2015年02月13日
(2/12.木)ブランチ&Dinner
2/11(祝水)のレース報告から!!
・ぐんま県民マラソンジュニアロードレース(敷島Gスタート,ゴール)
(中学2,3年男子5km):15分30秒:1位(中学3年男子),15分46秒:4位(中学3年男子),16分21秒:13位(中学3年男子),16分44秒:27位(中学2年男子),17分50秒:54位(中学2年男子)
(中学2,3年女子3km):10分32秒:8位(中学2年女子)
(中学1年男子):10分26秒:26位(中学1年男子)
(中学1年女子):11分50秒:35秒(中学1年女子)
3年生は最後のレース!!次のステップ(高校生陸上)に繋がるレースが出来たと思います。他の方たちは春からのシーズンに向けて活かして欲しいと思います。
・森林公園完走マラソン大会(埼玉)
(ハーフマラソン)1時間45分43秒(市民ランナークラス男子)*自己タイ
(10km)61分35秒(ブランチラン男子)
起伏の多いコースで次のマラソンレースに向けて良い出だしになられたと思います。
(19:00~市民ランナークラス「Dinner練11名)
2名は3/1(日)のレースに向けての練習:2000m×3本(4分リカバリー)①3分35秒-3分43秒:7分18秒,4分18秒-4分16秒:8分34秒②3分39秒-3分40秒:7分19秒,4分15秒-4分13秒:8分28秒③3分44秒-3分39秒:7分23秒,4分11秒-4分07秒:8分18秒
他はレース後etcで一段落!?ということで基礎トレーニング中心に。
体操後、補強運動(腹筋,背筋,バランスetc),動き作り,jog,流し×4本,ラダー,ミニハードル*1名:流しの後2000m×1本(3分33秒-3分39秒:7分12秒)
長いシーズンの中で体力や筋力etc基礎体力は必要になってきます。そこを補うことで故障防止やパフォーマンスアップに繋がりますので苦手でも出来る時間で取り入れていきたいと思います。3/1(日)のレースに向けて調子は上向きに!!落とさないようにコンディションを整えていって欲しいと思います。
来週からは次のレースに向けて仕切り直し!!頑張っていきましょう!!
(10:30~ブランチラン:11名)
体操,動き作り-5~6kmjog:5名,4kmラン&ウォーク:4名,3kmjog+1km×2本(①4分50秒:2名②4分31秒,4分49秒):2名
1名:初の1km:5分切りで2本こなせました。しかも後半ペースアップも意識出来ていて素晴らしかった。
・ぐんま県民マラソンジュニアロードレース(敷島Gスタート,ゴール)
(中学2,3年男子5km):15分30秒:1位(中学3年男子),15分46秒:4位(中学3年男子),16分21秒:13位(中学3年男子),16分44秒:27位(中学2年男子),17分50秒:54位(中学2年男子)
(中学2,3年女子3km):10分32秒:8位(中学2年女子)
(中学1年男子):10分26秒:26位(中学1年男子)
(中学1年女子):11分50秒:35秒(中学1年女子)
3年生は最後のレース!!次のステップ(高校生陸上)に繋がるレースが出来たと思います。他の方たちは春からのシーズンに向けて活かして欲しいと思います。
・森林公園完走マラソン大会(埼玉)
(ハーフマラソン)1時間45分43秒(市民ランナークラス男子)*自己タイ
(10km)61分35秒(ブランチラン男子)
起伏の多いコースで次のマラソンレースに向けて良い出だしになられたと思います。
(19:00~市民ランナークラス「Dinner練11名)
2名は3/1(日)のレースに向けての練習:2000m×3本(4分リカバリー)①3分35秒-3分43秒:7分18秒,4分18秒-4分16秒:8分34秒②3分39秒-3分40秒:7分19秒,4分15秒-4分13秒:8分28秒③3分44秒-3分39秒:7分23秒,4分11秒-4分07秒:8分18秒
他はレース後etcで一段落!?ということで基礎トレーニング中心に。
体操後、補強運動(腹筋,背筋,バランスetc),動き作り,jog,流し×4本,ラダー,ミニハードル*1名:流しの後2000m×1本(3分33秒-3分39秒:7分12秒)
長いシーズンの中で体力や筋力etc基礎体力は必要になってきます。そこを補うことで故障防止やパフォーマンスアップに繋がりますので苦手でも出来る時間で取り入れていきたいと思います。3/1(日)のレースに向けて調子は上向きに!!落とさないようにコンディションを整えていって欲しいと思います。
来週からは次のレースに向けて仕切り直し!!頑張っていきましょう!!
(10:30~ブランチラン:11名)
体操,動き作り-5~6kmjog:5名,4kmラン&ウォーク:4名,3kmjog+1km×2本(①4分50秒:2名②4分31秒,4分49秒):2名
1名:初の1km:5分切りで2本こなせました。しかも後半ペースアップも意識出来ていて素晴らしかった。
Posted by arachu at 07:57│Comments(0)
│おとらん!