2015年01月07日
2015年初のスクール①
年末年始の休暇も終わり2015年も無事に明け,また新たなスタートを迎えることに!!
(改めて)明けましておめでとうございます!!
1/6(火)からスクール始めとなりますが2015年の開始は火曜日からとなりますので平常通りの午前のブランチランと夕方のDinner練からのスタートとなります。
(10:30~ブランチラン:8名+見学者1名)
(一部は自練習etcされた方もいましたが)この日が初練習の方もいたかと思います。
体操,動き作り-5~6kmjog+100m流し×4本:5名,3.5kmラン&ウォーク(5分walk-3分jogの繰り返し):3名-補強運動,ストレッチ
無理せず普段通りに!!


(19:00~市民ランナークラス「Dinner練」10名)
仕事開始での残業や帰省中etcで少し少なめ!!駅伝やマラソンレースに向けて年末年始も練習は継続されていました。
全体は10000mのペースランニング(3名:動き作り-50分jog+流し×4本*1名:40分jog+1000m×1本:3分20秒)。
・(3分55秒-3分57秒-3分58秒-4分01秒-3分57秒-3分58秒-3分56秒-3分55秒-3分55秒-*3分07秒:38分38秒,-3分14秒:38分45秒,-3分30秒:39分01秒,1名:5000mまで+3000m:12分07秒):4名
*:ラスト1000m:750mまで3分20秒/kmPace,ラスト250mはフリー
・(4分40秒-4分36秒-4分39秒-4分42秒-4分38秒-4分37秒-4分36秒-4分38秒-4分29秒-4分27秒:46分02秒):2名+1名:3000m×2回+2000m
雨上がりの強風の中ペース通り良い流れで踏ん張って走られました。



年が明けて風邪やインフルエンザが流行ってるそうなので休養,栄養,練習のバランスと体調管理には慎重に過ごして欲しいと思います。
2015年も良いランニングライフ.シーズンが送れるようにサポートしていきますので本年もよろしくお願いします。
(改めて)明けましておめでとうございます!!
1/6(火)からスクール始めとなりますが2015年の開始は火曜日からとなりますので平常通りの午前のブランチランと夕方のDinner練からのスタートとなります。
(10:30~ブランチラン:8名+見学者1名)
(一部は自練習etcされた方もいましたが)この日が初練習の方もいたかと思います。
体操,動き作り-5~6kmjog+100m流し×4本:5名,3.5kmラン&ウォーク(5分walk-3分jogの繰り返し):3名-補強運動,ストレッチ
無理せず普段通りに!!


(19:00~市民ランナークラス「Dinner練」10名)
仕事開始での残業や帰省中etcで少し少なめ!!駅伝やマラソンレースに向けて年末年始も練習は継続されていました。
全体は10000mのペースランニング(3名:動き作り-50分jog+流し×4本*1名:40分jog+1000m×1本:3分20秒)。
・(3分55秒-3分57秒-3分58秒-4分01秒-3分57秒-3分58秒-3分56秒-3分55秒-3分55秒-*3分07秒:38分38秒,-3分14秒:38分45秒,-3分30秒:39分01秒,1名:5000mまで+3000m:12分07秒):4名
*:ラスト1000m:750mまで3分20秒/kmPace,ラスト250mはフリー
・(4分40秒-4分36秒-4分39秒-4分42秒-4分38秒-4分37秒-4分36秒-4分38秒-4分29秒-4分27秒:46分02秒):2名+1名:3000m×2回+2000m
雨上がりの強風の中ペース通り良い流れで踏ん張って走られました。



年が明けて風邪やインフルエンザが流行ってるそうなので休養,栄養,練習のバランスと体調管理には慎重に過ごして欲しいと思います。
2015年も良いランニングライフ.シーズンが送れるようにサポートしていきますので本年もよろしくお願いします。
Posted by arachu at 07:44│Comments(0)
│おとらん!