2012年04月25日
(4/24・火)ブランチ&Dinner
まずは前日(4/23・月)。10:40~12:00:「円熟ウォーク」:観音山ファミリーパークにて。雨の為!?か1名の参加で行い、少雨なのでいつも通り体操-腕振り-800mウォーク-動き作り-800mウォークのあと、少し簡単な補強運動を行なってストレッチで終えました。雨のような時だからこそ家や室内で出来ることに取り組んで故障せず、疲れにくく、効率の良いウォーキングが継続出来ればと思いました。次回は5/14(月)10:40~行います。
夕方18:30~は約1時間程度で4/27(金)に行われる中学生の大会を控えている2名と共に調整ランを兼ねて1500m×1本(5分00秒±で)行いました。残りの3日間でしっかり調整してレースに臨んで欲しいと思います。
(4/24・火 10:30~ブランチラン:8名)
このクラスも約1年弱が経ち、中には大会にも出場するようになり、全体的に成長するに至りました。これから更にステップアップする為に週3回のうち、基礎トレーニングの日、ペースや距離を設定して走る日、スピートを上げて心肺機能を高める日・・・とメリハリをつけながらレベルアップを図れるようにしていきます。
体操-動き作りまではいつも通り行い、そのあと、本日は腹筋運動を主に体幹の補強運動を行なってから2kmを全員で走ってストレッチで終了しました。体幹を鍛えることによって腰痛や膝痛etcの防止につながり、疲れにくく継続して走れるようになります。次回の基礎トレーニングの日の時はまた違う箇所の運動も入れていく予定です。



(19:00~市民ランナークラス(Dinner練):5名)
ほぼロードの大会が終わり、ひと段落が付いたので、いつもは実践的なトレーニングが多いので体幹のトレーニングを主に基礎トレーニングの時間に費やしました。体操の後、すぐに腹筋-背筋運動を各3~5種類、回数は少ないながらもきちんと正確に行えるよう説明しながら行いました。得意な箇所や苦手な箇所、固まって動かない箇所・・・とあったようでしたが、あとは家etcでも取り組んでいただければと思います。あとは動き作りを行なってクールダウン(1000mjog)、二人組でのストレッチで終えました。



次週はGW休暇に入りますので今度の市民ランナークラスは5/6(日)8:00~早朝ラン、5/8(火)19:00~Dinner練になりますので、それまでに一度リフレッシュしてまた頑張って行きましょう!
夕方18:30~は約1時間程度で4/27(金)に行われる中学生の大会を控えている2名と共に調整ランを兼ねて1500m×1本(5分00秒±で)行いました。残りの3日間でしっかり調整してレースに臨んで欲しいと思います。
(4/24・火 10:30~ブランチラン:8名)
このクラスも約1年弱が経ち、中には大会にも出場するようになり、全体的に成長するに至りました。これから更にステップアップする為に週3回のうち、基礎トレーニングの日、ペースや距離を設定して走る日、スピートを上げて心肺機能を高める日・・・とメリハリをつけながらレベルアップを図れるようにしていきます。
体操-動き作りまではいつも通り行い、そのあと、本日は腹筋運動を主に体幹の補強運動を行なってから2kmを全員で走ってストレッチで終了しました。体幹を鍛えることによって腰痛や膝痛etcの防止につながり、疲れにくく継続して走れるようになります。次回の基礎トレーニングの日の時はまた違う箇所の運動も入れていく予定です。
(19:00~市民ランナークラス(Dinner練):5名)
ほぼロードの大会が終わり、ひと段落が付いたので、いつもは実践的なトレーニングが多いので体幹のトレーニングを主に基礎トレーニングの時間に費やしました。体操の後、すぐに腹筋-背筋運動を各3~5種類、回数は少ないながらもきちんと正確に行えるよう説明しながら行いました。得意な箇所や苦手な箇所、固まって動かない箇所・・・とあったようでしたが、あとは家etcでも取り組んでいただければと思います。あとは動き作りを行なってクールダウン(1000mjog)、二人組でのストレッチで終えました。
次週はGW休暇に入りますので今度の市民ランナークラスは5/6(日)8:00~早朝ラン、5/8(火)19:00~Dinner練になりますので、それまでに一度リフレッシュしてまた頑張って行きましょう!
Posted by arachu at 00:40│Comments(0)
│おとらん!