プロフィール
arachu
arachu
上州アスリートクラブ/ヘッドコーチ
関東学院大学→日清食品グループ→トライアスロン選手
※ニューイヤー(全日本実業団)駅伝出場、
自己ベスト:5000m13分51秒97、10000m28分14秒16、
マラソン2時間15分04秒、07年全日本トライアスロン宮古島大会14位、
アイアンマン・ワールドチャンピオンシップ(ハワイ)3回出場etc
Information
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 56人

2013年10月14日

[急遽!!]合同自主練習会2013②

10月の3連休の3日目、本来なら第2月曜日なので午前中は円熟ウォークの時間なのですが、イベントでお休みとなり、スケジュールが空いたので、午前中を使って合同練習会を行うことにしました。9/16(祝月)に長い距離を走る練習会を予定していたのが台風で中止!!なので今回は第2弾として、ぼちぼちとレースが近づいてる方も多いということもあって、あえて3~4kmくらいの距離を分割して数本走るペースインターバル走で心肺機能を上げレースペースを養うトレーニングを行いました。
8:30に集合し、体操、コースjogをみんなで走り、9:15に3つのグループに分けて一斉にスタートして3~4kmを最大5本行いました。
(A)3kmコース+460m野球場2周+80m:4km:4分00秒/kmPace:16分00秒:4分リカバリー
①~④15分45秒±,⑤15分25秒,15分40秒,17分15秒
(B)3kmコース1周:5分00秒/kmPace:15分00秒:5分リカバリー
①~④14分35~45秒,⑤フリー:14分~15分の間で。
(C)3kmコース1周:5分30秒/kmPace:16分30秒:3分30秒リカバリー
①~④16分00秒~16分30秒、4本で終了。
最後は全員でクールダウンと整理体操で締めました。
なかなか単独でこのような練習は行えないと思います。みんなで一緒に走るから頑張れる!!そのような時間や環境が少しでも出来、またご一緒に走れればと思っています。またこのような練習会を検討していく予定でいますのでまたご参加していただけるとありがたいと思います。
今回はほぼ全員予定通り行えたと思います。是非レースetcで活かして発揮出来ればと思います。
[急遽!!]合同自主練習会2013②
[急遽!!]合同自主練習会2013②
[急遽!!]合同自主練習会2013②
[急遽!!]合同自主練習会2013②

みなさんお疲れ様でした。しっかりケアetcして疲れを残さないように!!
またご一緒に練習会しましょう!!



同じカテゴリー(雑談(日記・観戦など))の記事画像
2020年1月のレース報告(結果)!!
2019年12月のレース報告(結果)!!
ぐんまマラソン2019(会員様結果)
(9/21~29)レース報告!!
2018ぐんまマラソン②
2018ぐんまマラソン①
同じカテゴリー(雑談(日記・観戦など))の記事
 2020年1月のレース報告(結果)!! (2020-02-05 15:25)
 2019年12月のレース報告(結果)!! (2019-12-23 08:10)
 ぐんまマラソン2019(会員様結果) (2019-11-12 14:13)
 (9/21~29)レース報告!! (2019-09-30 10:27)
 2018ぐんまマラソン② (2018-11-07 07:46)
 2018ぐんまマラソン① (2018-11-06 08:06)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
[急遽!!]合同自主練習会2013②
    コメント(0)