2011年12月21日
2011年走り納め②
(12/20・火、19:00~Dinner練)から




マラソン組と回復組に分けて行ないました。
・8000mPaceRun(2000mごとにビルドアップ)
(4分01秒-4分01秒-3分51秒-3分49秒-3分36秒-3分37秒-3分29秒-3分24秒)Total:29分48秒
・1000m×7本(間:250m jog)
1、4分28秒 2、4分25秒 3、4分23秒 4、4分16秒 5、4分14秒 6、4分10秒 7、4分07秒
「市民ランナークラス」も少人数の中でもおかげさまで会員さんほぼ自己記録更新されたり上位入賞etcと活躍されたと思います。また来年も飛躍出来るようサポートさせていただきます。
忘年会etcのシーズンではございますが体調崩さない程度に冬期休暇の2週間を過ごして欲しいと思います。
次回の「市民ランナークラス」は1/8(日)7:30~早朝ラン(石原緑地)、Dinner練は1/10(火)19:00~(健大G)になります。
(12/21・水、17:00~5.6年男子)



体操-jog-ドリル-流し-補強(腕振り、腹筋、背筋)-変形ダッシュ×12本-ストレッチ。と基礎トレーニング主体の練習でで納めました。
最初は3人くらいからのスタートも徐々に増え、最大9人までになり、トレーニングも日に日に内容の濃いものになりました。更なる成長を期待したいと思います。
体調やケガに気をつけて冬休みの2週間過ごして欲しいと思います。
次回のこのクラスは1/11(水)19:00~になります。
良いお年を迎え、また来年も元気に取り組みましょう!
マラソン組と回復組に分けて行ないました。
・8000mPaceRun(2000mごとにビルドアップ)
(4分01秒-4分01秒-3分51秒-3分49秒-3分36秒-3分37秒-3分29秒-3分24秒)Total:29分48秒
・1000m×7本(間:250m jog)
1、4分28秒 2、4分25秒 3、4分23秒 4、4分16秒 5、4分14秒 6、4分10秒 7、4分07秒
「市民ランナークラス」も少人数の中でもおかげさまで会員さんほぼ自己記録更新されたり上位入賞etcと活躍されたと思います。また来年も飛躍出来るようサポートさせていただきます。
忘年会etcのシーズンではございますが体調崩さない程度に冬期休暇の2週間を過ごして欲しいと思います。
次回の「市民ランナークラス」は1/8(日)7:30~早朝ラン(石原緑地)、Dinner練は1/10(火)19:00~(健大G)になります。
(12/21・水、17:00~5.6年男子)
体操-jog-ドリル-流し-補強(腕振り、腹筋、背筋)-変形ダッシュ×12本-ストレッチ。と基礎トレーニング主体の練習でで納めました。
最初は3人くらいからのスタートも徐々に増え、最大9人までになり、トレーニングも日に日に内容の濃いものになりました。更なる成長を期待したいと思います。
体調やケガに気をつけて冬休みの2週間過ごして欲しいと思います。
次回のこのクラスは1/11(水)19:00~になります。
良いお年を迎え、また来年も元気に取り組みましょう!
Posted by arachu at 21:46│Comments(0)
│スクール&おとらん!