2012年05月23日
(5/23・水)ブランチ&スクール
(10:30~ブランチラン:8名)
体操後、メイン練は1kmコースを使って距離とペースを設定してのランニングを行いました。
・1km×8周:46分06秒(5分45秒/kmPace平均)
・1km×7周:43分12秒(6分10秒/kmPace平均)
・1km×6周:46分25秒(7分44秒/kmPace平均)
・回復&リハビリ組は動き作りと各自jog or walk


暑い中ほぼ一定の平均ペースで素晴らしい走りでした。もう暑さ対策も考えないとね!
(17:00~5.6年男子:3名)
ウォーミングアップ後、ダッシュ30m、50mを各3本とスタート練習を数本こなしてから360mのシャトルラン(73秒-89秒-100秒)-脚の引き上げ運動と補強運動を行いました。



だいぶスタートの踏み込みが上手になり、まっすぐに動けるようにもなってきました。走力や筋力だけでなく柔軟性やバランス感覚、リズム感も大事になってくると思います。
体操後、メイン練は1kmコースを使って距離とペースを設定してのランニングを行いました。
・1km×8周:46分06秒(5分45秒/kmPace平均)
・1km×7周:43分12秒(6分10秒/kmPace平均)
・1km×6周:46分25秒(7分44秒/kmPace平均)
・回復&リハビリ組は動き作りと各自jog or walk
暑い中ほぼ一定の平均ペースで素晴らしい走りでした。もう暑さ対策も考えないとね!
(17:00~5.6年男子:3名)
ウォーミングアップ後、ダッシュ30m、50mを各3本とスタート練習を数本こなしてから360mのシャトルラン(73秒-89秒-100秒)-脚の引き上げ運動と補強運動を行いました。
だいぶスタートの踏み込みが上手になり、まっすぐに動けるようにもなってきました。走力や筋力だけでなく柔軟性やバランス感覚、リズム感も大事になってくると思います。
Posted by arachu at 22:44│Comments(0)
│スクール&おとらん!