2013年07月28日
(7/27,28)早朝ラン&ホリディラン
7/27(土)weekendラン:2名。木陰の歩道もサッカーや野球etcで人が多く、あえてコースを変更して白衣観音方面へ行きました。緑地から数分でまず清水寺という物凄い階段を上りながら白衣観音に到着!!そこから林道を少し走って護国神社経由で下って戻る計:7km!?普段勾配の坂道を走ることは少ないので少し心肺や脚に負荷が入ってキツかったようです。


7/28(日)8:00~市民ランナークラス「早朝ラン」3名、10:30~weekendラン:2名+1。共に基礎トレーニングを90分かけて行いました。特に市民ランナークラスのような(おとらんの中では)トップレベルの方たちは走り込みetcが主の為なかなかまとまって取り組む機会が少く、動きに慣れずぎこちがなかったりと苦戦も多少しました。このように悪条件なコンディションの時にこそ地味なことを地道に取り組むことによって故障防止や姿勢が崩れず負担の掛からない効率のよい走りを身に付けパフォーマンスアップにも繋げてばと思っています。






遅くなりましたが7/20(土)「モントレイル黒姫トレイルランニング」に数名出場しました。
(13km女子)
1時間35分16秒:13位
1時間48分01秒:34位
2時間09分29秒:90位
お疲れ様でした。その後日のトライアスロンの応援もありがとうございました。



7/28(日)8:00~市民ランナークラス「早朝ラン」3名、10:30~weekendラン:2名+1。共に基礎トレーニングを90分かけて行いました。特に市民ランナークラスのような(おとらんの中では)トップレベルの方たちは走り込みetcが主の為なかなかまとまって取り組む機会が少く、動きに慣れずぎこちがなかったりと苦戦も多少しました。このように悪条件なコンディションの時にこそ地味なことを地道に取り組むことによって故障防止や姿勢が崩れず負担の掛からない効率のよい走りを身に付けパフォーマンスアップにも繋げてばと思っています。






遅くなりましたが7/20(土)「モントレイル黒姫トレイルランニング」に数名出場しました。
(13km女子)
1時間35分16秒:13位
1時間48分01秒:34位
2時間09分29秒:90位
お疲れ様でした。その後日のトライアスロンの応援もありがとうございました。

Posted by arachu at 21:55│Comments(0)
│おとらん!