2016年01月22日
(1/19~21)おとらん&スクール
週明けの大雪でレッスンにも影響が………!!
(1/19.火 19:00~市民ランナー,中学生:11名)
グランド凍結の為、駐輪場で1時間の基礎トレーニング(動き作り,ラダー,ミニハードル,反復横跳び,手押し車)
(1/20.水 18:00~小学生アスリートクラス:6名)
グランド凍結の為、駐輪場で基礎トレーニング(動き作り,反復横跳び,上体起こし,馬跳び,手押し車,ラダー,ミニハードル,鬼ごっこ,ボール取りダッシュ,長縄跳び)
[1/21(木)おとらん]
(10:30~ブランチラン:4名)
体操後-10kmjog:60分:3名,動き作り-5kmラン&ウォーク:1名
(19:00~市民ランナー,中学生:12名)
雪掻きも無事に終え(多少凍結の所もございましたが)火曜行う予定のペースランニングをスライドで行いました。
10000mPaceRun
(3分48秒-3分48秒-3分47秒-3分42秒-3分40秒-3分34秒-3分37秒-3分29秒-3分29秒-3分28秒:36分22秒):3名
(4分08秒-4分07秒-4分07秒-3分58秒-4分01秒-3分59秒-3分56秒-3分48秒-3分50秒-3分48秒:39分42秒):6名*+2名:3000m(12分22秒)+2000m(7分55秒)+1000m(3分48秒)
8000mPaceRun
(3分58秒-4分03秒-3分59秒-3分56秒-4分00秒-3分57秒-3分59秒-3分40秒:31分32秒):1名
走りにくい箇所もあってリズムもとりにくかったと思いましたが設定通り出来ました
(1/19.火 19:00~市民ランナー,中学生:11名)
グランド凍結の為、駐輪場で1時間の基礎トレーニング(動き作り,ラダー,ミニハードル,反復横跳び,手押し車)
(1/20.水 18:00~小学生アスリートクラス:6名)
グランド凍結の為、駐輪場で基礎トレーニング(動き作り,反復横跳び,上体起こし,馬跳び,手押し車,ラダー,ミニハードル,鬼ごっこ,ボール取りダッシュ,長縄跳び)
[1/21(木)おとらん]
(10:30~ブランチラン:4名)
体操後-10kmjog:60分:3名,動き作り-5kmラン&ウォーク:1名
(19:00~市民ランナー,中学生:12名)
雪掻きも無事に終え(多少凍結の所もございましたが)火曜行う予定のペースランニングをスライドで行いました。
10000mPaceRun
(3分48秒-3分48秒-3分47秒-3分42秒-3分40秒-3分34秒-3分37秒-3分29秒-3分29秒-3分28秒:36分22秒):3名
(4分08秒-4分07秒-4分07秒-3分58秒-4分01秒-3分59秒-3分56秒-3分48秒-3分50秒-3分48秒:39分42秒):6名*+2名:3000m(12分22秒)+2000m(7分55秒)+1000m(3分48秒)
8000mPaceRun
(3分58秒-4分03秒-3分59秒-3分56秒-4分00秒-3分57秒-3分59秒-3分40秒:31分32秒):1名
走りにくい箇所もあってリズムもとりにくかったと思いましたが設定通り出来ました