2012年03月04日
(3/4)早朝&スクール
(8:00~早朝ラン:3名)

梅マラソンの試走etcで少数でしかも距離も10~16km:45分~70分(4分50秒~4分00秒/kmPaceのビルドアップ)と短めで集中しての練習になりました。
「スクール(13:00~1.2年:11名、15:00~3.4年:5名)」
・1.2年生は長縄跳び-リズム跳び-30m走-ポートボール-ドッヂボール-長縄跳びの流れで行いました。久しぶりにこのクラス全員集合してのスクールとなり、今まで以上のにぎやかムードで行えました。
・3.4年生は基礎動作(ドリル、リズム跳び)、w.up(jog、流し)-30m、100m、800mの計測を行い、ドッヂボールと長縄跳びの流れで行いました。特に800mでは積極的な走りを見せ、良い走りをしていました。




今回は3.4年生の800m走と1.2年生の長縄跳びの写真を載せました。
このクラスで行うのもあと3回、元気に頑張っていきましょう!
梅マラソンの試走etcで少数でしかも距離も10~16km:45分~70分(4分50秒~4分00秒/kmPaceのビルドアップ)と短めで集中しての練習になりました。
「スクール(13:00~1.2年:11名、15:00~3.4年:5名)」
・1.2年生は長縄跳び-リズム跳び-30m走-ポートボール-ドッヂボール-長縄跳びの流れで行いました。久しぶりにこのクラス全員集合してのスクールとなり、今まで以上のにぎやかムードで行えました。
・3.4年生は基礎動作(ドリル、リズム跳び)、w.up(jog、流し)-30m、100m、800mの計測を行い、ドッヂボールと長縄跳びの流れで行いました。特に800mでは積極的な走りを見せ、良い走りをしていました。
今回は3.4年生の800m走と1.2年生の長縄跳びの写真を載せました。
このクラスで行うのもあと3回、元気に頑張っていきましょう!
Posted by arachu at 21:06│Comments(0)
│スクール&おとらん!