2012年09月15日
(9/15・土)速報!&その他出来事!
色々と考えましたが、速報etc入りましたので・・・・・・・
「速報!」
県中学生新人戦(敷島G)
(男子共通3000m)
・9分48秒53:6位
・9分55秒44:8位
11分13秒65:26位
(1年1500m)
4分35秒14:3位
(詳しい内容etcは後日打ち合わせしながら)今後の駅伝etcに向けて繋がる結果だったのかと思います。
(weekendラン:3名)
ブランチランから2名プラスでの参加!「ファンランニング」のあとのレッスンだったので、前半に動き作りやミニコーンを使ってのドリル、体幹の補強運動と、ベーシック的なトレーニングを入れてから、日陰のコースで4kmjog(7分30秒/kmPace)で走り、ストレッチで終えました。ファンランの後でバテバテ状態でしたが、踏ん張って頑張りました。


午後(13:30~14:30)は観音山ファミリーパーク様の4歳~6歳のお子様を対象とした「4-6キッズラン」に講師として参加させて頂きました。
秋の運動会に向け、徒競走においての「スタートのときの姿勢」や「直線を前を向いてまっすぐに走る」、「スタートの笛が鳴ったらすぐに反応して走り出す」・・・・・といったことを主に取り組んでいきました。最初はキョロキョロして、横を向きながら走ったり、スタートの時に一時静止ができなかったり・・・と落ち着かなかったけど、回数をこなすうちに少しずつ良い方向に動いていたと思いました。あとは本番の運動会で少しでも順位が良いことを願っています。

「速報!」
県中学生新人戦(敷島G)
(男子共通3000m)
・9分48秒53:6位
・9分55秒44:8位
11分13秒65:26位
(1年1500m)
4分35秒14:3位
(詳しい内容etcは後日打ち合わせしながら)今後の駅伝etcに向けて繋がる結果だったのかと思います。
(weekendラン:3名)
ブランチランから2名プラスでの参加!「ファンランニング」のあとのレッスンだったので、前半に動き作りやミニコーンを使ってのドリル、体幹の補強運動と、ベーシック的なトレーニングを入れてから、日陰のコースで4kmjog(7分30秒/kmPace)で走り、ストレッチで終えました。ファンランの後でバテバテ状態でしたが、踏ん張って頑張りました。
午後(13:30~14:30)は観音山ファミリーパーク様の4歳~6歳のお子様を対象とした「4-6キッズラン」に講師として参加させて頂きました。
秋の運動会に向け、徒競走においての「スタートのときの姿勢」や「直線を前を向いてまっすぐに走る」、「スタートの笛が鳴ったらすぐに反応して走り出す」・・・・・といったことを主に取り組んでいきました。最初はキョロキョロして、横を向きながら走ったり、スタートの時に一時静止ができなかったり・・・と落ち着かなかったけど、回数をこなすうちに少しずつ良い方向に動いていたと思いました。あとは本番の運動会で少しでも順位が良いことを願っています。
Posted by arachu at 16:55│Comments(0)
│イベント