン」は体調不良etcで欠席!
私もその時間を利用して自主練習を行いました。他にも1名ほど自主練に来ていました(12km jogしたようです)。関心です!!
・私:400m×10本(間:約200m jog) 野球場の外のチップで。
(73秒-72秒-72秒-72秒-71秒-71秒-71秒-70秒-70秒-69秒)
右足首の心配もあり、後半の向かい風と滑りやすいところもありましたが、久しぶりに踏み込んで追い込めた感じでした。終わったあとは、フラフラになりましたが・・・・・・・(苦笑)!  


Posted by arachu at 12:39Comments(0)トララン&ホリディ

2012年10月11日

(10/11・木)ブランチ&スクール

今回はあえて夕方のスクールの風景から!
(19:00~中学男子:4名)
その前に、10/6(土)に行われた中学駅伝の各市の予選が行われ・・・・・・・
(高崎市)
・1区(4.3km):14分26秒:区間7位:チーム:12位
・3区(3.8km):14分22秒:区間16位:チーム:15位
(前橋市)
・3区(2.96km):9分37秒:区間3位:チーム:4位*県大会出場!
それぞれ反省点もあったようですが、積極的に前を向いて走られた姿を感じました。

あとは本日(10/11・木)桐生市の小学生陸上競技対抗戦も行われ、5年生1名が1000mに出場しました。結果はまだ入ってきてませんが、最初っから積極的に先頭で走られたようです。

本日は動き作りをいつもより多く行い、外側のクロカンコースで30分走+流し2本とストレッチで!
これでほとんどの陸上競技大会は終え、オフに入り、まずは今までの反省etc一度見つめ直し、整理をつけてからしっかりオフで来季に向けて体力強化は走り込みetc行なっていこうと思います。


(17:00~5.6年女子)
次週(10/17・水)の小学生陸上競技対抗戦(高崎市)でソフトボール投げに出場します。ので、走る競技の大会は終了したので、基本動作を前半に行なってから助走とスローイングの練習をして補強とストレッチで終えました。大会では集大成のつもりで臨んで発揮して欲しいです。あとは来季は100mで更新出来るよう、トレーニングに励んでほしいと思います。


(10:30~ブランチラン:8名)
体操・動き作りのあと、4kmjogしてから、直線で100m×8本(18~20秒)+200m(40秒±)。ラン&ウォーク組も1kmjog-500mwalk-1kmjogのあと、50mのウィンドスプリント(流し)を6本行って、1kmwalkと補強運動を軽く行ってストレッチで終えました。
最初は迫力さに欠けてた部分もありながらも少しずつ走りに力が出るようにもなってきました。

次週(10/16・17)まではもう少し県民マラソンに向けてひと踏ん張りしましょう!  


2012年10月11日

(10/10・水)ブランチ&スクール

(10:30~ブランチラン:6名+1)
最後の秋休み!?ということもあり、市民ランナークラスから1名参加し、一緒に長めの距離をこなしました。
・1km×12周:12km:5分30秒~4分27秒までビルドアップ:1時間00分46秒、1時間01分31秒
・1km×10周:10km:6分20秒~30秒/kmPaceの間で:1時間03分32秒
・1km×8周:7分20秒~8分00秒の間で:1時間00分36秒
・ラン&ウォーク:(1km jog-0.5km walk)×4回
予定通りの時間と距離を無事にこなすことが出来、良い走りだったと思います。




(17:00~5.6年男子:4名)
先週の体験者が加入!しかもグランドの外回りが「クロカンコース」に!
体操のあと、早速そのコースを3周走り、動き作り、久しぶりに「ミニハードル」を使ってのドリル、流し4本の後、400m×3本(①72秒、93秒、100秒、114秒 ②82秒、88秒、102秒、118秒 ③75秒、86秒、96秒、108秒)とクールダウン!
だいぶ足の動きや肘を後ろに引いて腕振りも良くなってきてます。スピードと持続を必要とする400m走も、積極的に踏ん張って走れたと思います。


1周:320mのクロカンコース!かなりの足腰が鍛えられそうです!  


