2013年01月27日
(1/26、27)おとらん
まず先に1/27(日)に勝田マラソンが行われ、我がおとらんメンバーからも出場しました。*()内はネットタイム
・3時間41分23秒(3時間40分08秒):40歳代男子
・3時間44分22秒(3時間43分28秒):30歳代女子
・3時間53分11秒(3時間46分54秒):50歳代男子
・4時間00分49秒(3時間57分47秒:)40歳代女子
・4時間07分11秒(4時間00分12秒):60歳代女子
*写真も送られたので一部載せました。




(1/27・日 8:00~市民ランナークラス「早朝ラン」:2名)
勝田マラソンに出場の為、少なく。故障上がりは6km jog、中学生1名は1km×4周の変化走(200mごとにペースを上げたり下げたりの繰り返し)を(200mのペースアップ:40秒±、200mペースダウン:53秒±:15分06秒)。レースでは色んな展開が起きるのでそれに対応できるトレーニングも取り入れた方が良いと思いまして行いました。中盤はキツそうでしたが何とか粘って耐えました。
(10:30~12:00 weekendラン)
・1/26(土):1名。2km×5周10km。前回はjogさえもしんどそうでしたが、みちがえるほどの走りぶりでした。
・1/27(日):2名。補強運動:30分、2km×3周jog、ストレッチ。
少し安心しました。ここでじっくり体を作って次のステップに向けて頑張って欲しいと思います。


・3時間41分23秒(3時間40分08秒):40歳代男子
・3時間44分22秒(3時間43分28秒):30歳代女子
・3時間53分11秒(3時間46分54秒):50歳代男子
・4時間00分49秒(3時間57分47秒:)40歳代女子
・4時間07分11秒(4時間00分12秒):60歳代女子
*写真も送られたので一部載せました。




(1/27・日 8:00~市民ランナークラス「早朝ラン」:2名)
勝田マラソンに出場の為、少なく。故障上がりは6km jog、中学生1名は1km×4周の変化走(200mごとにペースを上げたり下げたりの繰り返し)を(200mのペースアップ:40秒±、200mペースダウン:53秒±:15分06秒)。レースでは色んな展開が起きるのでそれに対応できるトレーニングも取り入れた方が良いと思いまして行いました。中盤はキツそうでしたが何とか粘って耐えました。
(10:30~12:00 weekendラン)
・1/26(土):1名。2km×5周10km。前回はjogさえもしんどそうでしたが、みちがえるほどの走りぶりでした。
・1/27(日):2名。補強運動:30分、2km×3周jog、ストレッチ。
少し安心しました。ここでじっくり体を作って次のステップに向けて頑張って欲しいと思います。


Posted by arachu at 20:50│Comments(0)
│おとらん!