2015年01月02日
「ニューイヤー駅伝2015」③
続いてはエースランナーたちが集まる3,4区へ!!
[3区:公田町-伊勢崎市役所:13.8km]
この区間は前半戦の山場!!と言って良いくらい重要は区間!!全体的に追い風の区間なので流れを作りたい!!といった勝負の分かれ目を作れる区間と言って良いと思います。なので比較的"準エースランナー"を起用するチームが多いと思います。
区間賞:鎧坂哲哉(旭化成):38分26秒
日清食品グループ:佐藤悠基:38分45秒
**SUBARU(地元群馬):滑和也:39分18秒:10位
10秒差で襷を渡された日清食品グループ佐藤悠基選手、前半は落ち着いて実力通りの走りで約20秒差まで広げて走っていましたが後半ペースダウンして結局は5秒差で何とかトップで逃げ切ることが出来ました。王者コニカミノルタも菊地賢人選手が意地の走りでトップに詰める走りが!!,トヨタ自動車の宮脇千博選手も30秒近くの差を10秒差に縮め(結果優勝に一歩近づける走りを)!!,20位近い順位で襷を渡された旭化成の鎧坂選手は10人以上抜いて一桁順位で襷を渡し区間賞の快走を見せてくれました。
[4区:伊勢崎市役所-太田市役所:22.0km]
1番長い距離の区間!!だから一番良い選手!!いわば"エースランナー"が揃う区間!!でも今回は新戦力(ルーキーetc)etc将来性を据えた起用チームが多かったと思います。特に注目は設楽啓太(東洋大-コニカミノルタ),悠太(東洋大-Honda)兄弟,窪田忍(駒大-トヨタ自動車),日清食品グループでは佐藤悠基選手の高校-大学共に後輩にあたる村澤明伸選手を起用!!,それにここの区間の常連と言って良いくらいの元山の神"今井正人選手(トヨタ自動車九州)"が加わり熱いエースの戦いが観れる区間でもありました。
区間賞:設楽悠太(Honda):1時間02分47秒**区間新
日清食品グループ:村澤明伸:1時間03分33秒:5位
**SUBARU(地元群馬):小林光二:1時間05分00秒:20位
トップで襷を渡された日清食品グループ村澤選手,すぐに追いついたコニカミノルタ設楽啓太選手に10秒差あった差を一気に追いついたトヨタ自動車窪田選手の3名の並走である程度続き,途中村澤選手が15秒くらい置いていかれましたが後半また詰め中継地では5秒以内の差で3チームが襷を!!ラストスパートではコニカミノルタ設楽啓太選手がわずか前のトップで襷を渡しました!!後方で数人抜いていったHondaの設楽兄弟の弟の悠太選手が区間新のおまけ付きの区間賞!!前回の区間賞の今井正人選手も区間2位ではございましたがチーム一桁順位で襷を渡すことが出来ました。
あえてエース区間を任された村澤選手!!諦めずに踏ん張っての走りでした!!
王者の意地の走りを魅せた設楽兄弟の兄"設楽啓太選手"とトヨタ自動車窪田忍選手!!後に優勝の鍵となる積極性の走りを!!
区間新の区間賞で走られた設楽兄弟の弟"設楽悠太選手
区間は2位だったものの遅れた順位を取り戻した!?トヨタ自動車九州の今井正人選手!!
次は風向きが変わる後半戦(5,6,7区)へ!!(つづく)
[3区:公田町-伊勢崎市役所:13.8km]
この区間は前半戦の山場!!と言って良いくらい重要は区間!!全体的に追い風の区間なので流れを作りたい!!といった勝負の分かれ目を作れる区間と言って良いと思います。なので比較的"準エースランナー"を起用するチームが多いと思います。
区間賞:鎧坂哲哉(旭化成):38分26秒
日清食品グループ:佐藤悠基:38分45秒
**SUBARU(地元群馬):滑和也:39分18秒:10位
10秒差で襷を渡された日清食品グループ佐藤悠基選手、前半は落ち着いて実力通りの走りで約20秒差まで広げて走っていましたが後半ペースダウンして結局は5秒差で何とかトップで逃げ切ることが出来ました。王者コニカミノルタも菊地賢人選手が意地の走りでトップに詰める走りが!!,トヨタ自動車の宮脇千博選手も30秒近くの差を10秒差に縮め(結果優勝に一歩近づける走りを)!!,20位近い順位で襷を渡された旭化成の鎧坂選手は10人以上抜いて一桁順位で襷を渡し区間賞の快走を見せてくれました。
[4区:伊勢崎市役所-太田市役所:22.0km]
1番長い距離の区間!!だから一番良い選手!!いわば"エースランナー"が揃う区間!!でも今回は新戦力(ルーキーetc)etc将来性を据えた起用チームが多かったと思います。特に注目は設楽啓太(東洋大-コニカミノルタ),悠太(東洋大-Honda)兄弟,窪田忍(駒大-トヨタ自動車),日清食品グループでは佐藤悠基選手の高校-大学共に後輩にあたる村澤明伸選手を起用!!,それにここの区間の常連と言って良いくらいの元山の神"今井正人選手(トヨタ自動車九州)"が加わり熱いエースの戦いが観れる区間でもありました。
区間賞:設楽悠太(Honda):1時間02分47秒**区間新
日清食品グループ:村澤明伸:1時間03分33秒:5位
**SUBARU(地元群馬):小林光二:1時間05分00秒:20位
トップで襷を渡された日清食品グループ村澤選手,すぐに追いついたコニカミノルタ設楽啓太選手に10秒差あった差を一気に追いついたトヨタ自動車窪田選手の3名の並走である程度続き,途中村澤選手が15秒くらい置いていかれましたが後半また詰め中継地では5秒以内の差で3チームが襷を!!ラストスパートではコニカミノルタ設楽啓太選手がわずか前のトップで襷を渡しました!!後方で数人抜いていったHondaの設楽兄弟の弟の悠太選手が区間新のおまけ付きの区間賞!!前回の区間賞の今井正人選手も区間2位ではございましたがチーム一桁順位で襷を渡すことが出来ました。
あえてエース区間を任された村澤選手!!諦めずに踏ん張っての走りでした!!
王者の意地の走りを魅せた設楽兄弟の兄"設楽啓太選手"とトヨタ自動車窪田忍選手!!後に優勝の鍵となる積極性の走りを!!
区間新の区間賞で走られた設楽兄弟の弟"設楽悠太選手
区間は2位だったものの遅れた順位を取り戻した!?トヨタ自動車九州の今井正人選手!!
次は風向きが変わる後半戦(5,6,7区)へ!!(つづく)
Posted by arachu at 11:24│Comments(0)
│雑談(日記・観戦など)