2012年10月09日

(10/9・火)ブランチ&Dinner

前日までの3連休の間で、数人の方が自主練を行っていたそうです。
いよいよ11/3(祝・土)の「ぐんま県民マラソン」まで1ヶ月を切りました。我がクラブ生もこの1~2週間の間でしっかり走り込んで、本番を迎えれるように頑張っています。
(10:30~ブランチラン:8名)
本日は芝生の1kmコースで1周のレペテーショントレーニングを行いました。
・1km(up:5分55秒)-1km×5本(①4分46秒、5分24秒 ②4分46秒、5分34秒 ③4分44秒、5分38秒 ④4分20秒、5分41秒 ⑤4分05秒、4分20秒、4分27秒、5分59秒)
*全て間のリカバリーは2分30秒間
・1km×5本(間:4分間)
また前回よりタイムが良くなってる人が多かったと思います。


(19:00~市民ランナークラス「Dinner練」:4名)
3連休でだいぶ走られてたようで(70~90kmくらい)、あえて1000m×3本(間:250mjog)でピリッと終える練習に切り替えました。
・4分13秒-4分10秒-4分02秒
・4分25~20秒前後
・4分30秒±
疲労もあり、かなりキツく重く感じたと思います。でも何とか集中して出来ました。


  


Posted by arachu at 22:18Comments(0)おとらん!

2012年10月08日

(10/7・日~8・祝月)市民ラン

(7:00~市民ランナークラス「早朝ラン」:1名)
仕事やレース、部活etcで参加者は単数。しかも雨上がりで芝は乾かず、3kmのロードコースで6周:18km。先週のレースの後で、2日後に「レペテーショントレーニング」も入ってるので配慮も込めて。でも今回は肌寒いくらいの、走るには良いコンディションで、最初からずーっと良いペースで走られていました。  
*1kmごとのLap(5分03秒-5分00秒-5分01秒-4分55秒-5分06秒-5分02秒-4分56秒-5分00秒-4分49秒-4分57秒-4分50秒-4分52秒-4分50秒-4分52秒-5分01秒-4分55秒-4分49秒-4分43秒):1時間28分51秒

その後日(10/8・祝・月)は1名「大田原マラソン」に向け、3km×13周+1km:40km走を行いました。
*1kmごとに
(4分55秒-4分32秒-4分33秒-4分27秒-4分18秒-4分27秒-4分17秒-4分14秒-4分23秒-4分17秒-4分14秒-4分15秒-4分12秒-4分09秒-4分20秒-4分09秒-4分08秒-4分02秒-4分06秒-4分06秒-4分00秒-4分03秒-4分04秒-4分01秒-4分02秒-4分02秒-3分59秒-4分05秒-4分03秒-4分01秒-4分02秒-4分04秒-4分00秒-4分02秒-4分02秒-3分58秒-4分01秒-4分05秒-4分02秒-3分56秒):2時間46分56秒
*5kmごと
(22分45秒-21分48秒-21分19秒-20分31秒-20分11秒-20分10秒-20分10秒-20分02秒)
*10kmごと
(44分33秒-41分50秒-40分21秒-40分12秒)
*20kmごと
(1時間26分44秒-1時間20分33秒)

前前日(10/6・土 *前のブログにも更新してますが・・)、3km×7周+3周:30km、かなりのリカバリーがありましたが、5分40秒~5分30秒/kmPaceの間で、30kmの距離を計:2時間48分01秒で走りました。後日には16km、本日(10/8)には約20km+αをこなすようです。



マラソンシーズンに向けてそれぞれの目標に向けて進み始めました。  


Posted by arachu at 14:42Comments(0)おとらん!

2012年10月08日

(10/8・祝・月)円熟1周年!

