2012年02月03日
(2/2)のスクールetc
(10:30~ブランチラン:7名)
気温は低く、冷たい風も吹き、走るには辛い陽気でしたが、45分:6~8kmを走りました。
(17:00~5.6年女子)

体操、ドリル、ミニハードルを行なった後、330m×4周:1320mを2set(7分10秒、6分50秒)で走り、50m流し4本、100m快調走(18~20秒):6本と補強、ストレッチで終了!
(19:00~中学男子:4名)
w.upまでは共に一緒に、あとはブロック別のメニューで行いました。
(中・長距離)2000m×2本(間:500m jog):①3分44秒-3分40秒:7分24秒 ②3分43秒-3分40秒:7分23秒
(短距離)「100m×7本(70秒サイクル:15~19秒)」+「50m×10本(間:50m Walk:7~8秒以内)」
風はあったとはいえ最初の入りのリズム感が今ひとつのようでした。中盤の本数でタイムが落ちてくるところも課題として残った感じがしました。

気温は低く、冷たい風も吹き、走るには辛い陽気でしたが、45分:6~8kmを走りました。
(17:00~5.6年女子)
体操、ドリル、ミニハードルを行なった後、330m×4周:1320mを2set(7分10秒、6分50秒)で走り、50m流し4本、100m快調走(18~20秒):6本と補強、ストレッチで終了!
(19:00~中学男子:4名)
w.upまでは共に一緒に、あとはブロック別のメニューで行いました。
(中・長距離)2000m×2本(間:500m jog):①3分44秒-3分40秒:7分24秒 ②3分43秒-3分40秒:7分23秒
(短距離)「100m×7本(70秒サイクル:15~19秒)」+「50m×10本(間:50m Walk:7~8秒以内)」
風はあったとはいえ最初の入りのリズム感が今ひとつのようでした。中盤の本数でタイムが落ちてくるところも課題として残った感じがしました。
Posted by arachu at 17:32│Comments(0)
│スクール&おとらん!