2014年12月22日
(12/20,21)早朝ラン&ホリディラン
まず12/20(土)のチャレラン後のこと!!チャレラン終了後数人の方たちはそのまま観音山ファミリーパークまでの往復ランを+αで走りに行きました。


(10:30~weekendラン)
12/20(土):2名(+3名はチャレランに参加。)体操,動き作り-8kmjog:1名,補強運動,1.5kmwalk:1名
12/21(日):5名。体操の後、10~11kmjog:3名,+動き作りの後、3kmjog×2set:1名,補強運動-walk:1名



このクラスのメンバーも見違えるほどの走力も付き,初心者の方も年明けからは5kmくらい走れそうだし,5kmくらいから始めた方も10km走れるようになったりと……進化と成長が観れた1年でした。また引き続き更なる進化を目指して頑張りましょう!!
年明けのweekendランは1/10(土)10:30~通常通り行います。
12/21(日)8:00~市民ランナークラス「早朝ラン」6名。
学生組は健大Gで体力測定etcの関係で大人の方がほとんど。最後の締めということで体操後は各自のペースで2時間走を行いました(24~26km,*1名:残って30km)。

4月からは中学生クラスと合併という形で週3回という形で行いましたがお互いに良い刺激を受けながら良いクラスになったと思います。引き続きこの雰囲気で行えればと思いますのでよろしくお願いします。
年明けの市民ランナー・中学生クラスは1/6(火),8(木)19:00~健大G,1/11(日)8:00~石原緑地にて通常通り行います。
2014年の1年間お疲れ様でした。お陰さまでお互いに切磋琢磨しあいながらとても良いクラス,レッスンを行うことが出来感謝いたします,ありがとうございました。また来年も新たな目標目指して頑張れるようサポートしていきますので引き続きよろしくお願いします。
[レース報告!!]
12/21(日)第1回はが路ふれあいマラソン(栃木.芳賀町)
(フルマラソン)
3時間35分48秒(ネットタイム):50歳以上65位(市民ランナークラス男子)*自己新
*陸連公認申請中,制限時間:6時間のようです。


(10:30~weekendラン)
12/20(土):2名(+3名はチャレランに参加。)体操,動き作り-8kmjog:1名,補強運動,1.5kmwalk:1名
12/21(日):5名。体操の後、10~11kmjog:3名,+動き作りの後、3kmjog×2set:1名,補強運動-walk:1名



このクラスのメンバーも見違えるほどの走力も付き,初心者の方も年明けからは5kmくらい走れそうだし,5kmくらいから始めた方も10km走れるようになったりと……進化と成長が観れた1年でした。また引き続き更なる進化を目指して頑張りましょう!!
年明けのweekendランは1/10(土)10:30~通常通り行います。
12/21(日)8:00~市民ランナークラス「早朝ラン」6名。
学生組は健大Gで体力測定etcの関係で大人の方がほとんど。最後の締めということで体操後は各自のペースで2時間走を行いました(24~26km,*1名:残って30km)。

4月からは中学生クラスと合併という形で週3回という形で行いましたがお互いに良い刺激を受けながら良いクラスになったと思います。引き続きこの雰囲気で行えればと思いますのでよろしくお願いします。
年明けの市民ランナー・中学生クラスは1/6(火),8(木)19:00~健大G,1/11(日)8:00~石原緑地にて通常通り行います。
2014年の1年間お疲れ様でした。お陰さまでお互いに切磋琢磨しあいながらとても良いクラス,レッスンを行うことが出来感謝いたします,ありがとうございました。また来年も新たな目標目指して頑張れるようサポートしていきますので引き続きよろしくお願いします。
[レース報告!!]
12/21(日)第1回はが路ふれあいマラソン(栃木.芳賀町)
(フルマラソン)
3時間35分48秒(ネットタイム):50歳以上65位(市民ランナークラス男子)*自己新
*陸連公認申請中,制限時間:6時間のようです。
Posted by arachu at 05:58│Comments(0)
│おとらん!