2015年03月08日
第23回チャレラン!ぐんま&おとらん(3/7,8)
[3/7(土)8:00~9:30 チャレラン!ぐんまin伊勢崎]
23回目のチャレラン!ぐんまは伊勢崎西部スポーツクラブの本拠地:伊勢崎西部公園にて。体操,動き作りを簡単に行ってから1周:3.5kmのコースを2周少々:8~9kmを3グループに分けて走りました。参加者は少なめでしたがのんびりと走ることが出来たと思います。


次回(24回目)のチャレラン!ぐんまは第3土曜(3/21),祝日に当たりますが予定通り石原緑地にて8:00~10:00まで行います。あと1回でちょうど1周年になります。1回目がちょうど伊勢崎西部公園で始まりみなさんのご参加のおかげで1周年を迎えられそうです。また引き続き行なっていきますのでよろしくお願いします。
(10:30~weekendラン)
3/7(土):5名。体操,動き作り-4kmjog+流し×2本:1名(明日のレース前の軽めの練習),8kmjog:48分:3名,5kmラン&ウォーク(1km:3分刻みで-2km:5分刻みで-500mwalk-1kmjog-500mwalk):1名


(3/8(日)市民ランナークラス「早朝ラン」8:00~:7名)
はるな梅マラソン出場者多い為。
1名:2時間走:27km
他は動き作り+13km(3km×3周+リレーマラソン2.5kmコース試走含め):58分+流し×6本(1名:1000m(3分10秒)+400m(76秒))


[3/8(日)レース報告(速報)!!]
・はるな梅マラソン(高崎市)
(ハーフマラソン)
1時間20分37秒:男子40歳代3位(市民ランナークラス男子)
1時間25分22秒:男子40歳代10位(市民ランナークラス男子)
1時間25分37秒:男子40歳代12位(市民ランナークラス男子)
1時間35分00秒:男子29歳以下19位(市民ランナークラス男子)*自己新
1時間40分56秒:男子40歳代78位(市民ランナークラス男子)
1時間43分15秒:男子50歳代51位(市民ランナークラス男子)
(11km)
1時間00分46秒:女子40歳以上18位(ブランチ女子)
1時間01分38秒:男子50歳代54位(weekend男子)
1時間01分44秒:女子40歳以上19位(ブランチ女子)
(5km)
16分29秒:中学男子3位(中学3年男子)
25分43秒:女子総合19位(ブランチ女子)
31分37秒:女子総合71位(ブランチ女子)
(3km)
11分46秒:中学女子23位(中学1年女子)
(ファミリー2km)
8分11秒:1位(小学6年男子親子)
・羽生マラソン(埼玉)
(ハーフマラソン)
1時間24分41秒(市民ランナークラス男子)
4/19(日)かすみがうらマラソンに向けての連戦に!!
・名古屋ウィメンズマラソン
(フルマラソン)
3時間58分15秒(グロス):3時間55分21秒(ネット)(ブランチ女子)*自己新
前回の東京マラソンに引き続き2回目での!!キツいスケジュールでしたが良い経験をされたと思います。一度リフレッシュしてまた頑張って欲しいと思います。
23回目のチャレラン!ぐんまは伊勢崎西部スポーツクラブの本拠地:伊勢崎西部公園にて。体操,動き作りを簡単に行ってから1周:3.5kmのコースを2周少々:8~9kmを3グループに分けて走りました。参加者は少なめでしたがのんびりと走ることが出来たと思います。


次回(24回目)のチャレラン!ぐんまは第3土曜(3/21),祝日に当たりますが予定通り石原緑地にて8:00~10:00まで行います。あと1回でちょうど1周年になります。1回目がちょうど伊勢崎西部公園で始まりみなさんのご参加のおかげで1周年を迎えられそうです。また引き続き行なっていきますのでよろしくお願いします。
(10:30~weekendラン)
3/7(土):5名。体操,動き作り-4kmjog+流し×2本:1名(明日のレース前の軽めの練習),8kmjog:48分:3名,5kmラン&ウォーク(1km:3分刻みで-2km:5分刻みで-500mwalk-1kmjog-500mwalk):1名


(3/8(日)市民ランナークラス「早朝ラン」8:00~:7名)
はるな梅マラソン出場者多い為。
1名:2時間走:27km
他は動き作り+13km(3km×3周+リレーマラソン2.5kmコース試走含め):58分+流し×6本(1名:1000m(3分10秒)+400m(76秒))


[3/8(日)レース報告(速報)!!]
・はるな梅マラソン(高崎市)
(ハーフマラソン)
1時間20分37秒:男子40歳代3位(市民ランナークラス男子)
1時間25分22秒:男子40歳代10位(市民ランナークラス男子)
1時間25分37秒:男子40歳代12位(市民ランナークラス男子)
1時間35分00秒:男子29歳以下19位(市民ランナークラス男子)*自己新
1時間40分56秒:男子40歳代78位(市民ランナークラス男子)
1時間43分15秒:男子50歳代51位(市民ランナークラス男子)
(11km)
1時間00分46秒:女子40歳以上18位(ブランチ女子)
1時間01分38秒:男子50歳代54位(weekend男子)
1時間01分44秒:女子40歳以上19位(ブランチ女子)
(5km)
16分29秒:中学男子3位(中学3年男子)
25分43秒:女子総合19位(ブランチ女子)
31分37秒:女子総合71位(ブランチ女子)
(3km)
11分46秒:中学女子23位(中学1年女子)
(ファミリー2km)
8分11秒:1位(小学6年男子親子)
・羽生マラソン(埼玉)
(ハーフマラソン)
1時間24分41秒(市民ランナークラス男子)
4/19(日)かすみがうらマラソンに向けての連戦に!!
・名古屋ウィメンズマラソン
(フルマラソン)
3時間58分15秒(グロス):3時間55分21秒(ネット)(ブランチ女子)*自己新
前回の東京マラソンに引き続き2回目での!!キツいスケジュールでしたが良い経験をされたと思います。一度リフレッシュしてまた頑張って欲しいと思います。