2015年03月22日
(3/21,22)24回チャレラン!ぐんま&おとらん
グンブロ(土)第24回チャレラン!ぐんま(石原緑地)

祝日ではございましたが暦通り第3土曜でしたので予定通りチャレランを行いました。40名近くの参加者の下元気よく良い汗を出して走られました。このチャレランもこれでちょうど1年を迎えることが出来ました。みなさまのご参加には大変感謝致します。また引き続き行いますのでこれからもご参加お願いします。







次回(25回目)の場所と時刻に関しては検討中ですので少々お待ちください。
2015年度もチャレラン!ぐんま よろしくお願いします。
(8:00~市民ランナークラス「早朝ラン」8名+体験者1名:3/22(日))
卒業生や彼岸etcで少し寂しくなった感じもしましたがいつも通り参加者たちは元気よく走りました。
(マラソン組は前日に150分:30~34km走ったので)この日は調整組とリレーマラソン試走組とに分けて行いました。
・調整組:動き作り+8kmjog+流し×4本,ストレッチ!!
・試走組:体操後-2.5km×2周jog+2.5km×1本(8分50秒,9分17秒,9分25秒,10分15秒,10分48秒)+2.5kmjog:5名,4kmjog+1km×1本(3分50秒):1名。最後は動き作りと補強運動




(10:30~weekendラン)
3/21(土):チャレランのみ:2名,チャレランから引き続き:1名,レッスンのみ:5名。
体操,動き作り後-6kmwalk:2名,ラン&ウォーク(1km:3分刻み-2km:5分刻み-1kmjog):1名,2.5km(リレーマラソンコース)×3周jog:2名,3.5kmjog+1km×1本:4分09秒:1名
3/22(日):7名。体操,動き作り-2.5km(リレーマラソンコース)1周jog+2.5kmT.T(11分50秒,11分52秒,11分58秒,15分00秒):4名,3km×3周jog:9km:1名,ラン&ウォーク5km:1名-補強運動

次の週末は"リレーマラソンin高崎"(3/28.土),我がクラブからも5チーム参加します。どのチームもそれぞれ個性のあるチームで構成されてると思います!?ので期待して楽しく走って欲しいと思います。あと同じ日は中学生のトラックシーズンの最初のレースとなる"群馬県中学混成記録会"も行われます。初戦とはいえ,ここで冬季練習で取り組んできた成果を発揮する機会でもありますし良いスタートでシーズンを迎えれるような成果を残せればと思っています。
[3/22(日)レース報告(速報)!!]
・熊谷さくらマラソン(熊谷市:埼玉)
(ハーフマラソン)
1時間41分44秒(グロス):1時間40分45秒(ネット):242位(weekend男子)*自己新
時間がない中での地道なトレーニングの成果が発揮することが出来ました。
(10km)
39分23秒(市民ランナークラス男子)
次週(3/29.日)佐倉マラソンの調整ランとして!?
(5km)
16分20秒(中学3年男子)
中学生としては最後のレース(リレーマラソンもございますが)!!

祝日ではございましたが暦通り第3土曜でしたので予定通りチャレランを行いました。40名近くの参加者の下元気よく良い汗を出して走られました。このチャレランもこれでちょうど1年を迎えることが出来ました。みなさまのご参加には大変感謝致します。また引き続き行いますのでこれからもご参加お願いします。







次回(25回目)の場所と時刻に関しては検討中ですので少々お待ちください。
2015年度もチャレラン!ぐんま よろしくお願いします。
(8:00~市民ランナークラス「早朝ラン」8名+体験者1名:3/22(日))
卒業生や彼岸etcで少し寂しくなった感じもしましたがいつも通り参加者たちは元気よく走りました。
(マラソン組は前日に150分:30~34km走ったので)この日は調整組とリレーマラソン試走組とに分けて行いました。
・調整組:動き作り+8kmjog+流し×4本,ストレッチ!!
・試走組:体操後-2.5km×2周jog+2.5km×1本(8分50秒,9分17秒,9分25秒,10分15秒,10分48秒)+2.5kmjog:5名,4kmjog+1km×1本(3分50秒):1名。最後は動き作りと補強運動




(10:30~weekendラン)
3/21(土):チャレランのみ:2名,チャレランから引き続き:1名,レッスンのみ:5名。
体操,動き作り後-6kmwalk:2名,ラン&ウォーク(1km:3分刻み-2km:5分刻み-1kmjog):1名,2.5km(リレーマラソンコース)×3周jog:2名,3.5kmjog+1km×1本:4分09秒:1名
3/22(日):7名。体操,動き作り-2.5km(リレーマラソンコース)1周jog+2.5kmT.T(11分50秒,11分52秒,11分58秒,15分00秒):4名,3km×3周jog:9km:1名,ラン&ウォーク5km:1名-補強運動

次の週末は"リレーマラソンin高崎"(3/28.土),我がクラブからも5チーム参加します。どのチームもそれぞれ個性のあるチームで構成されてると思います!?ので期待して楽しく走って欲しいと思います。あと同じ日は中学生のトラックシーズンの最初のレースとなる"群馬県中学混成記録会"も行われます。初戦とはいえ,ここで冬季練習で取り組んできた成果を発揮する機会でもありますし良いスタートでシーズンを迎えれるような成果を残せればと思っています。
[3/22(日)レース報告(速報)!!]
・熊谷さくらマラソン(熊谷市:埼玉)
(ハーフマラソン)
1時間41分44秒(グロス):1時間40分45秒(ネット):242位(weekend男子)*自己新
時間がない中での地道なトレーニングの成果が発揮することが出来ました。
(10km)
39分23秒(市民ランナークラス男子)
次週(3/29.日)佐倉マラソンの調整ランとして!?
(5km)
16分20秒(中学3年男子)
中学生としては最後のレース(リレーマラソンもございますが)!!