プロフィール
arachu
arachu
上州アスリートクラブ/ヘッドコーチ
関東学院大学→日清食品グループ→トライアスロン選手
※ニューイヤー(全日本実業団)駅伝出場、
自己ベスト:5000m13分51秒97、10000m28分14秒16、
マラソン2時間15分04秒、07年全日本トライアスロン宮古島大会14位、
アイアンマン・ワールドチャンピオンシップ(ハワイ)3回出場etc
Information
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 56人

2014年10月20日

(10/19.日)スクール

この日も引き続き各校内で行われる持久走大会に向けての練習。
(13:30~1,2年:5名)
250m×3本:3分リカバリー:①54秒,60秒:4名②55秒,61秒,65秒③57秒,58秒,63秒:3名
(15:00~3,4年:12名(体験者2名))
150m×8本:100mwalk:①24~40秒②25~40秒③27~41秒④28~41秒⑤29~39秒⑥28~39秒⑦29~44秒⑧27~42秒
(17:00~5,6年:14名)
150m×8本:100mwalk:①24~36秒②25~38秒③24~39秒④26~39秒⑤26~40秒⑥25~38秒⑦24~38秒⑧24~37秒
1,2,3,4年生たちはほぼたくさんの本数走ることが今まで無くキツかったと思います。その中でも大崩れせずにきちんと走れてたと思います。5,6年生はさすが!?走りきってからのリカバリーのwalkも止まらずスムーズに動けていました(多少のバラツキのある生徒も数名いましたが…)。
各クラス共に最後はボールを使ってのハサミ鬼と長縄跳び,ストレッチで終りました。
(10/19.日)スクール
(10/19.日)スクール
(10/19.日)スクール

次週(次回)は石原緑地にて行います(学園祭の為グランド使用出来ず)。
日没etcの関係で時間帯も変わりますので間違えの無いように注意してください。
・1,2年生/13:30~14:30(変わらず)
・3,4年生/14:30~16:00(変更)
・5,6年生:16:00~17:30(変更)
の時間帯で行いますのでよろしくお願いします。

[レース報告!!]
10/17(金)高崎市小学校対抗陸上競技記録会(浜川G)
(トラック)
・5年女子100m
15秒77:8位(県大会出場)/(アスリートクラス小学5年女子)
15秒83:10位/(アスリートクラス小学5年女子)
17秒25(初種目)/(小学5年女子)
・女子800m(5,6年共通)
3分03秒24(自己新)/(小学5年女子)
3分05秒77(初レース)/(小学5年女子)
・男子1000m(5,6年共通)
3分59秒66(自己新)/(アスリートクラス小学6年男子)
・男子50mハードル(5,6年共通)
9秒96(初種目)/(アスリートクラス小学5年男子)
(フィールド)
・男子走り幅跳び(5,6年共通)
3m56㎝(初種目)/(アスリートクラス小学6年男子)
・男子ソフトボール投げ(5,6年共通)
49m04㎝(初種目)/(アスリートクラス小学6年男子)
(リレー)
*59秒1:1位(1走/アスリートクラス小学5年女子)(県大会出場)
*61秒(1走/アスリートクラス小学5年女子)
*64秒(3走/小学5年女子)
*64秒(3走/小学5年女子)



同じカテゴリー(ランニングスクール)の記事画像
(1/12~29)小学生スクール
(12/1〜25)小学生スクール
2024年後半レース報告
ぐんまマラソン2024
(7/10〜31)小学生スクール
(5/8〜29)小学生スクール
同じカテゴリー(ランニングスクール)の記事
 (3/2〜23)小学生スクール (2025-03-24 08:05)
 (2/2〜26)小学生スクール (2025-02-26 21:14)
 (1/12~29)小学生スクール (2025-01-30 07:29)
 2025年最初のおとらん,小学生スクール (2025-01-09 22:58)
 (12/1〜25)小学生スクール (2024-12-26 09:14)
 2024年後半レース報告 (2024-12-24 16:52)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
(10/19.日)スクール
    コメント(0)