2012年09月17日
(9/17・祝・月)早朝LSD
(9/17・祝・月)秋のマラソンシーズンに向けて我がおとらんのマラソン出場予定者(参加者:6名)を主に、7:00に石原緑地に集合し、7:10にスタートして3時間を目安にLSD(LongSlowDistance):ゆっくり時間をかけて走るトレーニング。の練習会を行いました。マラソンシーズンに向けての準備期間の一つとしてメニューの一つに取り入れました。

7:10に石原緑地をスタート!

途中上り坂を登り・・・・・

30分後に白衣観音に到着!

ひびき橋を渡り・・・・・

上り坂もあれば下り坂もあり・・・・・・


途中コスモスや綺麗な花もたくさん咲いていて

途中休憩も入れながらも平地に下り、いよいよゴールへ!
約2時間20分:24km弱。長い時間の練習会お疲れ様でした。
ただ、一つ反省点としては、3時間を走るということを考えると、7:10に出発して10:00にゴール、2時間50分間の中で実際に走った時間が2時間20分、いくら休憩を入れたとしても残りの30分の休憩時間は少し取りすぎかとも感じてます。休憩を取るな、とまでは言わないまでもせめて停止時間はもう少し控えめに、走らないと、LSDの効果はなくなるので、次回行う時はその点も気をつけて取り組んで行いたいと思います。
7:10に石原緑地をスタート!
途中上り坂を登り・・・・・
30分後に白衣観音に到着!
ひびき橋を渡り・・・・・
上り坂もあれば下り坂もあり・・・・・・
途中コスモスや綺麗な花もたくさん咲いていて
途中休憩も入れながらも平地に下り、いよいよゴールへ!
約2時間20分:24km弱。長い時間の練習会お疲れ様でした。
ただ、一つ反省点としては、3時間を走るということを考えると、7:10に出発して10:00にゴール、2時間50分間の中で実際に走った時間が2時間20分、いくら休憩を入れたとしても残りの30分の休憩時間は少し取りすぎかとも感じてます。休憩を取るな、とまでは言わないまでもせめて停止時間はもう少し控えめに、走らないと、LSDの効果はなくなるので、次回行う時はその点も気をつけて取り組んで行いたいと思います。
Posted by arachu at 14:49│Comments(0)
│おとらん!