2012年05月07日
GW休暇の出来事②
GW休暇の後半、強い雨続きで、途中止んで晴れてもにわか雨的なものが降ったりで、じっくりと外でのランニング練習が出来なかった方もいたと思います。幸い私はオーバーホール気味で動いていたのでジムで泳いだりエアロビや筋トレで普段使わない箇所に刺激を入れながら動いてました。スイムもここ最近では長く6000mも泳ぎました。
休暇最終日の土曜日(5/5)は初ハーフマラソンに出場される方たちの為に朝7:30に石原緑地に集合し、河川敷のサイクリングロードを安中市方面へ片道約9.5kmのコースを約2時間くらい(6分45秒/kmPaceくらいで)LSD練習を行いました(4名+伴走者1名)。
走り初めは不安もありながらもいざ無事に完走したらホッとした表情で達成感も味わえたみたいです。普段ではなかなかこのような長い時間や距離を走ることは出来ないと思いますのでまた機会があれば時間を作って行なってみたいと思いました。
その練習会の後、私は以前お世話になった「リスタートランニングクラブ」5周年記念パーティーへ東京に行ってきました。わずか5年間で500名以上の会員さんがいて、わずかの2時間ではなかなか全員とまでは行きませんでしたが挨拶やお話が出来、雰囲気を味わえて良かったです。せっかくなのでもう少しと思い、2次会まで行って夜に戻りました。
今回デジカメを忘れ、撮って頂いた一部を送っていただき、載せます。ありがとうございます!
正直まだもう少しリフレッシュしたい気持ちもありますが、ここはきっちり切り替えて頑張っていきます。
休暇最終日の土曜日(5/5)は初ハーフマラソンに出場される方たちの為に朝7:30に石原緑地に集合し、河川敷のサイクリングロードを安中市方面へ片道約9.5kmのコースを約2時間くらい(6分45秒/kmPaceくらいで)LSD練習を行いました(4名+伴走者1名)。
走り初めは不安もありながらもいざ無事に完走したらホッとした表情で達成感も味わえたみたいです。普段ではなかなかこのような長い時間や距離を走ることは出来ないと思いますのでまた機会があれば時間を作って行なってみたいと思いました。
その練習会の後、私は以前お世話になった「リスタートランニングクラブ」5周年記念パーティーへ東京に行ってきました。わずか5年間で500名以上の会員さんがいて、わずかの2時間ではなかなか全員とまでは行きませんでしたが挨拶やお話が出来、雰囲気を味わえて良かったです。せっかくなのでもう少しと思い、2次会まで行って夜に戻りました。
今回デジカメを忘れ、撮って頂いた一部を送っていただき、載せます。ありがとうございます!
正直まだもう少しリフレッシュしたい気持ちもありますが、ここはきっちり切り替えて頑張っていきます。
Posted by arachu at 12:13│Comments(0)
│雑談(日記・観戦など)