2015年06月19日
第13回群馬マスターズ駅伝大会(レース状況②)
9:30(定刻より5分ほど早いけど!?)一斉にスタート!!


1区だけはグランド1周(400m)走ってから周回コースに入るので3.4km走ります。
そして約10分後にトップランナーが来て、その25秒後にBチーム(交流の部)が来て襷渡しを!!


*Bチーム:10分36秒:区間2位!!
次はAチーム(クラブ対抗の部)が!!


*Aチーム:10分59秒:区間4位!!
続いてDチーム,Cチームの順で襷渡しを!!


*Dチーム:11分55秒:区間16位!!
*Cチーム:12分22秒:区間22位!!
これで1区の襷渡しは無事に!!
2区のランナーも落ち着いてスタートしました。




続いては2区,以降(3,4区)は中継場からすぐに周回コースに入るので距離は3.0kmに!!
2区のランナーもグランドに戻りラストスパート!!



1区2位で繋いだBチームが何と38秒差を開く逆転でトップで襷渡しを!!

*2区:19分59秒(通過タイム)1位:9分23秒(区間1位)!!
次は我がクラブの4チームの中で遅れたCチームが持ち味のスピードを活かして順位を上げて襷渡しを(22位→9位に)!!


*Cチーム:22分31秒(通過タイム)9位:10分09秒(区間3位)!!
続きましてはAチーム,スピードランナーが揃ってる中でしたが自身のペースで粘りの走りできちんと次に襷渡しを(次も女性!!)!!



*Aチーム:23分26秒(通過タイム)15位:12分27位(区間26位)!!
そしてDチームも,初のチーム駅伝参加で輪の中に入れたけn堅実な走りで襷を渡しました。


*Dチーム:24分21秒(通過タイム)20位:12分26秒(区間25位)!!
**通過順位,区間順位は41チーム全体の中での順位ですのでご了承ください。
後半の3,4区は後程更新しますのでお待ちください!!


1区だけはグランド1周(400m)走ってから周回コースに入るので3.4km走ります。
そして約10分後にトップランナーが来て、その25秒後にBチーム(交流の部)が来て襷渡しを!!


*Bチーム:10分36秒:区間2位!!
次はAチーム(クラブ対抗の部)が!!


*Aチーム:10分59秒:区間4位!!
続いてDチーム,Cチームの順で襷渡しを!!


*Dチーム:11分55秒:区間16位!!
*Cチーム:12分22秒:区間22位!!
これで1区の襷渡しは無事に!!
2区のランナーも落ち着いてスタートしました。




続いては2区,以降(3,4区)は中継場からすぐに周回コースに入るので距離は3.0kmに!!
2区のランナーもグランドに戻りラストスパート!!



1区2位で繋いだBチームが何と38秒差を開く逆転でトップで襷渡しを!!

*2区:19分59秒(通過タイム)1位:9分23秒(区間1位)!!
次は我がクラブの4チームの中で遅れたCチームが持ち味のスピードを活かして順位を上げて襷渡しを(22位→9位に)!!


*Cチーム:22分31秒(通過タイム)9位:10分09秒(区間3位)!!
続きましてはAチーム,スピードランナーが揃ってる中でしたが自身のペースで粘りの走りできちんと次に襷渡しを(次も女性!!)!!



*Aチーム:23分26秒(通過タイム)15位:12分27位(区間26位)!!
そしてDチームも,初のチーム駅伝参加で輪の中に入れたけn堅実な走りで襷を渡しました。


*Dチーム:24分21秒(通過タイム)20位:12分26秒(区間25位)!!
**通過順位,区間順位は41チーム全体の中での順位ですのでご了承ください。
後半の3,4区は後程更新しますのでお待ちください!!