2016年06月13日
第14回群馬マスターズ駅伝①

群馬マスターズ駅伝に4年続けて出場してきました。我がクラブから6チーム(クラブ対抗部門:1,交流1部(合計年齢:160歳以上):3,交流2部(合計年齢:200歳以上),交流5部(男女混合/男女2名ずつ:合計年齢160歳以上):1)と出場者も増えた状態で挑むことが出来ました。
6/12(日)当日7:30現地(前橋市総合運動公園陸上競技場)に集合しコース試走兼ねてウォーミングアップして8:50(予定より10分早めの)開会式を行い、9:30予定通りスタートしました。

ここから2部に分けてレポートしようと思います。
まず始めに3チームを紹介します。
・クラブ対抗部門[チーム名:上州アスリートクラブ/1区:3.4km-2区:3.0km/男女60歳以上又は女子40歳以上-3区:3.0km/男女50歳以上-4区:3.0km/男女30歳以上]
45分07秒:部門別3位,総合8位(1区:10分42秒:*区間3位:通過順位:3位/コーチ-2区:13分18秒:*区間37位:通過順位18位/ブランチラン女子-3区:11分18秒:*区間11位:通過順位12位/市民ランナークラス男子-4区:9分49秒:*区間1位:総合8位/市民ランナークラス男子)




この大会出場に当たって一番始めに組んだチームであり、クラブ対抗部門で入賞(欲言えば優勝)目指して挑みましたが(タイムは抜きとして)予定範囲内の3位(総合8位)で確実に走りました。
・交流部門(チーム名:JAC)2部(合計年齢:200歳以上)
JAC-D:55分29秒:部門別9位,総合39位(1区:11分55秒:*区間22位:通過順位:22位/市民ランナークラス男子(休会中)-2区:14分27秒:*区間41位:通過順位38位/ブランチラン女子-3区:*14分14秒:*区間37位:通過順位:38位/ブランチラン男子-4区:14分53秒:*区間40位:総合順位39位/ブランチラン男子)



初の試みで合計年齢:200歳以上の部門に挑戦しましたが、それぞれマイペースできちんと清々しくタスキ渡しして走りきりました
・交流部門5部(男女混合/男女2名ずつ/合計年齢:160歳以上)
JAC-E:49分43秒:部門別4位,総合26位(1区:11分22秒:*区間12位:通過順位13位/市民ランナークラス男子-2区:12分45秒:*区間29位:通過順位19位/市民ランナークラス男子-3区:12分42秒:*区間24位:通過順位19位/市民ランナークラス女子-4区:12分54秒:*区間30位:総合順位26位/マスターズ登録女子)




(年齢調整で)若手1名とベテラン3名での結成!!経験浅い若手も最後まで上位に食らい付いて走り、以降ベテランたちでキッチリ走っていただきました。
*区間順位,通過順位は総合順位で記入させていただきました。
続いては総合優勝(上位)を激しく争った交流部門1部(合計年齢160歳以上)の3チームの激戦ぶりをレポートします。