2012年04月13日
(4/12・木)ブランチ&スクール
(10:30~ブランチラン:6名)
風は吹いていたものの暖かく走りやすい気候でした。体操-動き作り-40分(6~7km)-ストレッチの順で!4/15(日)に数名大会に(10km)出場されるそうです。

(17:00~5.6年女子)
ウォーミングアップ(体操、腕振り、jog、動き作り、流し)のあと、スタートブロックを使ってスタートダッシュ(30m×5本、50m×3本、100m×2本)行なって、補強、ストレッチで。タイム的にはもう少しでしたが腕は振れていたし、ピッチも良く動いていたと思います。

(19:00~中学男子:4名)
ウォーミングアップ(体操、腕振り、jog、動き作り、流し)の後、200mのショートインターバル走(間:150m jog)×6~8本(35秒±、40秒±)+(間:500m jog)1000m×1本(3分20秒、3分26秒、3分57秒、4分17秒)。新入生は多分このようなインターバルトレーニングは初めてで、きつかったと思います。これからはどんどんこのようなトレーニングが取り入れてくると思いますので少しでも速く慣れて少しでも長く粘れるように頑張って欲しいと思います。
風は吹いていたものの暖かく走りやすい気候でした。体操-動き作り-40分(6~7km)-ストレッチの順で!4/15(日)に数名大会に(10km)出場されるそうです。
(17:00~5.6年女子)
ウォーミングアップ(体操、腕振り、jog、動き作り、流し)のあと、スタートブロックを使ってスタートダッシュ(30m×5本、50m×3本、100m×2本)行なって、補強、ストレッチで。タイム的にはもう少しでしたが腕は振れていたし、ピッチも良く動いていたと思います。
(19:00~中学男子:4名)
ウォーミングアップ(体操、腕振り、jog、動き作り、流し)の後、200mのショートインターバル走(間:150m jog)×6~8本(35秒±、40秒±)+(間:500m jog)1000m×1本(3分20秒、3分26秒、3分57秒、4分17秒)。新入生は多分このようなインターバルトレーニングは初めてで、きつかったと思います。これからはどんどんこのようなトレーニングが取り入れてくると思いますので少しでも速く慣れて少しでも長く粘れるように頑張って欲しいと思います。