2012年10月29日
(10/21~25)ビキナー&市民ラン
10/21(日)の「観音山ウィメンズマラソン」~11/3(祝・土)の「ぐんま県民マラソン」と続き、それぞれの方たちが参加され、調整段階に入りました。
(10:30~ ブランチラン)
・10/23(火):7名
2日前の「観音山ウィメンズマラソン」出場者や10/28(日)の「軽井沢マラソン」に出場される方は約30分くらいの軽いjog程度で。その他(3名)は「2km jog-1km walk-2km jog」のラン&ウォークを行いました。今までは最高でも1kmまでしか通しで走ってませんでしたが、だいぶ慣れてきましたので、走る距離を少し伸ばしました。
・10/24(水):7名
調整組(3名)は約30分程度のjog、1名は8kmビルドアップ走、3名は「2km jog-1km walk-2km jog」のラン&ウォーク。前日よりは早く走れました。
・10/25(木):10名
一部は約40分jog、3名は「2km+1km」のレペテーション走(2km:4分30秒-4分30秒:9分00秒、4分48秒-4分50秒:9分38秒-1km:4分20秒)。その他5名は「2km jog-1km walk-2km jog」のラン&ウォークを。全体的に集中して走れました。
レースに出場される方はきちんとコンディションを整えてレースに備えてください。
初心者の方たちは少しずつ走る距離を増やしながらステップアップをしていきましょう!
(市民ランナークラス)
・10/21(日):5名
3名は15km jog:70~75分くらいで、1名は1時間45分くらいで20km、1名は5km×1本(4分27秒-4分34秒-4分26秒-4分26秒-4分28秒:22分21秒)。と、それぞれのペースで行いました。
・10/24(水):4名、うち体験者1名
5000m×1本行いました。
(3分26秒-3分24秒-3分26秒-3分24秒-3分25秒):17分05秒
(4分27秒-4分26秒-4分21秒-4分28秒-4分13秒):21分57秒、22分01秒
(4分26秒-4分30秒-4分43秒-4分48秒-4分42秒):23分09秒
・10/25(木):1名 *各自で 2000m×1本(4分09秒-4分12秒):8分21秒
昨年よりは充分走力もつき、順調なコンディションを維持しています。この調子で大会に備えたいと思います。
11/3(祝・土)「ぐんま県民マラソン」(ハーフ)と11/23(祝・金)「大田原マラソン」(フル)に向けて私も新しいレース用シューズ提供して頂きました。
asics TARTHER JAPAN-slim(25.0㎝)
試し履きしてすぐフィットしましたので早速レースで履いて頑張ります!
(10:30~ ブランチラン)
・10/23(火):7名
2日前の「観音山ウィメンズマラソン」出場者や10/28(日)の「軽井沢マラソン」に出場される方は約30分くらいの軽いjog程度で。その他(3名)は「2km jog-1km walk-2km jog」のラン&ウォークを行いました。今までは最高でも1kmまでしか通しで走ってませんでしたが、だいぶ慣れてきましたので、走る距離を少し伸ばしました。
・10/24(水):7名
調整組(3名)は約30分程度のjog、1名は8kmビルドアップ走、3名は「2km jog-1km walk-2km jog」のラン&ウォーク。前日よりは早く走れました。
・10/25(木):10名
一部は約40分jog、3名は「2km+1km」のレペテーション走(2km:4分30秒-4分30秒:9分00秒、4分48秒-4分50秒:9分38秒-1km:4分20秒)。その他5名は「2km jog-1km walk-2km jog」のラン&ウォークを。全体的に集中して走れました。
レースに出場される方はきちんとコンディションを整えてレースに備えてください。
初心者の方たちは少しずつ走る距離を増やしながらステップアップをしていきましょう!
(市民ランナークラス)
・10/21(日):5名
3名は15km jog:70~75分くらいで、1名は1時間45分くらいで20km、1名は5km×1本(4分27秒-4分34秒-4分26秒-4分26秒-4分28秒:22分21秒)。と、それぞれのペースで行いました。
・10/24(水):4名、うち体験者1名
5000m×1本行いました。
(3分26秒-3分24秒-3分26秒-3分24秒-3分25秒):17分05秒
(4分27秒-4分26秒-4分21秒-4分28秒-4分13秒):21分57秒、22分01秒
(4分26秒-4分30秒-4分43秒-4分48秒-4分42秒):23分09秒
・10/25(木):1名 *各自で 2000m×1本(4分09秒-4分12秒):8分21秒
昨年よりは充分走力もつき、順調なコンディションを維持しています。この調子で大会に備えたいと思います。
11/3(祝・土)「ぐんま県民マラソン」(ハーフ)と11/23(祝・金)「大田原マラソン」(フル)に向けて私も新しいレース用シューズ提供して頂きました。
asics TARTHER JAPAN-slim(25.0㎝)
試し履きしてすぐフィットしましたので早速レースで履いて頑張ります!
Posted by arachu at 14:55│Comments(0)
│おとらん!