2015年03月30日
第3回リレーマラソンin高崎③

続いては小学生高学年(4,5,6年)による[4人×1000mリレー]へ。
この部門でも我がクラブから2チームで結成して挑みました。





結果はともあれ1,2区の最上級生たちが積極さと粘りで上位(3位)と良い位置でバトンタッチ出来ました!!



4年生(新5年)主体で結成したチームも次に繋がる良い経験になった走りでした。
[結果]
(JAC-E)total:15分32秒:総合21位
1区(6年男子):3分23秒:区間3位
2区(アスリートクラス6年女子):3分40秒:区間7位
3区(アスリートクラス5年女子):3分42秒:区間13位
4区(5年女子):4分47秒:区間29位
(JAC-D)total:16分59秒:総合25位
1区(4年女子):3分55秒:区間22位
2区(アスリートクラス4年女子):4分15秒:区間24位
3区(4年女子):4分28秒:区間26位
4区(4年女子):4分21秒:区間27位
6年生は小学生最後のレースとなり新天地へ(中学生)!!環境もガラッと変わりますが常に前向きに取り組んで欲しいと思います。他の学年はここで進級し、新たにまたステップアップしてパフォーマンスを上げていって欲しいです。
ここで一度中断(一呼吸)して中学生以上(大人含め)による[4人×2.5kmリレー]へ。
その前に小学生部門の表彰式と大人(中学生以上)のウォーミングアップの風景を後程!!