2013年12月19日
(12/17,18)ブランチ&Dinner
(10:30~ブランチラン)
12/17(火):12名。動き作り-25分(3~4km)jog-補強運動,ストレッチと通しで。
12/18(水):8名。体操後、70分jog(8~11km)。じわじわと動かし暖めながらじっくり長めにきちんとこなしました。
12/19(木):4名。雨の為、体操,動き作り後、5kmjog+100m流し×2本(1名:35分walk)
このクラスはこれで2013年のレッスンは終わりです。年明けは1/7(火)10:30~始まります。







(12/17.火 19:00~市民ランナークラス「Dinner練」7名)
レース後組みはjog(1名:+1000m×2本(3分47秒,3分36秒))
他は1000m×5~7本
(3分50秒,3分50秒,3分50秒,3分49秒,3分50秒,3分47秒,3分36秒):2名*6,7本目で1名+
(4分14秒,4分08秒,4分03秒,3分58秒,3分52秒):1名
(3分24秒,3分22秒,3分12秒,3分10秒,3分06秒*1名は3本まで):2名
締めの練習らしくきちんと集中して走られたと思います。
このクラスもこれで年内のレッスンは終わりです。年明けの練習は1/5(日)8:00~の早朝ラン,1/7(火)19:00~Dinner練が開始となります。
年明けもすぐにレースを控えていると思いますので故障しないようトレーニングも取り組んで欲しいと思います。



[レース報告!!]
12/15(日)黒井峯遺跡マラソン
(10km)
39分52秒:40歳代18位(市民ランナー)
45分02秒:50歳代29位(市民ランナー)
(5km)
11分09秒:女子40歳代7位(ブランチラン)
12/8(日)館林駅伝
(一般女子の部)
1区(2.2km)8分27秒:区間6位,チーム5位
これで2013年のレースはほぼ終了しました。自己新出た方、たくさん入賞された方、それぞれ達成感や反省点etcもございますが2014年も更に充実したランニングライフを過ごして欲しいと思います。その為にきちんとサポートしていきますのでこれからもよろしくお願いします。と同時に一緒に頑張っていきましょう。
12/17(火):12名。動き作り-25分(3~4km)jog-補強運動,ストレッチと通しで。
12/18(水):8名。体操後、70分jog(8~11km)。じわじわと動かし暖めながらじっくり長めにきちんとこなしました。
12/19(木):4名。雨の為、体操,動き作り後、5kmjog+100m流し×2本(1名:35分walk)
このクラスはこれで2013年のレッスンは終わりです。年明けは1/7(火)10:30~始まります。




(12/17.火 19:00~市民ランナークラス「Dinner練」7名)
レース後組みはjog(1名:+1000m×2本(3分47秒,3分36秒))
他は1000m×5~7本
(3分50秒,3分50秒,3分50秒,3分49秒,3分50秒,3分47秒,3分36秒):2名*6,7本目で1名+
(4分14秒,4分08秒,4分03秒,3分58秒,3分52秒):1名
(3分24秒,3分22秒,3分12秒,3分10秒,3分06秒*1名は3本まで):2名
締めの練習らしくきちんと集中して走られたと思います。
このクラスもこれで年内のレッスンは終わりです。年明けの練習は1/5(日)8:00~の早朝ラン,1/7(火)19:00~Dinner練が開始となります。
年明けもすぐにレースを控えていると思いますので故障しないようトレーニングも取り組んで欲しいと思います。



[レース報告!!]
12/15(日)黒井峯遺跡マラソン
(10km)
39分52秒:40歳代18位(市民ランナー)
45分02秒:50歳代29位(市民ランナー)
(5km)
11分09秒:女子40歳代7位(ブランチラン)
12/8(日)館林駅伝
(一般女子の部)
1区(2.2km)8分27秒:区間6位,チーム5位
これで2013年のレースはほぼ終了しました。自己新出た方、たくさん入賞された方、それぞれ達成感や反省点etcもございますが2014年も更に充実したランニングライフを過ごして欲しいと思います。その為にきちんとサポートしていきますのでこれからもよろしくお願いします。と同時に一緒に頑張っていきましょう。
Posted by arachu at 13:19│Comments(0)
│おとらん!