2011年11月22日
持久走大会の中で・・・・・
午前の「ブランチラン」の現場に行ったら、ある小学校の「持久走大会」がちょうど行われ、その中を避けながらのジョギング(ウォーク)になりました。11名の参加のうち8名が1km×5周(5km)を通しで走ることが出来ました。他の人も4周まで走れましたので底上げは順調な流れです。


明日(11/23・祝)は予定通り「観音山マラニック」行いますので集合時間etc間違えのないようお願いします。
(19:00~Dinner練)
・12000mPaceRun(3000mごとに4分00秒-3分50秒-3分40秒-3分30秒と上げていく)
(4分00秒-3分56秒-3分58秒-3分46秒-3分46秒-3分40秒-3分38秒-3分35秒-3分26秒-3分33秒-3分25秒-3分20秒)Total:44分03秒
特に後半力が入ってしまったような走りでした。
・1000m×5本(間:250m jog)
(1、4分31秒 2、4分25秒 3、4分19秒 4、4分18秒 5、4分13秒)
初めてのインターバル走にしては良いリズムで頑張って走っていたと思います。
・明日(11/23・祝)に「大田原マラソン」が行なわれ2名出場します。かなり意気込んで練習に励んでいましたので是非良い走りをして欲しいと思います。
*番外:ブランチランの前にある小学校の持久走大会が行なわれ、その中には会員さんや関係者も頑張って元気良く走っていました。




明日(11/23・祝)は予定通り「観音山マラニック」行いますので集合時間etc間違えのないようお願いします。
(19:00~Dinner練)
・12000mPaceRun(3000mごとに4分00秒-3分50秒-3分40秒-3分30秒と上げていく)
(4分00秒-3分56秒-3分58秒-3分46秒-3分46秒-3分40秒-3分38秒-3分35秒-3分26秒-3分33秒-3分25秒-3分20秒)Total:44分03秒
特に後半力が入ってしまったような走りでした。
・1000m×5本(間:250m jog)
(1、4分31秒 2、4分25秒 3、4分19秒 4、4分18秒 5、4分13秒)
初めてのインターバル走にしては良いリズムで頑張って走っていたと思います。
・明日(11/23・祝)に「大田原マラソン」が行なわれ2名出場します。かなり意気込んで練習に励んでいましたので是非良い走りをして欲しいと思います。
*番外:ブランチランの前にある小学校の持久走大会が行なわれ、その中には会員さんや関係者も頑張って元気良く走っていました。
Posted by arachu at 23:45│Comments(0)
│おとらん!