2011年10月30日
緑地Day!
高崎健康福祉大学(健大高崎)が学園祭の為、グランドも使用出来ず、10/30(日)の各スクールは全て烏川河川敷にある元ゴルフ場の芝生の公園「石原緑地」で行いました。いつもとは違って芝生の上で走るのでケガは少なく、脚力もつき、とても良い機会であったと思います。
(7:30~早朝ラン)
11/3(祝・木)に行われる「ぐんま県民マラソン」に出場する為、各自の調整練習で約1時間程度(jog中心に)行いました。ここでそれぞれのマラソンシーズンへのステップとなれればと思います。
(13:00~1.2年:8名)
ウォーミングアップを行ったあと、ボール取りダッシュ×15本、ミニハードル、ドッヂボール、4×100リレーを2組に分けて行いました。
とても良い競り合いで元気良く頑張りました

(15:00~3.4年:4名)
体操、動き作り、ミニハードルのあと、いつも「おとラン」が使ってる1kmの芝生広場へ向かって2周jog(2.5km)して、ドッヂボールとリレーを行いました。少ない人数ながらも元気良く頑張りました。
普段芝生で走ったりすることってなかなか機会がないのでとても良かったと思います。また機会があれば・・・・・・・
(速報)
ちょうど同じ日に長野県木曽郡王滝村にて第1回おんたけ湖ハーフマラソン・5kmの部で我がクラブの4年生1名出場し、小学男子の部で2位(22分53秒、男子総合15位)に入りました。普段一生懸命取り組んだ結果が出たと思います。また次のステップへ向かって頑張って欲しいと思います。
もう一つはご存知だと思いますが「大阪マラソン」も行われ、我が「おとラン」メンバー含め参加しました。結果のほうは後ほど・・・・
Posted by arachu at 21:18│Comments(0)
│スクール&おとらん!