2014年02月11日
(2/11.祝火)ブランチ&Dinner
祝日ではございましたが、いつも通りのレッスンは行いました。
その前に「23回ぐんま県民マラソン・ジュニアロードレース」に中学生クラス3名出場しました。
・(中学1年3km)10分31秒:30位
・(中学2,3年5km)16分32秒:16位、18分41秒:82位
ほぼ今までのトレーニングの過程内での成果は出せたと思います。このまま継続して春のトラックシーズンに向けて頑張って欲しいと思います。
(10:30~ブランチラン:5名)
駐車場周辺と河川敷の土手しか解けてなく、その周辺で1.1kmを選んで走りました(6~8km,体操,動き作りも)。




(19:00~市民ランナークラス「Dinner練」6名)
グランドに雪は無くなってきたもののこの時間帯になると凍結して特にコーナーの所が滑りやすく少し設定を押さえてビルドアップ的なランニングを行いました。
・10000mPaceRun:3名(4分38秒-4分11秒-4分06秒-3分59秒-4分02秒-3分55秒-3分58秒-3分53秒-3分55秒-3分38秒:40分15秒)
・8000mPaceRun:3名(4分51秒-4分43秒-4分38秒-4分31秒-4分31秒-4分23秒-4分18秒-4分11秒:36分06秒,1名:5000m以降-4分27秒:4分34秒-4分35秒:36分50秒,1名:3000m以降-4分48秒-4分53秒-4分55秒-4分57秒-4分51秒:38分36秒)
一昨日(2/9:日)のレースは雪で中止になり残念ではございますが前向きに気持ちを切り替えて次のレースに向けて頑張っていきましょう!!


その前に「23回ぐんま県民マラソン・ジュニアロードレース」に中学生クラス3名出場しました。
・(中学1年3km)10分31秒:30位
・(中学2,3年5km)16分32秒:16位、18分41秒:82位
ほぼ今までのトレーニングの過程内での成果は出せたと思います。このまま継続して春のトラックシーズンに向けて頑張って欲しいと思います。
(10:30~ブランチラン:5名)
駐車場周辺と河川敷の土手しか解けてなく、その周辺で1.1kmを選んで走りました(6~8km,体操,動き作りも)。




(19:00~市民ランナークラス「Dinner練」6名)
グランドに雪は無くなってきたもののこの時間帯になると凍結して特にコーナーの所が滑りやすく少し設定を押さえてビルドアップ的なランニングを行いました。
・10000mPaceRun:3名(4分38秒-4分11秒-4分06秒-3分59秒-4分02秒-3分55秒-3分58秒-3分53秒-3分55秒-3分38秒:40分15秒)
・8000mPaceRun:3名(4分51秒-4分43秒-4分38秒-4分31秒-4分31秒-4分23秒-4分18秒-4分11秒:36分06秒,1名:5000m以降-4分27秒:4分34秒-4分35秒:36分50秒,1名:3000m以降-4分48秒-4分53秒-4分55秒-4分57秒-4分51秒:38分36秒)
一昨日(2/9:日)のレースは雪で中止になり残念ではございますが前向きに気持ちを切り替えて次のレースに向けて頑張っていきましょう!!


Posted by arachu at 22:09│Comments(0)
│おとらん!