2011年10月11日
にぎやかな秋休み!
(午前10:30~ブランチラン)

秋休みで子連れで来た会員さんもいて、にぎやかさがUPしました(多分明日まで)。それでも
①1kmコース×5周(5km)ジョギング+1kmウォーキング
②1kmコース×2周(2km)ジョギング+1kmウォーキング+2周ジョギング(2km)
③(1kmジョギング+1kmウォーキング)×2回
④(1kmコースをウォーキングとジョギングの繰り返し)×4回
とグループ分けして行いました。今回から通してのジョギンググループが出来ました。



走った後は「ミニコーン」を使ったドリルを少し行なってストレッチで終了しました。



まさにアイドル的存在になってました。
(夕方19:00~Dinner練習)
仕事後や合間etcの関係でスタートがバラバラでしたが予定通りのメニューはこなしました。
①2000m×4本(間:500mjog)
1、(3分20秒-6分43秒)
2、(3分22秒-6分45秒)
3、(3分25秒-6分52秒)
4、(3分27秒-6分50秒)
②2000m×3本(間:500mjog)
1、(3分49秒-7分46秒)
2、(3分53秒-7分44秒)
3、(3分53秒-7分39秒)
③2000m×2本+1000m
1、(4分30秒-8分55秒)
2、(4分25秒-8分47秒)
1000m:4分16秒
④6000mPaceRun
(5分07秒-4分53秒-5分00秒-4分58秒-4分58秒-4分54秒)Total:29分50秒
調子を維持している人、少し疲れが出始めてる人、とそれぞれですが、レースも間近なのでコンディション作りに気をつけていきたいと思います。
秋休みで子連れで来た会員さんもいて、にぎやかさがUPしました(多分明日まで)。それでも
①1kmコース×5周(5km)ジョギング+1kmウォーキング
②1kmコース×2周(2km)ジョギング+1kmウォーキング+2周ジョギング(2km)
③(1kmジョギング+1kmウォーキング)×2回
④(1kmコースをウォーキングとジョギングの繰り返し)×4回
とグループ分けして行いました。今回から通してのジョギンググループが出来ました。
走った後は「ミニコーン」を使ったドリルを少し行なってストレッチで終了しました。
まさにアイドル的存在になってました。
(夕方19:00~Dinner練習)
仕事後や合間etcの関係でスタートがバラバラでしたが予定通りのメニューはこなしました。
①2000m×4本(間:500mjog)
1、(3分20秒-6分43秒)
2、(3分22秒-6分45秒)
3、(3分25秒-6分52秒)
4、(3分27秒-6分50秒)
②2000m×3本(間:500mjog)
1、(3分49秒-7分46秒)
2、(3分53秒-7分44秒)
3、(3分53秒-7分39秒)
③2000m×2本+1000m
1、(4分30秒-8分55秒)
2、(4分25秒-8分47秒)
1000m:4分16秒
④6000mPaceRun
(5分07秒-4分53秒-5分00秒-4分58秒-4分58秒-4分54秒)Total:29分50秒
調子を維持している人、少し疲れが出始めてる人、とそれぞれですが、レースも間近なのでコンディション作りに気をつけていきたいと思います。
Posted by arachu at 22:58│Comments(0)
│おとらん!