2014年01月09日
2014年始めのスクール!!④
(17:00~5,6年男子:13名)
2名新たに加わりこのクラス最高の13名に、メンバー全員揃って。
体操後、動き作り(ドリル)をリレー式で行い、1000m走(850mまで5分00秒/kmPace,残り150m:フリー:4分33秒~4分50秒)-ボール取り変型ダッシュ-(7名×125mリレー)×4set-ストレッチ。
多少の粗削りさはあるものの当初に比べると良くはなってきてるし躍動感も見えてきたと思います。あとは成長と共に対応していく必要も感じます。



(19:00~中学女子:1名)
途中雨が降りだしながらも、体操,動き作りetc念入りに行い暖めてからウォーミングアップと流しをして、100m加速走×4本(①8秒4-7秒4:15秒8②8秒1-7秒3:15秒4③8秒2-7秒6:15秒8④8秒1-7秒6:15秒7)-50m×8本(7秒6,8秒0,7秒9,7秒9,7秒8,8秒1,8秒0,8秒0)
特に後半の伸びやスタミナに課題があるので後半を上げる動きと感覚を身に付け失速を防ぐ狙いで行いました。まだ完全にとまではいかないものの2ヶ月前に比べると走りの動きは良くなってきてると思いました。

(10:30~ブランチラン:11名)
体操後、各自のペースで60~70分:10km,一部:動き作り,3kmwalk
動きや姿勢が良くなってきてる方が増えてきました。







2名新たに加わりこのクラス最高の13名に、メンバー全員揃って。
体操後、動き作り(ドリル)をリレー式で行い、1000m走(850mまで5分00秒/kmPace,残り150m:フリー:4分33秒~4分50秒)-ボール取り変型ダッシュ-(7名×125mリレー)×4set-ストレッチ。
多少の粗削りさはあるものの当初に比べると良くはなってきてるし躍動感も見えてきたと思います。あとは成長と共に対応していく必要も感じます。



(19:00~中学女子:1名)
途中雨が降りだしながらも、体操,動き作りetc念入りに行い暖めてからウォーミングアップと流しをして、100m加速走×4本(①8秒4-7秒4:15秒8②8秒1-7秒3:15秒4③8秒2-7秒6:15秒8④8秒1-7秒6:15秒7)-50m×8本(7秒6,8秒0,7秒9,7秒9,7秒8,8秒1,8秒0,8秒0)
特に後半の伸びやスタミナに課題があるので後半を上げる動きと感覚を身に付け失速を防ぐ狙いで行いました。まだ完全にとまではいかないものの2ヶ月前に比べると走りの動きは良くなってきてると思いました。

(10:30~ブランチラン:11名)
体操後、各自のペースで60~70分:10km,一部:動き作り,3kmwalk
動きや姿勢が良くなってきてる方が増えてきました。







Posted by arachu at 06:25│Comments(0)
│スクール&おとらん!