プロフィール
arachu
arachu
上州アスリートクラブ/ヘッドコーチ
関東学院大学→日清食品グループ→トライアスロン選手
※ニューイヤー(全日本実業団)駅伝出場、
自己ベスト:5000m13分51秒97、10000m28分14秒16、
マラソン2時間15分04秒、07年全日本トライアスロン宮古島大会14位、
アイアンマン・ワールドチャンピオンシップ(ハワイ)3回出場etc
Information
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 56人

2014年03月26日

(3/25.火)ブランチ&Dinner

(19:00~市民ランナークラス「Dinner練」10名)
今週末は「リレーマラソンin高崎」,春のトラックシーズンが始まります。この日の練習はショートインターバル走で速い動きと心肺に負荷をかけ体に刺激を取り入れる練習を行いました(1名:レース後でjog+流し×2本)。
・400m×6~8本(200mjog)
*(65,65,65,66,66,65):2名
*(67,69,69,70,73,73):1名
*(69,74,76,76,78,75):1名
*(75,79,79,80,81,81,82,82):2名
*(80,86,86,87,87,86,86,85):1名
*(85,90,90,95,96,98,97,98):2名(1名:6本+1000m:4分15秒)
*()内の数字は秒数。
大人の方たちはなかなかこのようなスピード練習を行う機会がございませんので今までと違ったキツさも経験したと思います。中学生たちはここからはスピードのレベルを上げながら仕上げていく方向でいきます。共に積極的に前に向かっていく走りだったと思います。
(3/25.火)ブランチ&Dinner
(3/25.火)ブランチ&Dinner
(3/25.火)ブランチ&Dinner
(3/25.火)ブランチ&Dinner

[お知らせ!!]
次週からこの市民ランナークラス「Dinner練(19:00~)」木曜日にも同じく行うことになりますのでこちらのご参加もよろしくお願いします(今までの中学生男子クラス(19:00~20:30)と合併!!)。

(10:30~ブランチラン:8名(体験者1名))
日中は汗ばむくらいに暑く途中半袖になられた方もいました。
体操と動き作りの後、5~6kmjog+流し×2本,ストレッチで。3/29(土)リレーマラソンに向けて軽めに!!
(3/25.火)ブランチ&Dinner



同じカテゴリー(おとらん!)の記事画像
2025年前期(2024年度末)レース報告
2024年後半レース報告
ぐんまマラソン2024
(6/2〜13)おとらん
(5/7〜30)おとらん
(4/2〜28)おとらん
同じカテゴリー(おとらん!)の記事
 (4/1〜27)おとらん(2025年度始め) (2025-04-24 23:20)
 (3/2〜23)おとらん (2025-03-20 22:03)
 2025年前期(2024年度末)レース報告 (2025-03-19 15:59)
 (2/4〜27)おとらん (2025-02-27 21:39)
 (1/12〜30)おとらん (2025-01-31 07:57)
 2025年最初のおとらん,小学生スクール (2025-01-09 22:58)

Posted by arachu at 06:23│Comments(0)おとらん!
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
(3/25.火)ブランチ&Dinner
    コメント(0)