2013年07月08日
(7/8・月)円熟ウォーク
梅雨が明け、朝からの猛暑で、体調が崩れそうなくらいのコンディションの中で、歩くときはなるべく木陰を使って(自然歩道コースの一部も)歩き、後の体操や動き作りetcはトンネルの通りを利用して行いました。
猛暑の時はなるべく木陰のような場所を選んで歩いたり運動をすることを勧めます。あとはこまめな給水と普段の食事と睡眠をしっかり摂り、疲れを残さないように過ごしてください。
次回は
7/15((祝)月) 石原緑地にて 10:40~12:00
7/22(月) 観音山ファミリーパーク「円熟ウォーク」 10:40~12:00
となりますのでよろしくお願いします。
あとその前に、7/13(土)13:00~15:00,観音山ファミリーパークにて「イケメン講師による女性の為の企画」の中でウォーキングクラスの担当をします。クラフト工房Aに集合になります。こちらもご参加の方はよろしくお願いします。
猛暑の時はなるべく木陰のような場所を選んで歩いたり運動をすることを勧めます。あとはこまめな給水と普段の食事と睡眠をしっかり摂り、疲れを残さないように過ごしてください。
次回は
7/15((祝)月) 石原緑地にて 10:40~12:00
7/22(月) 観音山ファミリーパーク「円熟ウォーク」 10:40~12:00
となりますのでよろしくお願いします。
あとその前に、7/13(土)13:00~15:00,観音山ファミリーパークにて「イケメン講師による女性の為の企画」の中でウォーキングクラスの担当をします。クラフト工房Aに集合になります。こちらもご参加の方はよろしくお願いします。
Posted by arachu at 23:26│Comments(0)
│円熟ウォーク