2015年10月15日
(10/11,14)スクール
運動会も終わり(一部は小学校対抗陸上競技にも出場しますが)来月(11月)には各学校で持久走大会が行われると思いますのでその準備として日曜日のスクールではスピード持久走を強化する練習を行いました。
(13:30~1,2年:7名)
体操,250mjog,動き作り,100m×1本(17~20秒)+50m×10本(9秒±)
このクラスでは初の100m走と短い距離を10本行いましたが落ちることなくきちんとこなせました。
(15:00~3,4年:19名+体験者2名)
体操,750mjog,動き作り,100m×12本(16~24秒)
(17:00~5,6年:13名)
体操,1250m or1000mjog,動き作り,100m×16本(16~22秒)
今までよりリカバリーの時間を縮めたので少しキツかったと思います。
(10/14(水)18:00~アスリートクラス:12名)
5名:各地区小学生陸上競技大会の調整
(2名:300m×2本①53秒,54秒②57秒,58秒、3名:100m(14.2秒,14.4秒,15.6秒)+50m(7.2秒,7.4秒,7.5秒)+スタート練習)
他:300m×5本(60~75秒)




今週金曜日(10/16)は各地の小学生陸上競技大会が行われ出場される方はこれがほぼ陸上競技の年内最終となると思いますので(県大会に進出されたらその次となりますが)思う存分発揮して頑張って欲しいと思います。
あとは校内の持久走大会に向けて色んな方向で強化して成果が出るように頑張って欲しいと思います。
(13:30~1,2年:7名)
体操,250mjog,動き作り,100m×1本(17~20秒)+50m×10本(9秒±)
このクラスでは初の100m走と短い距離を10本行いましたが落ちることなくきちんとこなせました。
(15:00~3,4年:19名+体験者2名)
体操,750mjog,動き作り,100m×12本(16~24秒)
(17:00~5,6年:13名)
体操,1250m or1000mjog,動き作り,100m×16本(16~22秒)
今までよりリカバリーの時間を縮めたので少しキツかったと思います。
(10/14(水)18:00~アスリートクラス:12名)
5名:各地区小学生陸上競技大会の調整
(2名:300m×2本①53秒,54秒②57秒,58秒、3名:100m(14.2秒,14.4秒,15.6秒)+50m(7.2秒,7.4秒,7.5秒)+スタート練習)
他:300m×5本(60~75秒)
あとは校内の持久走大会に向けて色んな方向で強化して成果が出るように頑張って欲しいと思います。
Posted by arachu at 09:01│Comments(0)
│ランニングスクール