2012年02月28日
(2/28)ブランチ&Dinner
(10:30~ブランチラン:9名)



体操-動き作り-45分走(5~8km)-ストレッチの順で!風は無く動くと暖かく感じますが空気は冷たく寒く感じました。
(19:00~Dinner練:市民ランナークラス:5名)


今回はあえて普段このクラスでは行わない「ドリル(動き作り)」「ミニコーンを使って(ミニハードルの替り)のリズム跳び」を行なってから30分jogをして各自1000mを1~3本行いました。「1:3分14秒、3分56秒、4分18秒 2:3分12秒、4分28秒 3:3分16秒、4分26秒」。本来ならドリルを行なって走る可動範囲を良くすることを入れたいのですがグラントの使用時間etcの関係もあってなかなか取り入れられない現実の中、時々このような時間を使ってバランスのとれた効率の良いランニングを身につけてもらえたらと思います。次回は腹筋や背筋etcの補強運動も取り入れていこうと思います。
しかし、明日の予報では
が降るという噂も・・・・・。
朝起きたら真っ白になっていないことを・・・・・・・・・・
体操-動き作り-45分走(5~8km)-ストレッチの順で!風は無く動くと暖かく感じますが空気は冷たく寒く感じました。
(19:00~Dinner練:市民ランナークラス:5名)
今回はあえて普段このクラスでは行わない「ドリル(動き作り)」「ミニコーンを使って(ミニハードルの替り)のリズム跳び」を行なってから30分jogをして各自1000mを1~3本行いました。「1:3分14秒、3分56秒、4分18秒 2:3分12秒、4分28秒 3:3分16秒、4分26秒」。本来ならドリルを行なって走る可動範囲を良くすることを入れたいのですがグラントの使用時間etcの関係もあってなかなか取り入れられない現実の中、時々このような時間を使ってバランスのとれた効率の良いランニングを身につけてもらえたらと思います。次回は腹筋や背筋etcの補強運動も取り入れていこうと思います。
しかし、明日の予報では

朝起きたら真っ白になっていないことを・・・・・・・・・・
Posted by arachu at 22:19│Comments(0)
│おとらん!