2013年09月25日
(9/22,25,26)スクール
(9/22.日 13:30~1,2年:4名、15:00~3,4年:16名)
運動会及び陸上競技記録会(9/23)に向けて仕上げの練習!!
1,2年:徒競走(カーブと直線)、リレーの練習、立ち幅跳び
3,4年:750m(2つのグループに分けて、①3分40秒 ②4分20秒)、徒競走(カーブ100m,直線50m)、跳躍(立ち幅跳びetc)、(4×50m)×2set。この1ヶ月でみっちり練習した成果を発揮して欲しいと思います。
(9/25.水 17:00~5,6年男子:7名)
まず、9/21(土)高崎長距離記録会 小学生1000m
3分39秒96:39位(自己新),3分56秒38:41位
県小学生記録会の結果は前々前々回くらいのブログに更新しています。
今週末は各地で運動会が開かれ、それに向けて最終準備練習!!メインは100m×1本、こちらはほぼ16秒台できちんと走っていました。最後はバトン渡しの練習の一貫でフィールド内でリレーを計:5本行いました。きちんとタイミング良く渡せたり、コースを上手に走れるかがポイントとなりますので本番はきちんと上手く走れると思います。



(9/25.水 19:00~中学女子)
上半身(体幹)の補強運動(各2setずつ)、動き作りとjog,流し×4本。
力はある方なのですが左右の筋力の差があり、その点を克服していく必要があると思いました。


(9/26.木 19:00~中学男子:2名)
まず9/21(土)桐生市市民大会 小学生1000m:3分14秒74:1位
市の中で念願の優勝!!成長の証を見せつけた素晴らしい成績です!!(その後の記録会でも公認ベストタイムも出て!!)
1名はレース後の回復に努めjogと補強運動
もう1名は5000mビルドアップ走+1000m
(4分40秒-4分29秒-4分19秒-4分07秒-4分00秒:21分35秒)-(3分24秒)
駅伝に向けての準備中!!メンバーにきちんと入ってしっかり走って欲しいと思います。


運動会及び陸上競技記録会(9/23)に向けて仕上げの練習!!
1,2年:徒競走(カーブと直線)、リレーの練習、立ち幅跳び
3,4年:750m(2つのグループに分けて、①3分40秒 ②4分20秒)、徒競走(カーブ100m,直線50m)、跳躍(立ち幅跳びetc)、(4×50m)×2set。この1ヶ月でみっちり練習した成果を発揮して欲しいと思います。
(9/25.水 17:00~5,6年男子:7名)
まず、9/21(土)高崎長距離記録会 小学生1000m
3分39秒96:39位(自己新),3分56秒38:41位
県小学生記録会の結果は前々前々回くらいのブログに更新しています。
今週末は各地で運動会が開かれ、それに向けて最終準備練習!!メインは100m×1本、こちらはほぼ16秒台できちんと走っていました。最後はバトン渡しの練習の一貫でフィールド内でリレーを計:5本行いました。きちんとタイミング良く渡せたり、コースを上手に走れるかがポイントとなりますので本番はきちんと上手く走れると思います。



(9/25.水 19:00~中学女子)
上半身(体幹)の補強運動(各2setずつ)、動き作りとjog,流し×4本。
力はある方なのですが左右の筋力の差があり、その点を克服していく必要があると思いました。


(9/26.木 19:00~中学男子:2名)
まず9/21(土)桐生市市民大会 小学生1000m:3分14秒74:1位
市の中で念願の優勝!!成長の証を見せつけた素晴らしい成績です!!(その後の記録会でも公認ベストタイムも出て!!)
1名はレース後の回復に努めjogと補強運動
もう1名は5000mビルドアップ走+1000m
(4分40秒-4分29秒-4分19秒-4分07秒-4分00秒:21分35秒)-(3分24秒)
駅伝に向けての準備中!!メンバーにきちんと入ってしっかり走って欲しいと思います。


Posted by arachu at 23:15│Comments(0)
│ランニングスクール