2013年08月11日
(8/10・土)群馬トライアスロン協会ジュニアラン⑧
参加者:4名。朝から35℃以上の猛暑でさすがに準備体操だけでもバテそうなコンディションでジュニアたちもひとつひとつこなすごとに息が切れそうになったり、しゃがみそうになったりと。小まめに水分補給しながらでもそうだから大変だったんだと思います。動き作りと緑地往復jog,流し×4本で次のBike練習へ切り上げることになりました。


そしてBike練習へ!!私もレンタルで引き続き乗りました。今回は始めから集合の中で走り、30~35km/Ave平均で20kmの距離を乗りました。腰や足もが棒になりそうでしたが楽しく乗れたと思います。


この暑い中、おやじトライアスリートや親御さんたちも先頭交代しながら熱い走りを(もちろんジュニアたちも!!)!!





終わったあとはオアシスのように置いてある井戸水で子供たちから大人まで、そして私も水浴びをしました。




(決して悪いことして懺悔している訳ではございませんので!!)
本当に極暑の中、お疲れ様でした。
次回も9/14(土)7:15~8:45ジュニアラン練習行います。トライアスロンのレースシーズンも後半に入り、あとひと頑張り!!


そしてBike練習へ!!私もレンタルで引き続き乗りました。今回は始めから集合の中で走り、30~35km/Ave平均で20kmの距離を乗りました。腰や足もが棒になりそうでしたが楽しく乗れたと思います。


この暑い中、おやじトライアスリートや親御さんたちも先頭交代しながら熱い走りを(もちろんジュニアたちも!!)!!





終わったあとはオアシスのように置いてある井戸水で子供たちから大人まで、そして私も水浴びをしました。




(決して悪いことして懺悔している訳ではございませんので!!)
本当に極暑の中、お疲れ様でした。
次回も9/14(土)7:15~8:45ジュニアラン練習行います。トライアスロンのレースシーズンも後半に入り、あとひと頑張り!!
Posted by arachu at 06:58│Comments(0)
│トララン&ホリディ