2012年01月13日
2012年スクール始め②
・(1/11 水)17:00~5.6年男子

基本動作の見直しを図るためこのクラスでもアップの始めに腕振りやドリルを最初に取り入れてから走り始めました。
メイン練習は「250mリレー形式」×3set。ここではコーチ自身も一緒に走りました。最後はみんなで「ドッヂボール」を行なって年初めを迎えました。
・(1/12 木)17:00~5.6年女子

途中で流しと快調走を数本入れ、あとはドリルや跳躍、補強運動・・・と基礎トレを主に行いました。
・19:00~中学男子

最初のアップは腕振りとドリルを間jogで挟み、流し、変則ダッシュ、ドリブル走を取り入れました。姿勢や着地etc良くなってきてました。
本年も基本を大切にしながら適性を観て色んなことに取り組もうと思いますのでよろしくお願いします。
(1/11、12)のブランチラン


この2日間、共に30~40分間の各自走を行いました。年明けで走り初めは動きが重そうでしたが走ってるうちに段々と取り戻しつつなってきました。楽しみながらレベルアップを図っていこうと思います。
基本動作の見直しを図るためこのクラスでもアップの始めに腕振りやドリルを最初に取り入れてから走り始めました。
メイン練習は「250mリレー形式」×3set。ここではコーチ自身も一緒に走りました。最後はみんなで「ドッヂボール」を行なって年初めを迎えました。
・(1/12 木)17:00~5.6年女子
途中で流しと快調走を数本入れ、あとはドリルや跳躍、補強運動・・・と基礎トレを主に行いました。
・19:00~中学男子
最初のアップは腕振りとドリルを間jogで挟み、流し、変則ダッシュ、ドリブル走を取り入れました。姿勢や着地etc良くなってきてました。
本年も基本を大切にしながら適性を観て色んなことに取り組もうと思いますのでよろしくお願いします。
(1/11、12)のブランチラン
この2日間、共に30~40分間の各自走を行いました。年明けで走り初めは動きが重そうでしたが走ってるうちに段々と取り戻しつつなってきました。楽しみながらレベルアップを図っていこうと思います。
Posted by arachu at 10:54│Comments(0)
│スクール&おとらん!