2014年09月26日
第18回群馬県小学生陸上競技記録会①
今年も9/23(祝日)に小学生記録会が行われました。秋晴れのような快晴の下、1000人以上?の参加者!?我がクラブからも15名と昨年より多く出場しました。しかも午前中から昼にかけてのスケジュールでメインスタンド側,バックスタンド側,サブグランドと3ヵ所で行ったくらいでしたので各クラブや学校の引率者は駆け回るくらい忙しかったことと思います。その中で小学生たちは元気よく跳び回り駆け回っていたと思います。
それでは生徒さんたちは………
[メインスタンド側]
・小学4年女子100m(9:40開始):2名
9組目:15秒63:組2位:総合2位(自己新)
1組目:16秒46:組4位:総合15位
1名はほぼ毎月といって良いくらいロードレースetcに出場し好タイムや順位の成績を残され、中長距離に適してる面もありながら今回の100m走でも好記録と順位を残しました。 実は1年生の時から出場していて好成績も上げています。*走り終わった後そのままサブグランドに移動して800mにも出場しました。
もう1名の生徒さんは正直体力的にはまだまだな所もございますが1回の集中力はあると思いました。これからもっと体力etc付けて飛躍していって欲しいと思います。
・小学5年女子100m(10:25開始):1名
3組目:15秒44:組1位:総合9位
前回(6/15)の小学生陸上競技大会に続いての参加でほぼ自己新に近い好タイムで(私が録ったタイムだと自己新にも思えたのだが!?)組トップで気分良く走られていました。これも本人のレースに対しての集中力と共にスクールでのメニューもきちんとこなした結果だと思います。これを機にまた次の大会でも頑張って欲しいと思います。
・小学6年男子100m(10:45開始):1名
2組目:16秒10:組4~6位?:総合36位(自己新)
前回も100mに出場して今回も運動会に向けての挑戦!!前回より良い記録で。さすがに6年生となると12~3秒くらいで走る方多いですね!?でも本人の目的に適した走りはしていたと思います。



4名共に大きな失敗はせずスムーズにスタート,最後までしっかりと走れてたと思います。
次はサブグランドで行われた中距離種目へ(1000m,800m)!!
それでは生徒さんたちは………
[メインスタンド側]
・小学4年女子100m(9:40開始):2名
9組目:15秒63:組2位:総合2位(自己新)
1組目:16秒46:組4位:総合15位
1名はほぼ毎月といって良いくらいロードレースetcに出場し好タイムや順位の成績を残され、中長距離に適してる面もありながら今回の100m走でも好記録と順位を残しました。 実は1年生の時から出場していて好成績も上げています。*走り終わった後そのままサブグランドに移動して800mにも出場しました。
もう1名の生徒さんは正直体力的にはまだまだな所もございますが1回の集中力はあると思いました。これからもっと体力etc付けて飛躍していって欲しいと思います。
・小学5年女子100m(10:25開始):1名
3組目:15秒44:組1位:総合9位
前回(6/15)の小学生陸上競技大会に続いての参加でほぼ自己新に近い好タイムで(私が録ったタイムだと自己新にも思えたのだが!?)組トップで気分良く走られていました。これも本人のレースに対しての集中力と共にスクールでのメニューもきちんとこなした結果だと思います。これを機にまた次の大会でも頑張って欲しいと思います。
・小学6年男子100m(10:45開始):1名
2組目:16秒10:組4~6位?:総合36位(自己新)
前回も100mに出場して今回も運動会に向けての挑戦!!前回より良い記録で。さすがに6年生となると12~3秒くらいで走る方多いですね!?でも本人の目的に適した走りはしていたと思います。



4名共に大きな失敗はせずスムーズにスタート,最後までしっかりと走れてたと思います。
次はサブグランドで行われた中距離種目へ(1000m,800m)!!
Posted by arachu at 08:16│Comments(0)
│大会