実は昨年の10/10(祝・月)にこの「円熟ウォーク」を任されてちょうど1年が経ちました。ちょうど今年の10月の3連休の月曜日もこの「円熟ウォーク」の日と重なりました。
人数も久しぶりに14人と、かなりの人数の中、充実した時間を過ごせました。初めての参加者も多く、説明しながらゆっくり行いました。すぐには全て吸収出来ないと思いますが、一つ一つ確実にじっくり吸収しながら取り組んで頂ければと思います。一人でも多くの方に体を動かすことの必要さや、楽しさetcを伝えて、取り組んてくれる方が増えるようサポートしていこうと思います。


当日は祝日ということもあり、他にも「フラダンス」のイベントetcも行われ、ファミリーパーク全体がにぎやかに見えました。

この時期の「フラダンス」を観ると、3・4年前に私が「IRONMAN WORLDCHAMPIONSHIP」に出場した時の開催地(コナ・ハワイ島)に行った時を思い出しました(個人的な雑談でスイマセン!)。


次回は・・・・
・10/15(月)・・・石原緑地で10:40~12:00まで
・10/22(月)・・・観音山ファミリーパーク「円熟ウォーク」10:40~12:00まで
となりますのでよろしくお願いします。
  


Posted by arachu at 14:17Comments(0)円熟ウォーク

2012年10月08日

(10/7・日)スクール

高崎市の各小中学校では2学期制で行っていて、ちょうど「秋休み」の時期に入っています。連休が続くので、やはりスクールの出欠にも多少出ました。
(13:30~1.2年:1名)
一人ということもあり、基本動作を最初に入れながら、後半は「ミニコーン」や「ミニハードル」を使って、ドリルと、サーキットランニングを行いました。最後に先週の復習として「馬跳び」を50回行って終えました。かなり集中して取り組んでいたので、3人になった時でも維持してくれたらいいなと思います。


(15:00~3.4年:7名)
基本動作を行なってから、リクエストで「鬼ごっこ」を約15分間行い、久しぶりに「ミニハードル」を入れました。最初は全くリズム感無く、出来も良くなかったが、段々慣れてきて、出来るようになった子もいました。最後は長縄跳びとストレッチで。全体的にヘラヘラし過ぎて、集中力が欠けていました。

  


Posted by arachu at 14:00Comments(0)ランニングスクール

2012年10月06日

(10/6・土)ホリディ+α


「weekendラン」の前に「大田原マラソン」出場に向け、21km+9km:30km走を行いました。昨年は初の"サブ4(4時間以内)"を達成!今年は更なる記録を更新を目標に走り込みます。
今回は公園周辺の土手と野球場の周りのチップを利用して1周:3kmのコースで行いました。
・3km×7周:21km *()内は1kmごとのLap!
(5分51秒-5分36秒-5分41秒-5分47秒-5分37秒-5分36秒-5分40秒-5分26秒-5分32秒-5分30秒-5分36秒-5分40秒-5分20秒-5分28秒-5分31秒-5分28秒-5分30秒-5分49秒-5分45秒-5分29秒-5分24秒):1時間57分16秒
*腰に違和感あり、一時リカバリー。
残り9km(3km×3周)はweekendランで!

(10:30~weekendラン:2名+1)
仕事etcで忙しく、なかなか出席出来ず、その中、大会出場に向け、久しぶりに参加されました。
体操・動き作りのあと、3kmのコースを3周:9km+1km:10kmを走りました。
・(5分36秒-5分31秒-5分42秒-5分49秒-5分48秒-5分41秒-5分35秒-5分38秒-5分25秒-5分12秒):55分57秒
日に日に力が付いてきてます。このままペースを保ちながら持久力もつけて目標に向けて頑張って欲しいです。
・(5分53秒-5分55秒-6分08秒-6分18秒-6分15秒-6分31秒-6分37秒-6分50秒-6分49秒):57分16秒
少しブランクもあったようです。忙しいとは思いますが、空いてる時間を見つけて自身でも走って、次のレースに向けて準備して欲しいと思います。

  


Posted by arachu at 19:34Comments(0)おとらん!