2013年03月11日
(3/9,10)ホリディラン&早朝ラン
(3/9,10 10:30~12:00weekendラン)
3/9(土):2名、10(日):1名。そろそろ大会etc控えているので少し距離を走ることに重点を置いて行いました。8~10kmくらい。特に日曜日のこの時間帯の時は竜巻のようなホコリ風が吹き出し、回りが見えないくらいでとても走れないくらいでした。

(3/10 8:00~市民ランナークラス「早朝ラン」2名)
ほとんどが大会に出場のため。故障上がり組は2kmの芝生コースを10周:20km:約90分くらい。ようやく回復のメドが。来月あたりから少しずつ本練習に合流出来そうです。マラソン組は来月のレースに向けての走り込み:40km:3km×13周+1km。思ってた以上に暑くエネルギーも消耗しやすかったでしたが予定通り走りました。
(13分29秒-12分59秒-12分34秒-12分18秒-12分15秒-12分10秒-12分06秒-12分00秒-11分56秒-11分54秒-11分57秒-11分55秒-12分24秒-4分30秒:2時間43分27秒)

これから段々暖かくなってきますので少しずつ調子を上げていただければた思います。
3/9(土):2名、10(日):1名。そろそろ大会etc控えているので少し距離を走ることに重点を置いて行いました。8~10kmくらい。特に日曜日のこの時間帯の時は竜巻のようなホコリ風が吹き出し、回りが見えないくらいでとても走れないくらいでした。

(3/10 8:00~市民ランナークラス「早朝ラン」2名)
ほとんどが大会に出場のため。故障上がり組は2kmの芝生コースを10周:20km:約90分くらい。ようやく回復のメドが。来月あたりから少しずつ本練習に合流出来そうです。マラソン組は来月のレースに向けての走り込み:40km:3km×13周+1km。思ってた以上に暑くエネルギーも消耗しやすかったでしたが予定通り走りました。
(13分29秒-12分59秒-12分34秒-12分18秒-12分15秒-12分10秒-12分06秒-12分00秒-11分56秒-11分54秒-11分57秒-11分55秒-12分24秒-4分30秒:2時間43分27秒)

これから段々暖かくなってきますので少しずつ調子を上げていただければた思います。
Posted by arachu at 08:18│Comments(0)
│おとらん!