2015年02月01日
(1/31,2/1)緑地レッスン!!
2/1(日)は入試の関係で小学生日曜スクールは石原緑地にて!!この週末は石原緑地でのレッスンと!!
(8:00~市民ランナークラス「早朝ラン」15名)
ここ最近は大会出場者etcが多く日曜日の出席は少なかったけど久々に大人数!?で賑やかに走れました。
3名:早出で3時間走(33~41km)
体操後,2時間走:24~28km:4名
体操,動き作り-15km:63~65分:5名、12km:60分:3名。共に+流し×4本+坂60m×2本,補強運動
特に向かい風が重く思うように踏ん張りにくい中での走りでした。特に15km組のラスト1kmのフリー走は:2分57秒,2分59秒,3分08秒………とお見事な走りでした。




(10:30~weekendラン)
1/31(土):7名。体操後,3kmjog+200m×6~8本(38秒±,1名:6本+60m坂×5本):3名、他:動き作り-6kmjog
想像以上の強風になり、予定のメミューを変更して行いました。
2/1(日):4名。体操,動き作り後-6kmjog-補強運動
4名共に女子!!女子会ラン(女子練!?)。



[日曜日の小学生スクール]
(13:30~1,2年:10名、14:30~3,4年:18名、16:00~5,6年:13名)
あまりの寒さと風の強さで、"鬼ごっこ"や石段を使ってバランス歩行,坂ダッシュetcで俊敏性やバランス感覚を不整地で行いました。寒さに負けずに元気良く動いていました。







次週は元の健大Gでのスクールとなりますのでよろしくお願いします。
1,2年/13:30~14:30
3,4年/15:00~16:30
5,6年/17:00~18:30
(8:00~市民ランナークラス「早朝ラン」15名)
ここ最近は大会出場者etcが多く日曜日の出席は少なかったけど久々に大人数!?で賑やかに走れました。
3名:早出で3時間走(33~41km)
体操後,2時間走:24~28km:4名
体操,動き作り-15km:63~65分:5名、12km:60分:3名。共に+流し×4本+坂60m×2本,補強運動
特に向かい風が重く思うように踏ん張りにくい中での走りでした。特に15km組のラスト1kmのフリー走は:2分57秒,2分59秒,3分08秒………とお見事な走りでした。




(10:30~weekendラン)
1/31(土):7名。体操後,3kmjog+200m×6~8本(38秒±,1名:6本+60m坂×5本):3名、他:動き作り-6kmjog
想像以上の強風になり、予定のメミューを変更して行いました。
2/1(日):4名。体操,動き作り後-6kmjog-補強運動
4名共に女子!!女子会ラン(女子練!?)。



[日曜日の小学生スクール]
(13:30~1,2年:10名、14:30~3,4年:18名、16:00~5,6年:13名)
あまりの寒さと風の強さで、"鬼ごっこ"や石段を使ってバランス歩行,坂ダッシュetcで俊敏性やバランス感覚を不整地で行いました。寒さに負けずに元気良く動いていました。







次週は元の健大Gでのスクールとなりますのでよろしくお願いします。
1,2年/13:30~14:30
3,4年/15:00~16:30
5,6年/17:00~18:30