2012年08月10日
暑い夏の中・・・・・・・・・
今更なのですが、まだまだ猛暑が続く状況でもありますのであえて、昨年も雑談で書きましたけど、6/28のFM群馬の「ファンランニング」で放送され、その内容もかねてまた書こうと思います。
「夏場のトレーニングについて」
・秋のマラソン・駅伝etcシーズンに向けて大事な時期であり、そこでの過ごし方によって左右されると言っても良いと思います。但し、大事だからといってやり過ぎると、本番で疲労が抜けず、発揮することが出来なくなることもあり、逆効果にもなりますので気をつけてトレーニングに励んで欲しいと思います。
・日中の猛暑の時間帯に走ることは避け、早朝又は夕方の比較的涼しい時間帯を選んで行うことを勧めます。
・日中は室内で水泳やエアロビ、筋トレ、ヨガetcで筋力強化や心肺機能を落とさないように心がけてください。
・どうしても走らなければならないときは日陰のコースを選んで、1時間以内で収めるように(もちろん給水はこまめに)。
・長時間(2~3時間以上)走るよりは60分くらいの時間で集中して走ることを勧めます。
(例:60分で15kmくらいの距離をビルドアップ、40分で10km+1000m×1本(全力で)、1000m×3~5本、又は400m×8本くらいのインターバル走etc)
「夏場のトレーニングやレースでの注意点」
体温を上げすぎないように・・・・・・・
・首周りや膝etcの関節に冷水etcをかけながらはしる。
・帽子やサンバイザーetcで陽射しから守るように
・こまめな吸水や補給を!!
⇒糖分や塩分を→梅干etc *最近では塩分の入ったドリンクやキャンディetc販売しているので利用するのも良いと思います。
「消耗しやすい時期、疲労を貯めない、回復の方法etc」
・睡眠をしっかりとる(夜ふかしをしないように)!
・水分ばかりでなく栄養(食事)もしっかり摂る!
・トレーニング後は必ず各関節(膝・足首etc)にアイシングを勧めます(各5~10分くらい)!!
・ぬるま湯(36~38℃くらい)でゆっくり半身浴(20~30分くらい)で汗と共に老廃物を出す!
・入浴後は必ずストレッチを(じっくり時間をかけて)
・クーラー(エアコン)の効いてる場所での過ごし方も注意を払う
(エアコンの強すぎる場所では薄目でもいいから長袖のシャツ、スエットパンツetcを身につけて過ごすことを勧めます。特に寝るとき!)


木陰のコースを利用したり・・・・・


早朝や夕方(ナイトラン)etcの涼しい時間帯を選んで走りましょう!!
「夏場のトレーニングについて」
・秋のマラソン・駅伝etcシーズンに向けて大事な時期であり、そこでの過ごし方によって左右されると言っても良いと思います。但し、大事だからといってやり過ぎると、本番で疲労が抜けず、発揮することが出来なくなることもあり、逆効果にもなりますので気をつけてトレーニングに励んで欲しいと思います。
・日中の猛暑の時間帯に走ることは避け、早朝又は夕方の比較的涼しい時間帯を選んで行うことを勧めます。
・日中は室内で水泳やエアロビ、筋トレ、ヨガetcで筋力強化や心肺機能を落とさないように心がけてください。
・どうしても走らなければならないときは日陰のコースを選んで、1時間以内で収めるように(もちろん給水はこまめに)。
・長時間(2~3時間以上)走るよりは60分くらいの時間で集中して走ることを勧めます。
(例:60分で15kmくらいの距離をビルドアップ、40分で10km+1000m×1本(全力で)、1000m×3~5本、又は400m×8本くらいのインターバル走etc)
「夏場のトレーニングやレースでの注意点」
体温を上げすぎないように・・・・・・・
・首周りや膝etcの関節に冷水etcをかけながらはしる。
・帽子やサンバイザーetcで陽射しから守るように
・こまめな吸水や補給を!!
⇒糖分や塩分を→梅干etc *最近では塩分の入ったドリンクやキャンディetc販売しているので利用するのも良いと思います。
「消耗しやすい時期、疲労を貯めない、回復の方法etc」
・睡眠をしっかりとる(夜ふかしをしないように)!
・水分ばかりでなく栄養(食事)もしっかり摂る!
・トレーニング後は必ず各関節(膝・足首etc)にアイシングを勧めます(各5~10分くらい)!!
・ぬるま湯(36~38℃くらい)でゆっくり半身浴(20~30分くらい)で汗と共に老廃物を出す!
・入浴後は必ずストレッチを(じっくり時間をかけて)
・クーラー(エアコン)の効いてる場所での過ごし方も注意を払う
(エアコンの強すぎる場所では薄目でもいいから長袖のシャツ、スエットパンツetcを身につけて過ごすことを勧めます。特に寝るとき!)
木陰のコースを利用したり・・・・・
早朝や夕方(ナイトラン)etcの涼しい時間帯を選んで走りましょう!!
Posted by arachu at 18:41│Comments(0)
│雑談(日記・観戦など)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。